続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

昨日の振り返り・11/1

月始めだというのに初っ端から失礼いたしました。
改めまして皆さんこんにちわ、管理人です。
11日に比べれば1の数が少ないですが、11月1日ということでやたら1が多い日であります。
何か記念になる切符が欲しいなぁ、そんな感じで出掛けることを決意した昨日の振り返りです。
 
起床は8時です、昨晩寝たのがそんなに早かったわけではないので…。
去年までならそれでも5時前に起きて、始発のバスでお出かけコースが王道でしたけど。
やはり20歳になって体力が落ちたというかそんなに朝早く出かけなくてもいいかと。
ということで8時起き、ラッシュも終わる9時頃に出かけられるように支度をします。
朝ご飯にぶどうゼリーを食べ腹ごしらえ、着替えて出掛ける支度をします。
いつもの手提げだと大変なので、バックの中身の入れ替えを。
そこでカメラを入れ忘れ、バス停まで行って戻る羽目になったんですよね…。
8時台最後のバスに乗るべく出発したものの、要は忘れ物のせいで振り出しに戻る。
結果的に9時台最初のバスに乗ることになりました、ブザー更新車のOバス。
北浦和駅に着いたのが9時半前、京浜東北線で南下することから今日のお出かけが始まります。
 
今朝がた発生した東海道線の人身事故が京浜東北線にも波及しています、大宮方面行きはかなりグダグダな感じ。
とりあえず大船方面行は時刻通りに動いてました、管理人の乗った電車以降は遅れ始めたみたいですけど。
そんなことお構いなしに品川までおやすみタイム、変に乗り換えたりはしません。
田端あたりまで寝てました、田端からはゲームタイム。
品川には10時半頃の到着です、1時間ほどかかるんですねー。
北浦和→品川と、京急の普通車で横浜→品川がほぼ同じ時間って…。
残念ながら午前中の12両快特運転は終了しています、まずは4両の普通車を待ちます。
それまでは恒例のウォッチングタイム、今日も泉岳寺始発なのに3ドアの快特が来ます。
最初に見た快特が1000型ステンレス車というのは、まだ好かれていることを表しているんでしょうか…?
品川始発の普通車は折り返し電車なので、車両が何なのかがわかっちゃうんですよね。
10時台の4連普通車は1000型ステンレス車なのがわかったので、予定変更。
川崎までは快特でばびゅーんと、品川に戻ってくるときに普通車に乗ることに。
2100型の快特は歌わないやつだったので見送ります、その結果IGBTの快特を引き当てました☆
しかも運転士さんが女性、珍しいですよね。
珍しいと言えば乗った快特が蒲田でオーバーランしたんですよね、かっ飛ばし過ぎたんでしょうか。
川崎で下車します、川崎ですれ違った快特も1000型IGBTでした。
 
川崎で降りたのには理由がありまして、鶴見線南武支線開業80周年記念パスを買いたかったからなんですね。
区間は短いとはいえ京急に乗れるのもうれしいところ、京急の券売機で買えればいいんですけどねー。
京急川崎駅からJRの川崎駅まで徒歩移動、ここに来るのも何回目だか。
以前弟に付き合ってライブを見に来ましたけど、それもいつだったか…。
指定席券売機を操作して切符を購入、まさかの120ミリ券なのに驚き。
クレジットの利用明細と同じサイズの切符です、当然自動改札は使えないという代物。
よく考えたら人身事故のあった駅なんですよね、APECの対策中というのもあって駅員が沢山。
有人改札を通って最初は南武線に乗ろうかと思いましたけど、結局やめて京浜東北線で鶴見へ。
JRなら川崎~鶴見は1区間なのに、京急だと間に2つも駅があるんですよね~。
川崎と鶴見でそれぞれ翌日土呂行きのときに使う切符を購入してきました。
これからどうしようかな~と考えてたら、20分に1本しか来ない鶴見線は出て行ってしまいました。
でも川崎に戻るのも嫌ですね、仕方ないので京急鶴見まで徒歩移動。
結構歩くのかと思いきやそんなことは全然なくてすぐ目の前。
京急でも当然有人改札、一度駅員さんに止められてしまって焦りました…。
とりあえず品川方面のホームで電車を待ちます、快特の通過駅に立つのは初めてかもしれません。
快特の通過をホームで見るとどんな感じなのか、ようやく体験する日が来ました。
下り電車の通過ですら結構な迫力がありました、ということは上りは…。
言うまでもありませんよね、京急鶴見駅はホームの幅が広い方だと思うんですけどあれより狭い駅だと…。
保線員の人もそうですけど、かなり危険と隣り合わせな位置にいるんですね。
しばらくベンチで電車を見てたらエアポート急行がやってきます、新1000型っぽいですね~☆
そしたらIGBT4両とGTO4両の8両編成がやってきました、どちらの編成に乗るべきか迷う組み合わせです。
まず先にIGBT側に乗り込みます、しかしGTO車のドレミファインバーターのいい音が響いてきます。
これでGTO側4両に乗らないのは失礼だと思いまして、敬意を払って蒲田まで乗車。
蒲田から川崎まで2100型の快特に乗って移動、ようやく昼ご飯です。
 
昼ご飯は恒例駅そばでいいかと思ったら、まさかの電子マネーが使えないという残念な事態。
仕方ないので駅構内のセ○ンイレブンでお弁当を買ってベンチで食べることに。
京急の駅構内にあるセ○ンは交通系電子マネーが使えて便利です、最終的には関東圏のお店は同じようになるんでしたっけ?
そうなるとかなり利便性が向上しますよね、楽しみです。
京急川崎駅の接近メロディーは「上を向いて歩こう」、小学校のとき金管で吹いたことのある曲です。
なんとなく懐かしさに浸りつつ、電車を見ながらお昼ご飯です。
食べ終わった頃先ほど乗ったエアポート急行が戻ってきました、下り電車なのでガラガラです。
IGBT側の4両に乗って横浜を目指します、京急鶴見・神奈川新町・仲木戸と停まるのでいまいちスピード感に欠けますが。
神奈川新町で4両の1000型IGBTが「普通:品川」の表示を出して出庫待ちをしてまして。
調べたら神奈川新町で車両交換をする品川行きがあったんですね、ちゃんと調べてれば横浜でそんなに長時間待たずに済んだんですが…。
 
横浜に到着、帰りは普通車でトコトコ帰るつもりなので快特は見送ります。
1000型IGBTの快特も来たんですよね、ものすごい葛藤の末見送りました。
横浜についてすぐに来ただるまさんの普通車に乗れば、神奈川新町で先ほど見た1000型IGBTに乗れたのに…。
そもそも4両編成の電車自体が少ないので、かなり待ちぼうけを食らうことになります。
次の普通車4両編成は20分後、京急川崎止まりでもいいのに6両ばかり。
たまに1600型が来ると乗ろうかなーという気になるんですが、ここで乗ってしまったら負けな気がするので辛抱強く待ちます。
待ってる間に東海道線のE233系が2本とも下っていきました、人身事故があったのによく動いてますね。
運用変更に対応しきれなくて車庫に引っ込んでるだろうと思ったので、ちょっと意外でした。
さてさて20分たって4両の乗車位置の先頭で待機、何が来るかなぁと思ったら…。
2000型の4両でした、そういえばいましたね…。
他にもクロスシートの600型も4両編成がいるし…意外と遭遇率は低めですかね?
反対方向にまたもエアポート急行でIGBT+GTOの8両編成が下って行くし…まだ1000型IGBTは残っているのか?
そんな不安が頭をよぎる中、さらに20分後の普通車まで待ちます。
そしたらちゃんと神様が乗車の機会を与えてくれました、きたきた1000型IGBT☆
横浜から品川まで1時間の旅です、快特なら17分・京浜東北線でも30分ほどの道のりなのに…。
でもあのトコトコ感がいいですね、快特の通過待ちの間に写真をとる時間もあるし。
京急鶴見では快特の通過待ちに加えて、エアポート急行の待ち合わせもしますし。
蒲田から品川間は客が多くて騒がしかったですけど、蒲田までは静かな環境でIGBTのモーター音も高らかに響きます。
品川についてもそんなに疲れたわけでもなく、むしろ運転席後ろの展望を楽しんだので面白かったです☆
まぁあれで新逗子とか浦賀まで行きたいかと聞かれたら微妙ですかねぇ…。
 
後続の1700型で泉岳寺へ、一度改札を抜け浅草線で新橋へ。
都営浅草線区間では珍しく京成車に乗りました、スカイライナーの台車を流用したやかましい3400型。
新橋で銀座線に乗り継ぎ、さらに赤坂見附で丸の内線に乗り継ぎ。
まだ未チャージ駅である新宿三丁目を目指します、すぐに来た丸の内線が荻窪行きだったので見送りました。
後続の新宿行きで座って新宿御苑前へ、チャージを済ませたらお隣新宿三丁目へ。
副都心線で渋谷、半蔵門線で永田町と無駄に回り道。
副都心線の急行は9000系、半蔵門線は8500系が東武車の代走をしてました。
永田町で南北線に乗り換え、東大前でもチャージをしてきました。
結局今日だけでずいぶんチャージを使っちゃったので…やむを得ないですよね。
その後王子まで行ってバイトがあるので大宮に向かいます。
もう夕方の下校ラッシュもあるので、一度上野まで出ることに。
上野から前橋行きの普通電車に乗って大宮まで、赤羽~大宮間はお昼寝タイムです。
 
大宮に到着、気付けば10日後に迫った帰省の切符を買いに行くことに。
今回は経費削減で高速バスです、駅前の案内所で切符を購入。
勤務開始30分ほど前に控室に到着、着替えて出勤の時を待ちます。
今日は女性の見習いの方がついてるんですけど、見習いというかなんというか…。
会社の方針で女性を1人にしたくない、的な話で。
要は監視要員みたいなものですよね、なので気楽に勤務に就きます。
珍しいものも見れたし、変な客もいないし実に平和な勤務でした。
勤務終了後はダ○エーで晩ご飯のお買い物、量も多めのお寿司パックが安くてラッキーです☆
控室で晩ご飯を食べて21時まで時間調整。
21時上がりの彼女と帰るための時間調整です、とはいえ翌日もお仕事があるし赤羽までは中電。
王子まで送っていきました、帰りの京浜東北線は王子から座れたので楽ちん。
しかし北浦和で20分バス待ちという…しかも乗るバスが終バスです。
ということで帰宅が23時を過ぎました、シャワーを浴びてすぐ寝たのは言うまでもありません。
 
今日の振り返りに続きます。
 
この記事面白かったな~という人はぜひ傑作ボタンをクリックしてください。でも…
鶴見線というとチョコレート色の旧型国電がいまだ走ってそうなイメージ」
という人は絶対クリックしましょう。