続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

昨日の振り返り・6/24

なぜか分かりませんが昨日から体調がよくありません、蓄膿症由来のものなのかただの疲れなのか分からなくて困ったものです。
そんな中出掛けていた昨日の振り返りをお送りします。

とその前に事の顛末について触れておかないとです。
今年の春は栃木向けのプレディスティネーションキャンペーンをやってました、本物は来年やるらしいですね。
それに関連して日光とか那須向けに臨時が結構設定されてました、4月に運転された春のとちぎレトロ日光号なんかはそれこそ瞬殺でしたが。
このプレキャンペーンの終焉にあたり設定されたのがスペーシア那須野号です、まぁJR線完結なのに他社の車で走らせるんですから大したものです。
1ヶ月前の5月24日は泊まりの明けで10時の段階ではまだ働いてましたし、そもそも発売になるのをすっかり忘れてました。
山手線に乗っている最中に切符を取れた取れないの阿鼻叫喚の呟きを見て思い出したときには後の祭り、ちゃんと満席になってました。
後日駅員さんに聞いてみたらやはり瞬殺だったようです、ただ幸いにしてその日の数時間後に「キャンセルが出ているらしい」という呟きを見て調べてみたら本当に空いていたので確保した次第です。
通路側でしたが最後尾の列を取れたのもラッキーでした、できれば窓側にしたいなぁと連日空席を見てましたが全然出てきませんでしたね。
特急なので手数料が30%になる22日の夜にほんの少し出てた以外は全然空席を見つけられませんでした、当日の段階ではさすがにキャンセルが出てましたが。
それこそ週末2日間で両日走らせてくれればよかったのにこの一発だったので…顛末が長くなりましたが本題に入ります。

前日の夜は22時には寝ました、昼寝をしてなかったこともありすぐ眠れたと思います。
朝は7時半起きでそんなに早起きでもなく9時間ほど寝ているし大丈夫だろうと思ってました、朝ご飯を食べて着替えて準備をしていきます。
8時半くらいのバスで中野駅に出まして、黄色い電車の中野始発に乗り込み秋葉原へ。
そして京浜東北線で東京に出たんですが、その頃には若干頭が痛くなっているという…。
東京駅で乗り換えがてら薬を探すも欲しい物がないので何も買わずにシソカソセソに乗り込みました、つばさ側にしておけばコンセントがあったものの満席だったのでコンセントのないE2系のやまびこに乗車。
郡山まで乗って行きます、時間的に上りの東北新幹線開業35周年記念号とすれ違っていそうでしたが見逃しました。
ピンク色の帯を巻いたE4系じゃちょっとなぁ…という感じです、それこそE3系を併合させて走ったら凄かったんでしょうが。
郡山で普通列車に乗り換えです、だいぶ数が増えたE721系の1000番代に乗りたいなぁと思いまして。
磐越西線もE721系の0番代が宛がわれていてだいぶ近代化した感がありました、まだ701系もいますが。
0番代×2の4両編成と同じような席配列になっているので、2号車と3号車の連結面近くの席はどちらも優先席ではないのが印象的でした、車端部が優先席でないのは大きいです。
それこそE235系なんて車端部が全部優先席ですからね…空いててもあまり優先席には座りたくないので若干迷惑です。
その点では九州の電車は優秀だなぁと思ったものでした、ドア間の長い座席が優先席になっていた覚えがあります。
さてE721系で北上します、郡山を出て徐々に人が減っていき福島に近づくにつれて徐々に人が増えてくる感じです。
12時を過ぎたところで郡山で買った駅弁で昼ご飯タイムとしました、しばらくしたら混んできたのでいいタイミングで食事ができたと思います。
さてこの電車は福島に到着するとそのまま快速仙台シティーラビットに変わります、実質郡山発仙台行きみたいな感じになります。
なので座席の争奪戦にも参加することなくそのまま座ってればいいだけです、実際管理人は荷物を置いて新幹線のモバイルスタンプラリーのために走りましたが。
そんなに賞品が魅力的でないんですよね…全部集めたところで鉄道博物館のナイトミュージアムご招待とか微妙です。
列車番号が変わって福島を発車します、県境に近づくにつれどんどん乗客が減っていきます。
快速運転区間内で検札がありました、18きっぷシーズンはどうしているんでしょうか…。
この頃頭痛が酷くて乗ったことのある区間でもあるのでいくらか寝てたんですがそんなに体調がよくなることはありませんでした、仙台が近づいてくるにつれどんどん混雑していきます。
田舎特有の相席を嫌って立つ方々がたくさんいるので尚更混んでいる印象を受けました、岩沼ぐらいからはドアの半自動扱いはやめたほうがいいんじゃないかと思いました。
定刻通り仙台に到着です、E721系とかハイブリッド気動車のHB‐E210系とかを見てから薬とかを買いに走りました。
滞在時間1時間足らずで戻ります、直通のシソカソセソがないので郡山で乗り換えが必要です。
やまびことなすのを乗り継ぐ形で那須塩原に向かいました、今日乗ったシソカソセソは全部E2系で全部コンセントなしでした…。
那須塩原に着くとこれからスペーシアに乗るんであろうマニアっぽいのがいくらか散見されました、待ち時間が勿体ないので未チャージ駅を潰すべく西那須野まで往復します。
往路は埼京線のお下がりで復路は京葉線のお下がりでした、よく考えたら埼京線のお下がり205系はそんなに数がいないので写真を撮っておくべきだったなぁと思ったときには後の祭り。
那須塩原に戻ってきたらお見送り部隊が準備をしてました、さっきは少なかったマニアも随分増えています。
発車10分ほど前に回送列車でスペーシアが入線です、写真を撮ってさっさと席に落ち着きます。
バイトのときの友人も乗ってたんですけど彼の車両は空席が多かったのに対し管理人の乗った車両はそうでもなかったです、空席は見受けられましたが。
まぁ特急なので快速指定席に比べれば値段も張りますしね…切符収集のためだけに買うんだとちょっと勿体ない気がします。
乗車記念品は硬券タイプの乗車証とクリアファイルでした、ちゃんとファイルも乗車証を模したスタイルになってまして。
上り下り共通なので上り列車に乗った身としては「大宮から那須塩原行き」と印刷されていると微妙な感じですが…さすがに作り分けはしなかったみたいですね。
シソカソセソの車内でも寝てましたがスペーシアに乗っても相変わらずでした、前の快速ラビットを抜けないのでそんなにスピードが出ないんですよね。
ほぼ転寝をしてました、それでも途中でカシオペアとすれ違ったのを見たときは懐かしさを覚えました。
大宮についてもすこぶる体調が悪かったので空いていたカフェに入ってホットココアを飲んで寝てました、まぁいくらか落ち着いたかなぁといった感じです。
ファミレスで晩ご飯を食べて家に帰ります、湘南新宿ラインと中央線の快速を乗り継ぎ中野に戻りまして。
バスで家の最寄まで、結局帰宅は23時近くになってしまいました。
土曜日でまだバスが遅くまであってよかったです、それこそ丸ノ内線中野富士見町行きがすぐに来ればよかったんですが20分ほど来なかったので中野駅に出たのでした。
汗を流さないと寝れないのでちゃんとシャワーを浴びて寝ましたが、その頃には日付が変わってました。

長文にお付き合いいただきありがとうございました、夜はちゃんと本日6月25日の振り返りをお送りします。