続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・7/23

休日ですが珍しくまだお出掛け中です、帰宅の途にはついてますけどね。
そんな今日の振り返りですが簡略にお送りしていきます。

昨晩は22時過ぎには寝ました、ゆっくり寝てようと思ったんですが…。
5時くらいに起きてしまったのでちょっとこの後の仕込みをし二度寝しました、なんですがあまり寝付けた感がなく。
9時過ぎには起きたものの何となく頭が重い感じです、とりあえず起きて朝ご飯を食べます。
11時前に家を出ればよくなったので掃除機掛けをしてしまいます、んで着替えて準備をして出発。
宇都宮線で友人が乗ってくるので車内合流です、時間調整を兼ねて品川まで。
品川まで行くとE531系の増備車がいたのでこれで上野まで、E531系の5両編成はまた増やすみたいですね。
京浜東北線に乗って秋葉原に来たのが12時過ぎです、模型屋巡りをしながら末広町に向けて歩いて行きまして。
昼ご飯は渋谷で食べることにしたので銀座線で移動します、久しぶりに渋谷の銀座線ホームに降り立ちました。
いつものカレー屋で食事を済まして今度は東急線へ、東急のフリーパスを買って乗り回します。
田園都市線では5000系の急行で鷺沼まで行き時間調整、溝の口に戻ると大井町線で9020系に乗れます。
今日も9020系が続いて動いています、とりあえず大井町まで行って後続の9020系で乗り比べ。
この電車は旗の台で降りてあまり乗ることのない池上線と多摩川線にも乗ります、池上線では1000系のクラシックカーのお出まし。
多摩川線は1500系に乗ることで乗り比べとなりました、今日は7000系の稼働率が低そうな感じ。
多摩川線には貫通ドアが真ん中にある1000系がいて友人がド嵌まりしてました、よりによって近々模型化されるみたいで…。
日吉に行きたいのでメトロ9000系の急行で移動しました、日吉からの5080系のトップナンバーが本命です。
時間の都合で目黒で降りちゃうのが勿体なかったですがしょうがないです、渋谷まで山手線でワープして今度は東横線へ。
渋谷始発の各駅停車は折り返し電車が来る直前で一気に待機列が長くなりました、まぁ自由が丘までなら実質先着ですしね。
自由が丘から再び大井町へは9000系です、大井町で降りて晩ご飯タイム。
駅前の回転寿司はアプリで予約しておいたんですが予約なしなら2時間待ちというとんでもない状況でした、カウンターでも待ち時間30分以上とか話になりません。
無事食事を済ませてデザートやら飲み物やらを購入し今日のお出掛けの大本命である大井町線のQシートに乗り込みます、有料の状態で乗るのはこれが初めてです。
ウェイティングゾーンに並ぶときにも座席指定券の提示を求められるし、車内にもトレインクルーということで乗務員さんが乗っています。
駅に着くたびに指定券を持ってない人を追い出すというか寄せないようにするので大変そうだなぁと、それでも導入開始直後よりはマシなんでしょうが。
肝心のQシートは大井町では半分くらいしか座席が埋まりません、まぁ並べば無料で座れますしね。
途中でたくさん乗ってくるのは自由が丘ですかね、二子玉川から降車専用になるのはちょうどいい感じ。
そもそも二子玉川からはその前に田園都市線の急行を走らせることで露払いさせてます、ちなみにQシート前後の車は激しく混んでそうな感じ。
二子玉川から鷺沼までは降車専用、降りる人はほとんどいないので席はほぼ空かず。
たまプラーザからはフリー乗降になります、そもそもそんなに席が空かないからか人は寄ってきません。
それにここまで来ると混雑も緩和されててQシート前後の車両でも立ってる人は減ります、何だかんだで妥当なラインなんですね。
一番多く降りたのは長津田でした、後は降車が多かったのはあざみ野でブルーラインにでも乗り換えるんですかね。
長津田からは横浜線で南下します、北上するより早く帰れるし空いてるので…。
この時間は全部東神奈川止まりなのが癪でした、更に東神奈川では3番線着なおかげで乗り換えが面倒だし。
ただおかげで混んでいる大船行きは回避しガラガラの桜木町行きに乗れました、横浜から上野東京ラインで北上します。
友人の都合上宇都宮線直通の便に乗らなきゃならず、これを逃すと20分くらい待つことになるので頑張ってお乗り換え。
これまたラッシュと逆向きだし横浜での降車があるので余裕で着席です、空いているうちに記事を打ち始めました。

明日はまた秋葉原にお買い物にいかなきゃです、後は適度に歩き回ろうと思います。