続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一日の振り返り・7/31

とっても振り返りをお休みにしたいんですが、明日から出掛けるので纏めてお送りするのが面倒なので簡単に今日ここまでを振り返りしておきます。昨晩は記事を更新してすぐに寝ました、今朝は9時半頃まで寝ていたので12時間くらい寝たことに…。 まぁしっか…

二日の振り返り・7/29〜30

カムチャツカ半島の地震のせいでだいぶ暮らしが一変としましたね、もちろん影響が及んでいない人もいますが。 管理人も影響は及んでいない側の人間です、普通に何事もなく仕事に出掛けて帰れないという人がたくさんいるはずで…。 南海トラフ地震関連でもこう…

一日の振り返り・運休情報

全然休憩時間がないんですよね…こりゃ皆が年休を入れるわけです。 いやまぁ特定のシフトが嫌で休む人と単純に用事があって休む人とどれだけの割合なのか謎ですが…勤務作成段階ではこのシフトが2連チャンだったのかと思うと恐ろしいです。 そこは作成者の配…

一日の振り返り・7/28

地下鉄副都心線のポイント故障というのはどんな故障なんでしょうか、昼過ぎからずっと止まっていますが…。 今日中の運転再開を目指しているみたいですがだいぶ大雑把ですよね、やる気があるんだかないんだかよく分かりません。 あんまりやる気にならなかった…

一日の振り返り・7/27

東海道新幹線に乗ると沿線でやたら見かける看板を彷彿とさせる日付ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 昨日の予告通り晩ご飯の買い物にでた以外は家でゲームをしていました、ということであまり書くことのない今日の振り返りです。昨晩は22時過ぎに寝…

一日の振り返り・7/26

まだ月が変わるまで1週間もあるのに通信制限が始まってしまいました、厳しい戦いとなりそうです。 普通のウェブサイトを見る分にはそこまでストレスではないんですが、動画サイトは言うまでもなくツイ○ター辺りは読み込みが遅くてイラッときます。 やはり5…

一日の振り返り・7/25

先月の休日出勤3回分込みのお給料が振り込まれてホクホクの管理人です、皆さんこんばんわ。 まぁ数日後のカードの引き落としでごっそり持っていかれることでしょう、ボーナス払いにしたものもありますし。 とりあえず残金で冬まで持ち堪えないといけません…

一日の振り返り・7/24

サンライズ瀬戸・出雲号の途中駅打ち切りの基準って何なんですかねぇ…昨晩発の上り列車は2時間以上遅れていたのに東京まで打ち切られることなく運転してました。 急ぎの人には静岡から新幹線振替をやったみたいですが…上り列車に関しては東京に着くのがラッ…

一日の振り返り・7/23

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 いい時間に出勤なせいで仕事以外何も出来なかった今日の振り返りです。昨晩は記事の更新をして寝ました、昼寝をしなかったのでよく眠れました。 朝は7時にアラームをかけておきましたが…

一日の振り返り・7/22

世の中思っているとおりにはなかなかいかないものです、悲惨だったはずの来月の勤務ですがあまり芳しくありません。 本来休日出勤なんぞせずに自分の年休が入るならいいんですけどね、昨今の事情的にそうはいかないから何も予定のない日に休日出勤をする訳で…

一日の振り返り・7/21

別にいいんですがいい時間の日勤だと何も出来ずに終わるんですよね、出勤時刻が早いシフトなら終わるのも早いので幾らか遊べますがその分早く起きなければなりませんし…。 これだけ暑いのでしっかり寝ておかないと熱中症になりかねません、そう考えると今日…

一日の振り返り・7/20

明日が休みだったら選挙速報を見て楽しめるのに…今回もそれができないのが残念な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 前回の国政選挙の時は泊まり勤務でしたかね…どちらにせよ選挙速報をじっくり見ている暇はなかった気がします。 結果は明日のお…

一日の振り返り・7/19

前回の泊まり勤務と打って変わって食事休憩以外の休憩時間がほぼありません、その短い合間で簡単に振り返りをしていきます。昨晩は22時頃に寝ました、久しぶりに自宅のベッドで時間を気にせず眠れることもありよく眠りました。 8時頃に一度目を覚ますも二…

一日の振り返り・7/18

3連休前の金曜日ですか…家にいるに限りますね、給料日前なのが不幸中の幸いと言えますかね。 ということで突貫の九州旅行から無事に帰宅となりました、そういえば初めての鹿児島はやけにジャリジャリしてました。 定期的に噴火する桜島の存在が大きいですよ…

昨日の振り返り・7/17

世間の3連休を前に連休を謳歌してきました、3連休ではありませんでしたが。 三男のお嫁さんは甥っ子を連れて月曜日から佐賀に帰省中、しばらくいるみたいで羨ましい限りです。 管理人もしばらく九州を彷徨きたいです、eきっぷの発売終了が来年春に控える…

一日の振り返り・運休情報

列車の方は運休になると困りますが、記事の更新は運休しても翌日の自分が困るだけでそこまで影響がないので今日の振り返りはお休みにしようと思います。 昨日は定時で東京駅を発車となりました、まさか友人がその様子を見に来ていたとは知りませんでしたが……

一日の振り返り・7/16

あまり生きた心地のしない一日を過ごしていました、まだまだ心配なことはありますが最悪な事態は免れたかなという感じです。 ということで振り返りをしていこうと思います。昨晩は記事を更新して終わり…ではなくもう1セットありました、ようやく降り続いて…

一日の振り返り・7/15

寝る前に1時間休憩というセンスのないシフトなんですが、その無駄な時間を用いて記事を更新しようと思います。 あまり書くことのない今日ここまでの振り返りです。昨晩も記事を更新してすぐに寝ました、そもそも7時間も寝てないのに昼寝なしだったので…。 …

一日の振り返り・7/14

明日の泊まり勤務を乗り切るとお出掛けなんですが行き先の雲行きが怪しいんですよね、当初の予報よりはだいぶよくなってはいるんですが…。 雨が降るのは間違いなさそうで若干憂鬱です、そこまで出歩く予定はないのでいいんですが雨による列車の遅延や運休が…

一日の振り返り・7/13

相変わらずクソみたいな職場でしたが素晴らしいニュースが入ってきました、仕事を舐めている小娘が自己都合で退職するみたいです。 来月末には退職で来週にも年休消化に入るんだとか、嫌いな人が勝手にいなくなるんだからこんなに嬉しいことはありません。 …

一日の振り返り・7/12

昨日ほどではないにせよ涼しい一日でしたね、もう少し意欲的に活動すればよかったです。 ということでぐうたらして終わった今日の振り返りです。昨晩は記事を更新してさっさと寝ました、やることがないなら寝るに限ります。 もっとも寝ている間に豊田にいた…

一日の振り返り・7/11

某コンビニエンスストアを髣髴とさせる日付ですがオホーツク海高気圧の効果は凄いですね、こんなに気温を下げるなんて。 昨日今日と熱中症による頭痛に悩まされることはなく快適でした、気圧変化によって結局頭痛には襲われ薬のお世話になりましたが…。 所謂…

一日の振り返り・7/10

全国にいる内藤さんが泣いて喜びそうな日でありますが、実は27年前の今日はサンライズ瀬戸・出雲号が運転を開始した日なんだそうです。 285系も27歳と、そりゃあ休みなく働き続けていればガタがきますよね…。 先日配電盤から煙を吹いたらしい編成は未…

昨日の振り返り・7/9

皆さんおはようございます、管理人です。 普通なら長日勤の翌日は早日勤なんですが本日は泊まり勤務です、なので昨日のうちに帰宅しているんですけど。 今晩はまた労働に勤しむので2日纏めての更新が厳しいので、いつもとは違うパターンで振り返りをしてい…

一日の振り返り・運休情報

この暑さの中よく長日勤を無事にこなせました、我ながらあっぱれではないでしょうか。 晴れていたとはいえ雲により日差しが遮られていたのはよかったです、直射日光が直撃してたらダウンしてたかもしれません。 1時間ほど前に帰宅してはいるんですが疲れ果…

一日の振り返り・7/8

そういえば東日本エリアでは老害倶楽部パスなんてやっていていい迷惑でしたがようやく終わりましたね、閑散期のテコ入れ商品ではありますがもう少し発売枚数を絞ってほしいんですよね…。 東海道新幹線みたいに本数が多いならとにかく1時間に1本程度しかな…

一日の振り返り・7/7

令和7年で7月7日…数字の7がたくさんですね。 7並びの入場券なんて売り出している会社もありましたが管理人は通常の切符を買い漁ってました、JRの切符は和暦から西暦表記になってしまったので7はそんなに並んでいませんが。 基本的に行程崩壊はせずに…

一日の振り返り・7/6

特に行程崩壊することもなく予定通り動けました、もっとも今日はどちらかというと観光というか乗り鉄活動でしたけど。 ということで早速振り返りをしていこうと思います。昨晩は上野東京ラインを降りるくらいで記事を更新していました、程なくして285系が…

一日の振り返り・7/5

あと数時間は油断できないのかもしれませんが世界的に見ても大事は起きなかったと思うんですがいかがでしょうか? 何も起きなかったのでこうして出掛けることができます、体調が万全でない状態で出掛けるのも嫌なところではありますが…。 まぁ体調が悪い状態…

一日の振り返り・7/4

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 今日は埼京線が散々でしたね、朝は信号トラブルで夜は人身事故とまぁ…。 夏のボーナスも出たであろう金曜日、今晩泊まり勤務でなくてよかったなぁとは思いましたが明日の早日勤も嫌なもの…