続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・12/19

皆さんこんばんわ、管理人です。
明日が職場で一二を争うクソ勤務なのでやる気0です、早起きをしなきゃならない上に拘束時間が長くて終わるのが遅いともう最悪です。
所謂長日勤の早番で遅番もあります、7時半〜18時と10時半〜20時みたいな感じになってまして。
早番は休憩時間が無駄に長くとってあるからこうなるのです、個人的には遅番よりは早番の方が好きなんですがこのシフトだと皆さんはどちらが好みでしょうか?
やらずに越したことはないんですがね…そんな勤務を明日に控え全力で遊べなかった今日の振り返りです。

昨晩は22時半頃に寝ました、今朝は起きたら8時過ぎで10時間は眠らずといったところ。
9時頃に友人から連絡があるかもということで二度寝はせずに起きて朝ご飯を食べて待機してるんですが、何の音沙汰もなく。
時間だけが過ぎて勿体無いので着替えて準備をして家を出ることにしました、それでも出発は10時前になったんですが。
もう少し早く家を出ていられればよかったんですがね、京浜東北線は快速運転が始まってたのでとりあえず乗車。
乗り込んだら友人から連絡が来たんですが出掛ける用事がなくなったというのでこのまま管理人は一人で出掛けることにします、電車内で10時を迎えたのでスマホで10時打ちをせっせと。
とりあえず乗る予定の列車は一通り押さえることができました、さてどこまで乗ったものか。
王子から王49折返系統に乗りたかったんですがタッチの差で間に合わず、次に考えたのは東京から東15系統に乗ることなんですが。
調べてたらフルフラットバスが王78系統に充てがわれているとのこと、あの長距離路線で乗れたらお買い得です。
2台新宿駅方向に走っているので向かう方向を新宿にしなきゃです、これなら埼京線に乗っておくんでした…。
赤羽で乗り換えが間に合わず田端まで乗車、京浜東北線の快速運転の恩恵を受けることはありませんで無駄の極み。
山手線の内回りで新宿まで、西口に出る分には埼京線に乗るより楽なのが救いですかね。
乗り場に行ったら既に折り返し準備をしてました、折り返しは杉並車庫行きになるか気になってたんですが杞憂に終わりました。
前に並んでた人はヲタ席に座らなかったので無事定位置確保で11時前に出発です、一応所要時間は75分と出ています。
青梅街道と環七という管理人にはお馴染みの道路を走るので見知らぬ土地を走ってる感覚はありません、むしろ自家用車じゃなくて路線バスに乗っているのが不思議な感じ。
青梅街道部分は宿91系統とかがいるのですれ違うバスも多いですが環七部分に入るとすれ違うのが稀になります、長距離路線だからか高円寺陸橋の横で乗務員交代がありました。
雨がパラついていて交通量も多いし利用者も増える感じ、バス停の時刻表と照らし合わせると5分くらい遅れています。
板橋中央陸橋から先は車で走ることがほぼないエリアになります、東武東上線が頭上を走っているのを見てテンションが上がりました。
北本通りにぶつかったら右折して王子方面へ、ここまで来ると王57系統などがいるのですれ違うバスの本数も増えます。
何度か乗ってるものの乗り通すのは今回が初めてのようで結局12時過ぎに王子駅に到着、意外と予定通りの所要時間になりました。
おかげで王49折返系統に間に合ったんですけど、車両が新型エルガなおかげでがっかり。
次のバスが1時間半も後なのでさすがに待っていられません、そしたら路線を変えましょう。
荒川土手操車場から東43系統を攻めようということでそこまでは王40甲系統で移動します、そこまで待たずに乗れる本数があるのはいいですね。
ただ新型エルガだったし混んでるしでいいことづくめではありませんでした、むしろその次に続行でバスがいたのでそっちに乗ればよかったです…。
雨が降ってて豊島五丁目団地までの乗り降りも多く20分ほどかかりました、時間はとっくにお昼を回っています。
近くのコンビニまで歩いて食料を調達、バス停のベンチで食事を済ませてしまいました。
この操車場には9台くらいはバスを置けそうです、食事をしていたら新型エルガが一台到着。
駒込病院行きで既に停まってた古いバスが出て行ってしまったので嫌な予感がしたんですがもしかしたら次に来るバスがすぐ折り返すかも…なんて一縷の望みをかけてみるも結局叶わず。
東京駅行きが新型エルガ充当でした、ヲタ席がないから乗っても面白くないんですよね。
なので田端駅で降りてしまいました、後日履修しなおします。
ということで新型エルガにだいぶ阻まれている今日のバス旅、山手線は外回り電車に乗って新橋まで。
新橋から橋63系統に乗ります、ヲタ席で乗り通しをしたことがないもので再履修に来ました。
こちらもフルフラットバスが続行で充当ということで…本命の1本前にも間に合いましたが既に座席が埋まってたので予定のバスまで待ちます。
そういえば新橋駅の銀座口の改札がだいぶ変わってました、前職場が新橋で連日のように通ってたので…。
近々券売機とかも移設されるんでしょうね、来るたびに通路の形状が変わってる気がしますがまた変わるんでしょうか。
さて少し遅れてフルフラットバスがやって来ました、慌ただしく折り返していきます。
やはりバスで国会議事堂の前を通過するのは観光バス気分になります、車窓見学ってやつです。
前回この向きで乗った時は後ろ寄りの座席に座ってたのでよりダイナミックな車窓を楽しめました、赤坂見附の辺りで大きく方向転換するのとか市ヶ谷付近のお堀の縁を走るのとか見ていて気分が良かったです。
遅れてたはずが牛込の辺りまできたら定時運転になるどころか早着気味で時間調整をし始める始末、このままだと結構早くに小滝橋車庫に着くかと思われたんですが…。
途中の病院前からどっと人が乗ってくるし新大久保駅付近から路上駐車が多すぎて全然車が進まなくなりました、新大久保駅から大久保駅までは歩いた方が早いんじゃないかというレベル。
以前乗った時もここを通過するのがネックになってた気がします、今日は平日だし天気も良くなかったので歩行者が少なめでしたが土日で天気が良かったらもっと酷いんでしょうね。
結局1時間ちょっとかかって小滝橋車庫に到着です、同じようなことをやっている人がいましたが上69系統でどこかに行ってしまいました。
管理人は飯62系統に乗り継ぎます、なんとこのバスが終バスにあたります。
まぁ一ツ橋行きの都02乙系統よりは全然遅いですがね、新橋から乗ってきたバスがそのまま充てがわれるのでまたフルフラットバス。
そして運転手さんも一緒です、こればっかりは仕方ないのでどう思われるか分かりませんがまたヲタ席に着席。
牛込北町までは橋63系統で来た道を戻ります、以前飯田橋から小滝橋車庫まで乗ったことがあるんですよね。
なので飯田橋から都営飯田橋駅までの1区間を乗ってないがために乗りに来たようなものです、前回は飯64系統から乗り継いでたんですね。
その肝心の1区間ですが飯田橋の五差路を大久保通りから外堀通りへ入り首都高を潜ったら側道に逸れます、そして終点に到着と。
都営大江戸線飯田橋駅の辺鄙な改札口のある入り口の目の前です、近くにあるのは警視庁の遺失物センターでこんな所にあったのかとびっくりしました。
今日のバス旅はこれでおしまいです、まだ5回しか乗ってないのでもう少し乗りたいんですが翌日のことを考えるとそろそろ帰らなきゃなのです。
大きな歩道橋を渡りJRの飯田橋駅まで、地下通路で繋がってるかと思いきやそんなものはありませんでした。
黄色い電車で新宿に出て埼京線で帰ろうと思ったんですけど、大宮駅の車両点検とかで結構遅れている。
何かいい方法はないかと考えた結果スペーシアきぬがわに乗ることにしました、切符を買うべく新宿で降りずに東中野まで。
都内では最後に残った古めの指定席券売機になってしまいました、先月下旬にも買い物に来てましたがまぁいいでしょう。
買ったらすぐに新宿に戻ります、ちょうど折り返し運転の準備が終わったところでナイスタイミング。
遅れている埼京線を横目に定時で新宿を発車、大宮まで30分ほど混雑から離れのんびり過ごします。
大宮に着いたら駅前のスーパーで買い物をし18時半前に帰宅です、昨晩同様お急ぎモードでご飯を炊いて19時頃から晩ご飯。
食べ終えたら食器を洗ってシャワーを浴びて…今晩は洗濯をしなきゃなもので洗濯機が稼働している間に記事を更新です。

そろそろ洗濯が終わるはず、干し終えたら速攻で寝なきゃです。
寝溜めはできないと言いますがこの休みで寝た分で明日明後日と大して眠れない分をカバーできればいいんですが…明日の仕事が無事終わるかが問題ですかね。
日勤とはいえ6セットあるし金曜日です、何も起きなきゃいいんですが…。