続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・11/6

今月の頭から始まっている8連休ですがだいぶ終わりに近づいてきました、なんと連休は呆気なく儚いものなのでしょう。
うまい具合に帰省が4日そうでない日が4日とバランスよくなっています、本当は今日が泊まりの明け番だったんですよね。
正直昨日今日の休みは不要不急な休みではありませんでした、ただ4日の帰りはそんなに早くないし昨日の泊まり勤務がハズレ勤務だったので潰したのでした。
なので年休を費やして休んだ今日一日を有意義に使おうということで朝から活動してきた今日の振り返りです。

昨晩は22時過ぎに寝ました、なんだかあまり寝付けが良くなかったんですが。
今朝は6時起きで8時間睡眠です、もっと早起きしてる日があるのでこの時間に起きることは大したことありません。
着替えて支度をして6時半前には家を出ます、今日の出だしは特急スワローあかぎ
いつしかポッと現れた熊谷始発の特急です、シソカソセソだってあるしそんな利用者は多くないんじゃないかと思ったんですが意外にもそうでもなく。
窓側はほぼ埋まる勢いでした、10両の上野行きとかが来るので変にグリーン車に課金するなら確実に座れる特急にということなんでしょうか。
上野では品川行きの常磐線に乗り継ぎます、品川以遠に行かないだけ空いてるだろうと思ったんですが千葉と茨城の方でかなり混んでました。
むしろその前の国府津行きに乗ったほうがよかったんじゃないかと思うレベルです、お隣東京まで。
ここからバス旅です、最初に乗るのは都04系統で豊海水産埠頭に向かいます。
本数は多いのに晴海の方まで行かないからか基本的に空いてます、20分ほどで終点に到着。
今日のお出掛けの第一の目的である直行02系統に乗り継ぎです、平日に4本しかも片方向にしか運転していません。
周りにはそんなに人家がないのでバスを待つ列も短め、あっさり先頭に立ててやって来たバスに乗り込みヲタ席を確保。
月島三丁目を出ると亀島橋と終点にしか停まりません、終点の東京駅八重洲口はロータリーに入らず通り沿いで降ろされるのが特徴でしょうか。
この月島三丁目から亀島橋の間が独自区間です、有楽町線日比谷線の上を走るような感じなんですね。
亀島橋から東京駅までの間に2本のバスを追い抜き速達バスらしい走りを楽しめました、所要時間も25分ほどでかなり早かったです。
本当はこの30分後のバスに乗ろうと思ってたので30分余ってしまいました、住友ツインビル行きなんて変わったバスがいたんですがボケーとしてたら出ていってしまいました。
調べたら平日は朝の1本と夕方2本の3本しかないバスなんですね、ちょっと勿体なかったですね。
結局当初の予定通り進めようということで歩みを進めます、丸の内側に移動して再び都04系統に乗り有楽町駅へ。
今日のお出掛けの第二の目的である都05ー2急行系統に乗ります、これも平日限定で両方向にこそ設定がありますが東京駅行き1本とビックサイト行き2本という雀の涙ほどの設定数。
急行といっても銀座四丁目から勝どき駅まで通過するだけで他は各停留所に停まります、急行05系統に似てますね。
新型エルガが来てヲタ席がないのが残念です、まぁ何度か乗ったこともあるし途中を通過するのを楽しめればいいので…。
晴海埠頭行きを1本追い抜いたくらいで東京ビックサイトまでの所要時間は30分、まぁ早いんですかね。
おかげで乗り継ぎの東16系統は1本前のものに間に合いました、しかも水素燃料バス。
この時間は水素燃料バスをたくさん使っているみたいでビックサイトに4台くらい停まってました、全然珍しいものでもないんですね。
来た道をしばし戻りますが深川車庫とか豊洲駅を経由していきます、月島四丁目経由のバスは今後の課題ですね。
八重洲通りを走っていると先ほど通った亀島橋のあたり、再び東京駅八重洲口に戻ってくるのに40分ほどかかりました。
また丸の内側に出て今度は東22系統に乗ります、前回中途半端に乗り換えたので再履修です。
永代通りをひたすら走ります、下が東西線を走っててその上を走る感じ。
東陽町に来たら四ツ目通りを北上していきます、なんですが豊住橋の辺りで車が進まなくなりました。
交差点で事故が起きてました、発煙筒が炊いてあるしバイクはひっくり返ってるしで本当に交通事故なんだなぁと。
バイクの運転をしてたであろう人のものの血だまりができてました、車とぶつかったのかもですがぶつかった車はどこにいたのやら。
おかげで錦糸町駅まで1時間近くかかりました、こんなはずじゃなかったのに…。
一旦バス旅は中断して黄色い電車で秋葉原へ、DVDの新作発売日なもので1本だけお買い上げ。
電気街側から昭和通り側に移動しいつものカレー屋で昼ご飯です、いつものと言っても結構ご無沙汰なんですが。
岩本町まで歩いて都営新宿線で神保町へ、毎月買っている月刊紙を購入しに来ました。
ついでに時間があったので都02乙系統の終点である一ツ橋バス停を見てきました、平日3本土曜日2本と難易度が高いですがいつかここにバスで来たいものです。
都営三田線は東急5080系のトップナンバーに乗れるということで時間調整をしてたのでした、3020系にヘッドマークが付いたらしいので営業運転間近みたいですがまだこの車両が管理人のアイドル的存在。
目黒まで乗っていきまして山手線で一駅だけ移動して五反田、ここから乗るのは反96系統。
以前友人と乗りましたがヲタ席で再履修です、前回と逆の乗り継ぎです。
麻布十番駅付近まではゲームのことを思い出します、ゲームの続編に期待してしまうんですが出してくれませんかねぇ…。
40分ほどで六本木ヒルズに付きましたがすぐに折り返していきました、まぁ駐車スペースも小さいしあまり停車時間を長くとってないんでしょう。
乗り継ぎのRH01系統はよりによって新型エルガです、ヲタ席がないのでまた再履修ですか…。
六本木ヒルズ付近くらいしか単独で走る区間はないんで目を瞑ってもいいんですが、そこはO型特有の無駄な拘りということで。
20分ほどで渋谷駅に到着、新橋まで都01系統か渋88系統に乗るか悩みます。
どうも渋88系統は新型エルガっぽく、都01系統はエアロスターが2台停まってるので後者が当たりだと思ったのに2台続けて新型エルガが来る有様。
渋88系統は順当に新型エルガで踏んだり蹴ったりです、結局都01系統を3台ほど見送ってようやく来たエアロスターのヲタ席に座って新橋まで。
昔新橋で働いてたときに乗ったことがある筈なんですがね、まぁこの方向は初だったかと。
途中までの赤坂アークヒルズ行きもあって本数が多いのに利用者も多いです、もっともまだ昼間なだけ少ないかもなのですが。
およそ40分ほどで新橋駅に到着、まだまだ乗ってたい気もするんですが今日のバス旅はこれでおしまい。
旅行に行っていた友人が羽田空港に降りたって蓮田に帰るというので合流することにしたのです、羽田空港まで行ってる暇はなくて品川までの出迎えで終了。
高崎線直通の上野東京ラインで上野に出て始発の宇都宮線に乗り継ぎました、話に花が咲いてそのまま蓮田まで乗っていきました。
宇都宮線で大宮に戻って来たら別の友人が働いてました、結局予定より1時間くらい余計に喰ってしまいました。
駅前のスーパーで買い物をして帰宅したのが18時半過ぎ、ご飯はお急ぎモードで炊飯です。
19時半前から晩ご飯になりました、いつものルーティーンは30分ほどの遅れでしょうか。
なので今日は洗濯機が稼働している間合いで記事を更新です。

明日は午後に職場の用事があるので出掛けてきます、あんまり乗り気ではないんですがね…。
まぁこんな時でないとできない体験をしてくるつもりです、できれば明日記事をお送りしたいですがアルコールが入ったらどうなることか…。
さすがに帰りがそこまで遅くなることはないと思ってるんですがね、些か心配です。