続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一日の振り返り・8/31

結局予定通りお出掛けしてきました、リフレッシュのはずが運行情報と天気予報とのにらめっこになりだいぶ気疲れしましたけど。 旅行中止の慫慂が出てたし無手数料で払い戻せばよかった気もしますけどね、無事帰ってこれた身としては出掛けてよかったかなとい…

一日の振り返り・8/30

気温的にそんなに暑くないはずなのに動き回るとどうしてこうも汗をかくんですかね…やはり湿度のせいなんですかね。 日中も30℃を下回り本来なら涼しく感じられそうなのにそんなことはありませんでした、動き回らなければ暑くないんでしょうが。 結局雨の降…

一日の振り返り・8/29

うーん…雨が酷いですね、もう水不足の心配は不要そうですね。 そんな中週末に九州行きを控えている両親と三男夫婦は大丈夫なんでしょうか、明日のうちにどれだけ台風が進むのかによるのかもしれませんが。 今日は雨が強くなる前に帰ってこれてよかったです、…

一日の振り返り・8/28

今日は年月日が全て偶数で表記されてますね、今月中には何日かありそうですが。 そもそも一昨日もそうですよね、って一昨日は記事をお休みにしてたんでした。 今日も休みにしてもいいんですが、休憩時間が長いので記事をお送りすることにします。昨晩は22…

二日の振り返り・8/26〜27

神様に無駄遣いをするなと言われている気がします、それはいいんですが手に入らないのかと思うと欲しくなってしまうのが困ったところです。 まぁ必要な物かというとそうではないですからね、手元に置いておきたい程度の物なので手に入らなくてもいいんですけ…

一日の振り返り・運休情報

本日の下りサンライズ瀬戸・出雲号の運休に肖って記事の更新をお休みさせてもらおうと思います。 なんか下手すると都内の一部の学校は夏休みが終わった…?おかげで日中も忙しかったんですよね。 月曜日の泊まり勤務で遅番なので夜が耽れば人は減るはずなんで…

一日の振り返り・8/25

大雨が予定を色々流してくれました、ただ疲れただけの週末になりました。 昨日も今日も職場から休日出勤であろうお電話がかかってきました、ガン無視しましたがこうも予定を入れなければ労働に勤しめばよかったなぁ…なんて。 いやいや下手したら夏休み最後の…

一日の振り返り・8/24

下手したら夏休み最後の週末になるんでしょうか、もう1週間ボーナスステージがあるかといったところですか? そんな週末にカレンダー通りの休みなもので勇んで出掛けたらちょっと面倒なことになった今日の振り返りです。昨晩は22時前には寝ました、今朝は…

一日の振り返り・8/23

朝4時頃から起きていると一日が長いです、それでも早朝は日が昇るのが遅くなって一応秋が近付いているという気配は感じられます。 そんな長いようで薄い今日の振り返りです。昨晩は最終セットの前に記事をお送りしました、いつもの半分の長さの半セットを終…

一日の振り返り・8/22

本日の営業はもう少しで終了なんですがいつもの時間を迎えそうなので記事をお送りすることにします、ということで早速本題です。昨晩は22時には寝ました、翌朝9時にアラームをかけておきましたがアラームが鳴るまで熟睡でした…。 10時過ぎには家を出な…

二日の振り返り・8/20〜21

皆さんこんばんわ、管理人です。 いいこともあったんですがそれ以上に悪い事のほうが多かった昨日今日の振り返りです、悪い部分はあまり思い出したくない気もしますが早速本題に入ります。一昨日の夜は早く寝ようと思ったのに寝たのは23時くらいになりまし…

一日の振り返り・運休情報

今日はもう駄目です、忘れ物をするし変な客に絡まれるしスープを零すし…。 こんなに不運なのも珍しい気がします、ここ最近平和だった分のツケが回ってきただけならいいんですが。 あまり振り返りたくない気もしますが明日纏めてお送りしようと思います、休む…

一日の振り返り・8/19

大して管理人の顔は腫れ上がらずに済んでいます、医療技術が素晴らしいのかはたまた管理人の顔が大きくて目立ってないだけなのか。 3日ほどは要警戒と言われているので注意しないとです、ドライソケットにならないようにすればいいのです。 ということで休…

一日の振り返り・8/18

管理人の親知らずは爆破解体されました、小顔効果に期待したいですがその前に腫れそうですけどね…。 執刀医の先生は「そんなに腫れないと思います」と言ってましたが…とりあえずドライソケットにならないように気を付けて過ごそうと思います。 もう親知らず…

一日の振り返り・8/17

そういえば南海トラフ地震の注意情報は解除になりましたね、何も起きないのが一番ですよね。 よりによってお盆の時期だったということだけが悪いところでしょうか、そうでなければまだマシだった気もしますが…。 それでも正月には能登半島地震がありました、…

二日の振り返り・8/15〜16

あんまり台風の影響は受けずに終わりそうな管理人です、皆さんこんばんわ。 千葉方面を中心に被害が出てそうですがあまり報道されてないですよね、報道する側も被災地の方に入れてないってことなんでしょうか。 台風7号は北上してますが先日の台風5号の影…

一日の振り返り・運休情報

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 遅日勤とはいえ午前中から出勤していて昼間は労働、1時間ほど前に仕事が終わったばかりで書くこともなく。 明日も明日で台風のせいで大人しく帰宅するしかなさそうなので記事は纏めてお…

一日の振り返り・8/14

予定通り関東地方に戻って来ました、夕方着だったのと雨が降った後だからかそこまで暑くないのは救いですかね。 お疲れさま休みもなく明日から労働です、まだ帰省中で都内にいる人はそこまで多くないと思うんですがどうでしょうか。 遅日勤+早日勤の組み合…

一日の振り返り・8/13

皆さんこんばんわ、管理人です。 別に帰省する必要はなかったんじゃないかと思われる今日の振り返りです、それくらい内容が薄いんですがまぁどうぞ。昨晩は22時半頃には布団に入ったんですけど、全然寝られなかったんですよね…。 エアコンを付けていたのに…

一日の振り返り・8/12

ちゃっかり新潟の実家に帰ってきました、明後日には帰りますが。 次男と一緒に帰ってきたんですがまさかの三男も実家にいて全員揃うという…三男は明日帰るみたいですが。 なんでも父親に隠れて買ったバイクで来たんだとか、いやはや元気ですね。 管理人はコ○…

一日の振り返り・8/11

やはり夏のコ○ケは勤務後に行く所ではないですね…よく無事に生還したなぁと思います。 まぁメインは明日で今日は前哨戦のような感じでした、推しのサークルが1つだけ今日出展だったもので。 1つのサークルの為だけに行くのは決して効率がいいとは思えませ…

一日の振り返り・8/10

昨日の休日出勤の依頼を受けておけばよかったと絶賛後悔中の管理人です、皆さんこんばんわ。 いやまぁ休日出勤していると明日のコ○ケに行けなくなって、行くために年休を入れるという無駄遣いになるので現状維持でよかったとは思うんですが。 その代償が大き…

一日の振り返り・8/9

昨日の地震の影響が大きいですねぇ…こんなに影響が及ぶとは思いませんでした。 そもそも震源が九州寄りであまり関東地方には影響がなかったのでなおさらです、本当に南海トラフ地震が起きたら被害甚大なんでしょうね…。 それでいて海沿いを走る特急を中心に…

一日の振り返り・8/8

やっぱり調子がよろしくないですね…なんか血尿が出ている気がするんですよね。 健康診断では血尿は出てないということでしたけどちゃんと検査したら検出される気がします、薬は飲み続けないと駄目ですね。 明日病院に行きたいところですがお盆休みを前にした…

一日の振り返り・8/7

管理人が今使っている眼鏡は調光レンズで紫外線に反応してレンズの色が変わります、今日は晴れていたのにあまりレンズの色が変わりませんで紫外線はそんなに強くなかったみたいです。 日差しが強ければ紫外線も強いイメージですがそうでもないんだなぁと、店…

一日の振り返り・8/6

なんだかまた尿管結石に陥ってそうな気がするんですよね…この腹部の鈍痛が嫌なものです。 いっそのこと鋭い痛みで仕事にならないなら大人しく早退するなり欠勤するなりするのに、そうでもないもので。 中途半端なのが一番困りものです、ここまで来たらさっさ…

一日の振り返り・8/5

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 いやまぁ今日は祖母の89歳の誕生日でした、ちゃんと祝電をして役割を果たせたということで。 もうお役御免となった今日の振り返りです。昨晩は22時頃には寝ました、今朝は4時起きな…

一日の振り返り・8/4

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 もう来週にはお盆休みが始まるのかと思うと早いですよね、やはり連休を前に控えめな週末という感じでした。 ということで今日の振り返りです。ここ連日22時には眠りにつく健康的な暮ら…

一日の振り返り・8/3

昨日は株価がだいぶ下がったみたいですが下落率で言ったら大した事ないらしいですね、まぁよく分からないんですが。 そんな株式に投資している余裕なんてないですからね、日々を楽しく生きるのに精一杯なもので。 今日もあちこち動き回ってきました、という…

一日の振り返り・8/2

なんだか株価が急落してるらしいですね、東証の下げ幅は管理人が生まれる前のブラックマンデーに次ぐ2番目の悪さらしいじゃないですか。 もちろん単純比較はできないんでしょうけど30年ぶりくらいの大幅値下げということなんですよね、景気が良くないんで…