続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一日の振り返り・10/31

今月は皆勤賞となりました、我ながらよく頑張りました。 翌日の自分の負担を減らすべく毎日頑張ったということになります、来月以降はまた何かあればお休みをして纏めて更新しようと思います。 それでは今日ここまでの振り返りです。昨晩は記事の更新をして…

一日の振り返り・10/30

人間なので悪態をつくこともありますができるだけ徳を積むような暮らしを心掛けています、先日は無人駅で掃除をしてみましたし昨日も職場での落とし物をこっそりと届けました。 そうしたら翌日になって管理人が物を落とすなんて…ちょっとショックで色々やる…

一日の振り返り・10/29

10月も残り2日…こうなると意地の張り合いのようなものです。 振り返りを休みにしたい気持ちも山々なんですが、ここは根性で振り返りをしていこうと思います。 そんな日に限ってそれなりに書き残しておきたい事があるというのが…。昨晩は22時半前に寝ま…

一日の振り返り・10/28

特に旅程崩壊もなく無事に帰還しました、明日の仕事が直前になって泊まり勤務になったのは本当にラッキーでした。 あまり好きではない泊まり勤務ですが出勤が8時間も遅くなるんだから文句は言えません、寝不足なので時間を気にせずゆっくり寝ていられます。…

一日の振り返り・10/27

基本的にやりたい事はやり尽くして満足な管理人です、皆さんこんばんわ。 若干ヒヤヒヤしたことはありましたが上出来だったんじゃないかな〜と思います、我ながらいい行程を組んだもんだなぁと。 ということで早速振り返りです。昨晩は記事を更新してすぐに…

一日の振り返り・10/26

全国的に雨の週末となっていたんでしょうか、もっと天気がいいと思っていたのにそうでもありませんでした…。 低気圧が日本周辺に幾つも発生していたみたいですね、管理人の体調がよろしくないのはそのせいもありそうですが単純に寝不足なだけという気もしま…

一日の振り返り・10/25

3連休を勝ち取ったので旅に出ます、この時間に出掛けてたら方面はお察しされてしまいそうですが…。 早速ですが本日の振り返りをしていこうと思います。昨晩は3セット目を終えて記事を更新していました、残りは2セット半。 勤務整理をやる必要はなかったん…

一日の振り返り・10/24

給料日の金曜日に泊まり勤務なんてやるもんじゃないですね…来週も似たような言葉を言う事になるでしょうね。 雨も降って皆がさっさと帰宅してくれればいいんですがね、今日に限って遅番なので心配です。 それでは今日ここまでの振り返りを。昨晩は22時頃に…

一日の振り返り・10/23

泊まり勤務の明け番のような疲れ方をしています…まぁジムでハッスルしてきたからだと思いますが。 早速振り返りに入って参ります。昨晩は記事の更新を済ませてさっさと寝ました、翌朝が5時起きなのですんなり寝ても7時間半しか眠れないのです。 ちゃんとア…

一日の振り返り・10/22

職場から来月の勤務のご相談がありません、人がいないはずなのに大丈夫なんでしょうか? 今月は年休を取り下げましたが来月は年休を数日入れています、入らないと困るんですが…。 明日職場に行ったら何か言われるのか気になるところです、それでは今日の振り…

一日の振り返り・10/21

27年前の今日ゲームボーイカラーが発売になったんだそうです、もうそんな前の話なんですね。 基本的にゲーム機の導入が遅かったので発売日にゲットしたなんてことはない気がしますね…しばらくしてから手に入れた気がします。 ゲームボーイにしてもクリア版…

一日の振り返り・10/20

世間ではサイバー攻撃が流行っているみたいですね、某ビールメーカーとか某通販サイトとか…。 攻撃して何が楽しいんだろうとは思いますが、他人の生活に影響を与えることで快楽を得る愉快犯みたいなものなんですかね。 物理的な攻撃による破壊とは違って目に…

一日の振り返り・10/19

曇天が続くみたいで気分がどんよりしてしまう今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 雨がザーザー降りでなかっただけまだマシなんでしょうが…明日以降はまた気温が下がるみたいですよね。 そんなに気温が低い時間帯には動き回らないはずなんですが…

一日の振り返り・10/18

やっぱり治安が悪いですね…給料日前の週末でこれなので来週の金曜日とかハロウィンがますます心配になります。 平日でまだ不慣れな客は少ないかもですが、ハロウィンとか田舎者が上京してくるイメージなもので。 大人しく田舎にいてほしいなぁと思います、そ…

一日の振り返り・10/17

金曜日の夜に自宅にいられる幸せを噛み締めている管理人です、皆さんこんばんわ。 来週に関しては志願した部分もありますが来週再来週と金曜日に泊まり勤務です、来週は給料日だし再来週はハロウィンなんですよね…。 働くには至極劣悪な環境ということになり…

一日の振り返り・10/16

今月は振り返りを毎日コンスタントにお送りしています、折り返し地点を過ぎましたし頑張って更新しようと思います。 あまり前置きを思い浮かばないので、早速本題です。昨晩は4セット目を終えて記事を更新していました、まだ2セットが残っています。 雨が…

一日の振り返り・10/15

10月も折り返し地点に突入ですか…だからと言って何も変わらないんですけど。 サッカーは日本がブラジルに勝ったらしいじゃないですか、あまり話題になってない気もしますが。 万博終了でその辺の過熱ぶりもようやく落ち着いてくるんでしょうか、インバウン…

一日の振り返り・10/14

言わずもがな本日は鉄道の日です、新橋から横浜まで鉄道が開通した日ということになっています。 そんな今日は連休明けで首都圏は悲惨なことになってましたね、気温も低めで比較的過ごしやすい気候だったはずなのに…。 来週には更に秋が深まる予報になってい…

一日の振り返り・10/13

大阪万博がようやく終了ですか、これで高騰していた大阪のホテルの値段が落ち着きますかね。 そうこうしていると京都の紅葉シーズンで値上がり、更に少しすれば年末年始で結局高値が続くのかもしれませんが…この半年はずっと異常でした。 それこそ宿泊地を和…

一日の振り返り・10/12

一応帰宅の道中にはついてますが…まだ全然遠くにいます、これで明日は仕事とか信じたくありません。 泊まり勤務で遅番にしてもらってるので出勤自体は余裕なはずなんですけどね、あまりに職場に人がいないので年休を入れるのは止めました。 なので24時間後…

一日の振り返り・10/11

世間では3連休が始まりました、管理人は2連休なだけですが。 どうも両親達が上京していたみたいですが日帰りで帰ったみたいなんですよね、今日しか休みがないという訳ではないと思うんですけど…。 まぁ例年ならこれくらいの時期は稲刈りに追われている気も…

一日の振り返り・10/10

やはり今秋の東急電車まつりは中止になってしまいましたか…いやはや仕方ないですよね。 今回の脱線事故では死傷者は出てない筈なのでそこまで大ごとにしなくてもいい気はしますが、やはり自粛が求められてしまうんですかね。 後は単純に事後処理に追われてい…

一日の振り返り・10/9

年に一度の東急の日ですが…今年はお通夜な雰囲気が漂ってそうですがどうなんでしょうか? 10年以上も信号装置の設定が誤っていたとからしからぬ事案ですよね、むしろここまで大きな事故が起きてないのが奇跡なのかもしれませんが。 この雰囲気の中で秋に恒…

一日の振り返り・10/8

明日から泊まり勤務なんですが金曜日が明けということになります、行きつけのジムは金曜日が定休日なので退勤後はやることがないな〜なんて思ってました。 しかし実際は健康診断に行かなきゃならないんでした、完全に忘れてました…。 無駄に用事が多くて前々…

一日の振り返り・10/7

巷ではもうインフルエンザが流行っているらしいですね、早すぎやしませんかね? 確かに秋めいては来てますが日中はまだまだ半袖でちょうどいいような気候なのに…空気がそこまで乾燥しているようにも思えないんですが。 来月中旬に予防接種を受けるつもりでい…

一日の振り返り・10/6

後3日で東急の日だというのにどうしちゃったんですか…梶が谷駅で脱線衝突事故が起きるとは。 いやまぁ脱線が先なのか衝突が先なのか分からないですがね、色々外野が騒いでいますがそれは東急と事故調査委員会の報告を待つしかないでしょう。 それにしても脱…

一日の振り返り・10/5

管理人の前には天使は現れませんでした、小悪魔がちょろっと出てきたかなという感じです。 そんな今日の振り返りです。昨晩は記事を更新した後にシャワーを浴びて22時には寝ました、家で寝る時間とさほど変わりません。 今朝は4時起きなので6時間は寝て…

一日の振り返り・10/4

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 この悪天候の中で埼京線40周年記念号が走ったり二子玉川では花火大会をやっているんですか?肌寒いくらいなのに半袖でカメラを構えている鉄ヲタや浴衣を着ている姉ちゃん達がいましたが…

一日の振り返り・10/3

金曜日の夜は家にいるに限りますね…仕事でない時はいつも言っている気がしますが。 実際に働いていると金曜日は深夜に人が増えるしトラブルを起こす率も高いので働かないに越したことはありません、そんな事を言ってたら今月末のハロウィンの日に泊まり勤務…

一日の振り返り・10/2

そういえば10月になって大学の夏休みも終わり全てが元に戻った感がありますね…先週くらいからそうだったのかもしれませんが。 となると朝のラッシュとかも完全に元通りな訳で…気温が下がってきたからそこまででないにしてもトラブルが多発しそうですね。 …