続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・7/23

昨日の一件は嘘であったかのように今日は平然と動いている東海道新幹線って凄いですね…その裏では多くの人が犠牲になっているんでしょうが。
その辺も加味して昨晩からの振り返りをしていこうと思います。

昨晩東京駅で時間を潰していたのはサンライズ瀬戸・出雲号に乗るためでした、別にこのトラブルがあったから乗ることにしたのではなく前々から乗ろうと思ってたんですけど。
サンライズが代替手段とならなかったのは定員数もありますが夏休みが始まってそもそもそんなに空席がなかったというのもあります、後は停車駅の兼ね合いですかね。
姫路とか岡山より先に行くなら効果はありますがその手前だと東海道新幹線が動いていた浜松までですからね、名古屋や京都大阪には微妙に辿り着けないというのが何とも…。
例によってそんなに遠くに行くつもりはなくて静岡までです、昨晩は静岡行きの最終こだま号は発車未定となっていました。
これはもしかしたらこだま号より早く着くんじゃ…なんて運行情報とにらめっこしながら移動開始です、ノビノビ座席は満席ということになってますが普通に空席があります。
そういえば瀬戸編成はシャワーカード券売機が故障で購入できないとアナウンスが、出雲編成は購入できたので天国と地獄との差がくっきりと。
冬ならまだしも夏で汗を掻きつつ3号車の乗車位置で待っていた方々は報われませんでした、まぁ管理人は争奪戦には参加してないんですけど。
静岡で降りてホテルでシャワーを浴びればいいですからね、ところで上野東京ラインが遅れているので東京発の時点で微妙に遅れています。
23時頃になって通路が消灯される頃に静岡行きのこだま号が東京を発車した模様です、通過待ちもないのでぐんぐん追いついてきます。
サンライズ号が熱海に着く頃にはこだま号は小田原まで来てました、サンライズ号が沼津に着く頃にはこだま号は三島着とまぁ新幹線の早さに驚かされます。
呆気なく追い抜かれてサンライズ号が富士に着く頃にはこだま号は静岡に到着してたみたいです、1時間近いアドバンテージも虚しく終了。
ところで沼津には本来いないはずの静岡行きがいたし静岡にはやはり本来いないはずの浜松行きの普通列車が待っていました、新幹線の救済のようです。
実は深夜にのぞみ号を2本走らせたとか言ってましたが…そういえば静岡で降りて外を歩いてたら何かが通過していったような気も。
臨時列車がいたのでいつもよりは人がいそうな深夜の静岡駅を出てホテルに向かいます、エントランスとかフロントも真っ暗で本当に営業しているのかという感じ。
ちゃんと奥から人が出てきてちゃんと予約もしてありました受付を済ませたら速やかに部屋に入りシャワーを浴びます。
比較的最近リニューアルしたお部屋なのかシャワーブースなんですが綺麗で快適です、ベッドサイドにもコンセントがあって便利。
1時頃に就寝です、遅番の泊まり勤務をやっているような時間になってしまいましたね…。

今朝は8時半頃まで寝てました、たくさん寝ているみたいですが7時間程度の睡眠時間です。
もっと熟睡したかった気もしますが…チェックアウトは11時までだしギリギリまでホテルにいたら他にやりたいことが出来なくなります。
朝ご飯を食べて朝シャンでもしようかと思ったものの寄り道する駅を増やす事にしてさっさとチェックアウトすることにしました、9時半前にはホテルを出て駅へ。
普通列車の浜松行きはハズレの4両編成でした、211系に乗れるという点ではいいんですが。
この電車で金谷まで行きます、大井川鉄道にも乗ってみたいですが今回は切符の発売窓口巡りです。
金谷からの移動は211系の6両編成でした、トイレなしの組み合わせは昔は珍しくありませんでしたが最近はすっかり見なくなりました。
そんなだからか沿線でも撮り鉄がちらほらと、少なくともダイヤ改正前までは当たり前のように見られたんだからもっと記録しておけばよかったのに。
この空いている列車は六合で下車します、以前来た西焼津に似たような駅の造りですね。
すぐに買い物が終わったので島田始発の列車に間に合いました、313系6両編成の興津行きですが後ろ3両は静岡で切り離しだそうです。
勿論空いている静岡止まりの車に乗り込み静岡に戻って来ました、昼ご飯の買い物をして特急ふじかわ号を待ちます。
やはり気合を入れて30分前くらいから並びましたがそこまで頑張らなくてもよかった感が、それでも同じ席狙いなのか横にきた奴がいたので早くから待っていて正解だったようです。
車両はおなじみ373系ですがトップナンバーがやって来ました、ちょっとラッキーな気分に。
富士を出て身延線へと入っていきます、明日が土用の丑の日だからか静岡駅でもうなぎの駅弁が売られていたので奮発して買っておきました。
富士宮を出て空いてきた車内でランチタイムとします、鰻もケチなサイズではなくご飯が足りなく感じるくらいの大きさで満足です。
後は甲府まで373系の走行音を楽しむのみです、特急なので18きっぱーが押し寄せることもなく快適でした。
甲府に着いてすぐの小淵沢行きに乗り継いで竜王へ、話せる指定席券売機でお買い物を…とやって来たんですが既に買い物をしに来てました。
それでも他に買う駅を思いつかなかったので切符の受け取りをしておきます、んで甲府に戻ってと。
甲府からは特急かいじ号でワープします、1本前のあずさ号はE353系のトップナンバーでしたがまぁいいでしょう。
八王子からむさしの号で帰るつもりでいたので早く八王子に行ってもしょうがなかったのです、今となってはさっさと移動していればよかった気もしますが…。
いつもD席なのに日が当たるからとA席を買ったんですがその辺で軌道がズレてしまったんでしょうか、八王子に着いてむさしの号を待ちます。
普通のE231系だなぁと、いつものように車端部に座ってそのまま大宮まで帰るつもりでした。
しかし既に16時半頃から武蔵野線は架線に木の枝が倒れてきて運転見合わせになってたみたいなんですよね、八王子では何のアナウンスもなくて通常運転なんだと思ってました。
日野くらいでアナウンスが入ってきました、まだ再開見込みなしで東所沢から吉川美南間は運転見合わせとのこと。
東所沢で止められても困るしなぁとむさしの号は国立で乗り捨てました、仕方なく中央線の快速で新宿に出ます。
普通に座れたし東小金井から車端部に座れたのでその点はよかったんですけど、見込みなしだった運転再開時刻が17時半というのは随分直近だなぁと。
結局むさしの号自体はちゃんと東所沢止まりになりました、それでも後続に乗り継いで武蔵浦和埼京線に乗り換えれば新宿に出るよりは早く着いた気がします。
管理人の乗った中央線は特別快速の接続がないやつで無駄に新宿まで先着でした、新宿に着く頃にむさしの号は東所沢に到着した模様。
かれこれ1時間近く止まっていただけあって各駅の混雑は相当だった模様、運転再開初列車なんてどんどん遅れが増していきます。
むさしの号の後追いで2本の電車がいましたが続行の電車にはだいぶ流入があった模様です、武蔵浦和まで結構な時間がかかっていたみたいです。
埼京線の通勤快速に間に合っていればそれが最速でしたが間に合わなければ後続の各駅停車になります、各駅停車に乗っている間に新宿を経由して乗ることになった湘南新宿ラインが横を掠めていくのでこちらの方が先着と。
まぁむさしの号と比べると遅れ40分ほどということになります、余計な時間がかかりましたね…。
駅前のスーパーで買い物をして19時前に帰宅しました、晩ご飯は出来合いのもので済ませて食器洗いをしてシャワーを浴びてと。
洗濯をして干し終えて一息ついてから記事を更新です。

ということで2日間しっかり遊んでしまいました、明日明後日と長日勤+早日勤の組み合わせです。
よりによって関わりたくない奴と出勤日が丸被りなんですよね、前回はこちらが気を遣って休んだので今回は向こうが休んでくれるといいんですが。
何か今更になって喉が痛くなってきたような、特に明後日のシフトが嫌なところなので休んでしまいますかね…。
っていやいや、そんな頻繁に休んでもいられません…そうでなくとも年休の繰り越し数が少なかったですし。
何やら8月も勤務繰りが厳しい様子、休日出勤の依頼が来るくらいなので体調不良になんてなっている暇もなさそうなんですが…。