続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・8/15

そういえば今更なんですけどブログのお引っ越しをして1年が過ぎました、もう数日経過してるんですけど。
引っ越し前と比べると相変わらず訪問者数が元に戻らないというのはありますが、所詮個人の備忘録なのでそんなに興味があるものでもないでしょうし。
カウンターがあると気になってしまいますがあくまでも備忘録ということを忘れずに今後も続けていこうと思います、それでは今日の振り返りです。

昨晩は最後の1セットを残して記事をお送りしました、一応金曜日の夜ですが混むとしたらもっと遅くになってからのはずで早番の管理人はトラブルもなく終了しました。
速やかにシャワーを浴びて寝ます、それでも23時近くになってしまいました。
今朝は4時前に起きればいいので5時間ほど寝たことになります、実際はそんなに眠れていません。
起きていきなりお腹を下していて今後の仕事に不安が残ります、土曜日なので2セットだけとはいえ大丈夫か。
4時半頃から働き始めますが日が昇ってなければ涼しいんですね、それでも気温計は28℃とかなんですが。
一ヶ月前は28℃というと暑くて死にそうだったのに…今の日中は更に10℃以上上がりますからね。
クーラーをガンガン効かせたくなりますがお腹を冷やしても困るのでほどほどにしておきました、何とか1セット目を乗り切り朝ご飯タイムへ。
1時間近くありますがそんなにいらないですよね…もう15分くらい短くても十分なくらい。
2セット目は6時半頃からなので既に日が昇っています、そしてこんな時間だというのに出歩いている人が多いったら…。
もちろん仕事に行く人は少なめで、昨晩出歩いててこれから帰るような方々です。
まぁトラブルを起こさなければいいです、結局何事もなく8時前には勤務終了になります。
既に退勤している人もいますがこれから働き始めという人が多い中で帰れるというのは嬉しいですよね、速やかに職場から撤収です。

こんなに早く仕事が終わるなんて滅多にありません、この恩恵をフルに授かろうということで先日お出掛けプランを組みました。
まずは湘南新宿ラインで新宿へ、別に山手線の始発電車でも良かったんですけどね…。
新宿で乗り継ぐのがホリデー快速おくたま・あきがわ号で7番線発だったので東口に近い方の電車に乗ったのでした、ホームには既にハイカーが待っています。
そんな中にクールビズとはいえスーツルックのが紛れているのも変な気はしますが…新宿始発の特別快速の恩恵を受けるのです。
中野を通過してくれると昔あった平日夜の新宿始発の中央特快っぽくていいんですけどね〜、いつの間にかあの注意書きも無くなりました。
管理人は山登りに行くわけではないので立川で下車します、ここで甲府行きの特急かいじに乗り継ぎ。
後ろに富士回遊がくっついています、英語の列車名だけは無駄にかっこいいんですよね。
仮にお盆の移動が通常通りだったとしても下り列車なのでそこまで混まないでしょうか、各車両両手で数えられるくらいの乗客しかいません。
でもよく考えたら例年なら諏訪湖の花火大会をやってる頃合いですよね、こんな朝から現地入りする人は少ないでしょうけど普段ならもっと混むだろうに。
ちょっと寝ておこうかと思ったのにいかにも特急券を持ってなさそうなカップルが横に来ました、うるさいなぁと思ってたんですがどうも河口湖方面に行く様子。
案の定検札が来て後ろに追いやられてました、なお特急券は持っていたものの乗り遅れだそうでそのまま家に帰っておけばよかったのにと思いました。
ふと起きたら大月で切り離し作業をしているところでした、ここまで来るともう降りていく一方です。
塩山ではこの後乗ることになる小淵沢行きを追い抜きます、特急券の値段が変わるならさっさと乗り換えますが立川からだと甲府まで100キロ圏内なのでそのまま甲府まで乗っていきまして。
小淵沢行きは211系の6両編成です、小淵沢まで行っても接続がないからかそこまで乗客は多くありません。
管理人の場合はさっさと小淵沢に行って先回りしておくのです、小海線は小諸行きに乗り継ぎたいので。
野辺山行きが先に出ていくのでそこまでで事足りる人はそちらに乗っていきます、でもその先まで行く人はちゃんと小諸行きを待っています。
昼ご飯の調達も欠かせません、小淵沢といえば高原野菜とカツの弁当が有名ですが今は予約限定でカツが唐揚げになる弁当があるのです。
唐揚げは冷めると硬くなるからなのか売れ残りが嫌だからなのか分かりませんが…管理人は前日のうちに連絡をしておきました。
後は珍しくたまごサンドが残ってたのでお買い上げです、弁当を2つ食べるとどうももたれるもののちょっと物足りないかなぁと思ってたのでちょうどいい一品。
前々から食べたかったのにいつも売り切れだったんですよね、ちゃんと店頭で売ってるということはやはり人気なのか。
買い物を済ませて小諸行きを待ちます、車両自体はキハ110系がいるんですが乗務員さんがまだ出てこないもので。
発車15分前になってようやく登場、点検を済ましてドアが開く頃には松本行きの普通列車からの乗り換え客も来て結構な混雑に。
と言ってもいつもよりは人が少ない気がします、座席が全て埋まるということはありません。
この状況だからか相席も嫌う人が多くて立っている人もいます、最後に特急あずさから乗り継ぎの人が来ますがほぼ座れてません。
12時前に小淵沢を定時で発車した小諸行き、定時だったのはわずか2駅のみになるとは…。
お腹が空いたので発車したらすぐ昼ご飯にします、まだ温かさが残る高原野菜とからあげの弁当から。
唐揚げはやや衣が固めで竜田揚げみたいな感じです、でも肉々しさはあっていいですね。
後はいつ食べても思いますがお弁当で生野菜を食べれる素晴らしさですよね、これに入っているセロリは特に好きです。
たまごサンドは卵焼きをサンドしてあります、いわゆるコンビニとかのたまごサンドとは違う感じ。
マスタードソースがピリッというアクセントになっています、もう少しソースが多くてもいいのかなぁと思いました。
このサンドイッチを頬張っている間ずっと甲斐大泉に停車してました、交換列車が来ないんだそうです。
結局車両点検が長引くようで清里で交換することになり15分ほど遅れて発車、それならさっさと動かせばよかったのに…。
清里に着いて点検をしてた列車はすぐ出て行きましたがこちらは野辺山にいる列車を通すということでまた交換待ち、更に10分ほど遅れが増します。
信濃川上では外国人の謎の大量乗車と降車に手間取った客がいて最終的に30分ほどの遅れに、大して停車時間がないので全然遅れが戻りません。
清里で長々と停車しているときにこの後のシソカソセソの切符を受け取っておけばよかったなぁと思いました、元々は中込で降りて次の始発を待つ間に受け取ろうと思ってたんですけど。
中込での待ち時間は30分ほどなのでこのままだと時間がありません、それこそ中込からは列車を入れ替えるかと思いましたがそんなことをするはずもなく。
結局中込には20分ほどの遅れで着きました、10分あれば何とかなるだろうということで予定通り下車。
切符の受け取りだけして始発の小諸行きに乗り継ぎです、小諸行きは定時に発車します。
その前の列車がほぼ乗客を拾っているので乗り降りがほぼありません、佐久平で降りてシソカソセソへ。
まだ時間があったので空席を見てたんですが当日の15分前でも指定席は最後尾の2人掛け窓側が取れるレベルです、長野始発のあさまとはいえ信じられません。
普段なら満席続きで自由席から乗り切れない客が溢れているはずなのに…佐久平から乗った人は20人もいたかなぁという感じ。
熊谷までだと100キロ圏内で済むことが分かり指定席とグリーン席の差額が少ないのでグリーン車にしたら貸し切りでした、さすがに軽井沢からは乗ってきましたが。
ちなみにあさまなのにW7系でした、大宮まで乗っていきたいのを我慢して熊谷で下車。
後は普通列車で帰ればよかったんですが直近は特急草津なんですよね、臨時列車なので普段はないんですが。
一応シソカソセソの普通車で大宮まで行くよりは安いので自由席で移動することにしました、グリーン車だとだいぶ上がるので全然安いです。
ちゃっかり651系にも乗車したのでした、大宮駅はご丁寧に7番線着で特別感がありました。
駅前のスーパーで買い物をして16時半頃に帰宅です、局留めにした荷物も受け取りたくて。
1つは局留めができず時間指定をしたんですが少し遅れてやってきました、お歳暮とかで忙しい時期ですもんね…。
19時頃から晩ご飯を食べられるように準備、食べ終えて食器を洗ってシャワーを浴びたいものの荷物が届かず30分ほど時間を持て余してしまいました。
20時過ぎになってやっと荷物が届いたので後はいつものルーティーンをこなすだけです、汗を流して記事を打ち始めました。

本来なら明日のみ休みで明後日からまた仕事だったんですが、月曜日のシフトがクソだったので年休を入れて連休にしました。
明後日はちゃんと家の用事を入れたので無駄な年休にはしないぞということで…明日は適度に出歩こうと思います。
昨日今日は天気が安定してましたが明日はそうではない様子、また大荒れになってしまうんでしょうかねぇ〜。