続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

2025-01-01から1年間の記事一覧

二日の振り返り・11/14〜15

自分のスケジュール帳を見ていると最近やけに金曜日泊のシフトが多いんですよね、止めていただきたいんですがねぇ…。 また来週も金曜日に泊まり勤務なんですよね、給料日こそ回避されてそうですが3連休前で些か心配です。 というか何故金曜日の夕方にあれだ…

一日の振り返り・運休情報

年末調整の書類を書き上げたしもう立派に働いたと思うんですが駄目でしょうか、そうですか…。 まだこの金曜日はマシだと思ってたんですがそんなことはありませんでした、来週なんて3連休前ですからね。 更に給料日も重なるかと思ったら25日は平日の火曜日…

一日の振り返り・11/13

1日ズレていたら13日の金曜日だったんですねぇ、危ない危ない。 明日から泊まり勤務2連チャン、明日のシフトは遅番で金曜日にはやりたくないものでした…。 月曜日に元気いっぱい遊んでたので曜日感覚もズレてたんですよね、カレンダー通りの休日でないこ…

一日の振り返り・11/12

皆さんこんばんわ、管理人です。 基本的に会社の人と仕事以外で会うのは嫌なんですが、珍しく職場の懇親会に参加してきました。 ということで早速振り返りです。昨晩は最終セットを始める前に記事を更新しました、半セットを終えて22時過ぎには一旦勤務終…

一日の振り返り・11/11

数字の1がたくさん並ぶ日ですね、11時11分11秒には皆さん何をしてたでしょうか? 管理人は埼京線の車内でスマホを弄ってましたね、切符の予約をしてました。 ポ○キーとかプ○ッツは食べていない今日ここまでの振り返りです。昨晩は記事の更新をして2…

一日の振り返り・11/10

今日は晴れてたものの風が強くて予報ほど気温が上がらなかったと思うんですがどうでしょうか、晴れ予報なのに雨が降ったところもあるみたいですよね。 晴れ予報を信じて傘を昨晩会った友人にあげてしまったのでこれで雨に降られると悲惨でしたが…そもそも道…

一日の振り返り・11/9

皆さんこんばんわ、日曜日の夜をいかがお過ごしでしょうか? 午前中に更新した昨日の分の振り返りに続く形で今日の振り返りをお送りします、雨にもめげずに出掛けてたので早速本題です。昨晩は振り返りの運休情報を流して速やかに寝ました、いかんせん今朝は…

昨日の振り返り・11/8

皆さんおはようございます、日曜日の朝をいかがお過ごしでしょうか? 当ブログではあまり見ない書き出しになります、早速ですが昨日というか一昨日の夜まで遡って振り返りをしていこうと思います。一昨日記事を更新した頃には阿波池田付近を走行していました…

一日の振り返り・運休情報

結論から申し上げると昨晩はサンライズ瀬戸号に乗れました、姫路からですが。 岡山で待たせるのかと思いきや新幹線で移動して下さいとのことで…乗車時間が2時間ほど短くなりましたが乗れただけよかったですかね。 そうでなくともJR小倉で受け取った寝台券…

一日の振り返り・11/7

やはり昨日のサンライズ瀬戸・出雲号の運休で旅行を取り止めるべきだったんでしょうか、こんなに至難の旅行になるなんて思ってもいませんでした…。 そもそも論として今日のお出掛けのメインをキャンセルすることが出来たのならそうすればよかったんですが、…

一日の振り返り・11/6

頑張って新人育成に力を入れたのに何なんでしょうかこの仕打ちは…そんなに管理人が悪いことをしたのか気になる今日この頃です。 この悲しみに適度に触れつつ振り返りをしていこうと思います。昨晩は最終セットを前に記事を更新しました、最後の1セット半は…

一日の振り返り・11/5

2人で働いているので楽は楽なんですが…それよか筋肉痛なことが辛いですかね。 あまり休憩時間が長くないもので、早速振り返りに入ります。昨晩は22時前に寝ました、昼寝をせずに帰ってきたのですぐ眠れました。 7時半過ぎに一度目を覚ますも二度寝、1時…

一日の振り返り・11/4

いい推しの日だそうです、語呂合わせ作りに勤しんだ結果なんですかね。 最近は推し活は下火傾向ですね、それよりお出掛けの方が忙しくて。 推し活で貢いだ分の見返りがあるかといえばそこまででもないのでそれなら自分のやりたいことに投資した方がいいかな…

一日の振り返り・11/3

本日の営業は全て終了いたしました、ご利用ありがとうございました。 今日は文化の日でしたっけ、文化的な活動をするどころか労働に勤しんでおりました。 ということで早速本題です。昨晩は22時頃に寝ました、今朝は流石にアラームをかけずに気の赴くまま…

一日の振り返り・11/2

今月はよく考えたら3連休が2回もあるんですよね…偶然の産物にしてもそんなにいらないですよね。 それなら祝日のない6月に1日もっていってくれればいいのにと思うんですがいかがでしょうか、まぁ毎月3連休があったらそこに皆が集中しますかね…。 平日休…

一日の振り返り・11/1

11月になりました、心機一転するまでもないんですが惰性で頑張っていこうと思います。 昨日のハロウィンのせいですっかり忘れてましたが世間では3連休が始まりました、そう考えると昨日の夜は連休前月末金曜でハロウィンだった割にはそこまで騒がしくなか…

一日の振り返り・10/31

今月は皆勤賞となりました、我ながらよく頑張りました。 翌日の自分の負担を減らすべく毎日頑張ったということになります、来月以降はまた何かあればお休みをして纏めて更新しようと思います。 それでは今日ここまでの振り返りです。昨晩は記事の更新をして…

一日の振り返り・10/30

人間なので悪態をつくこともありますができるだけ徳を積むような暮らしを心掛けています、先日は無人駅で掃除をしてみましたし昨日も職場での落とし物をこっそりと届けました。 そうしたら翌日になって管理人が物を落とすなんて…ちょっとショックで色々やる…

一日の振り返り・10/29

10月も残り2日…こうなると意地の張り合いのようなものです。 振り返りを休みにしたい気持ちも山々なんですが、ここは根性で振り返りをしていこうと思います。 そんな日に限ってそれなりに書き残しておきたい事があるというのが…。昨晩は22時半前に寝ま…

一日の振り返り・10/28

特に旅程崩壊もなく無事に帰還しました、明日の仕事が直前になって泊まり勤務になったのは本当にラッキーでした。 あまり好きではない泊まり勤務ですが出勤が8時間も遅くなるんだから文句は言えません、寝不足なので時間を気にせずゆっくり寝ていられます。…

一日の振り返り・10/27

基本的にやりたい事はやり尽くして満足な管理人です、皆さんこんばんわ。 若干ヒヤヒヤしたことはありましたが上出来だったんじゃないかな〜と思います、我ながらいい行程を組んだもんだなぁと。 ということで早速振り返りです。昨晩は記事を更新してすぐに…

一日の振り返り・10/26

全国的に雨の週末となっていたんでしょうか、もっと天気がいいと思っていたのにそうでもありませんでした…。 低気圧が日本周辺に幾つも発生していたみたいですね、管理人の体調がよろしくないのはそのせいもありそうですが単純に寝不足なだけという気もしま…

一日の振り返り・10/25

3連休を勝ち取ったので旅に出ます、この時間に出掛けてたら方面はお察しされてしまいそうですが…。 早速ですが本日の振り返りをしていこうと思います。昨晩は3セット目を終えて記事を更新していました、残りは2セット半。 勤務整理をやる必要はなかったん…

一日の振り返り・10/24

給料日の金曜日に泊まり勤務なんてやるもんじゃないですね…来週も似たような言葉を言う事になるでしょうね。 雨も降って皆がさっさと帰宅してくれればいいんですがね、今日に限って遅番なので心配です。 それでは今日ここまでの振り返りを。昨晩は22時頃に…

一日の振り返り・10/23

泊まり勤務の明け番のような疲れ方をしています…まぁジムでハッスルしてきたからだと思いますが。 早速振り返りに入って参ります。昨晩は記事の更新を済ませてさっさと寝ました、翌朝が5時起きなのですんなり寝ても7時間半しか眠れないのです。 ちゃんとア…

一日の振り返り・10/22

職場から来月の勤務のご相談がありません、人がいないはずなのに大丈夫なんでしょうか? 今月は年休を取り下げましたが来月は年休を数日入れています、入らないと困るんですが…。 明日職場に行ったら何か言われるのか気になるところです、それでは今日の振り…

一日の振り返り・10/21

27年前の今日ゲームボーイカラーが発売になったんだそうです、もうそんな前の話なんですね。 基本的にゲーム機の導入が遅かったので発売日にゲットしたなんてことはない気がしますね…しばらくしてから手に入れた気がします。 ゲームボーイにしてもクリア版…

一日の振り返り・10/20

世間ではサイバー攻撃が流行っているみたいですね、某ビールメーカーとか某通販サイトとか…。 攻撃して何が楽しいんだろうとは思いますが、他人の生活に影響を与えることで快楽を得る愉快犯みたいなものなんですかね。 物理的な攻撃による破壊とは違って目に…

一日の振り返り・10/19

曇天が続くみたいで気分がどんよりしてしまう今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 雨がザーザー降りでなかっただけまだマシなんでしょうが…明日以降はまた気温が下がるみたいですよね。 そんなに気温が低い時間帯には動き回らないはずなんですが…

一日の振り返り・10/18

やっぱり治安が悪いですね…給料日前の週末でこれなので来週の金曜日とかハロウィンがますます心配になります。 平日でまだ不慣れな客は少ないかもですが、ハロウィンとか田舎者が上京してくるイメージなもので。 大人しく田舎にいてほしいなぁと思います、そ…