結局予定通りお出掛けしてきました、リフレッシュのはずが運行情報と天気予報とのにらめっこになりだいぶ気疲れしましたけど。
旅行中止の慫慂が出てたし無手数料で払い戻せばよかった気もしますけどね、無事帰ってこれた身としては出掛けてよかったかなといったところです。
ということで今日の振り返りを。
昨晩は22時頃に寝ました、昨夜ほど雨音も煩くなく静かな夜だったかなぁと。
そもそも感覚がズレてたんですが昨日は金曜日だったんですよね、てっきり土曜日感覚でいました。
今朝は7時半頃に目を覚ましました、朝ご飯を食べて昨日やらなかった部屋の掃除機がけをしておきます。
お昼を食べてから外出の予定なので午前中は家でのんびりしてました、本当はもう少し寝ていたかったですかね。
別にこんな早くに起きなくてよかったのになぁという感じです、12時過ぎになったら冷凍パスタで昼ご飯を済ませて片付けをして着替えてと準備をします。
13時前に家を出て大宮駅へ、みどりの窓口の待ち人数が70人と出ていて気が遠くなります。
指定席券売機はそこまで混んでませんでしたがさいたま新都心に今日使う分の切符を引き取りに行きました、今日はスーパーアリーナでイベントがあるんでしょうか?
名古屋に向かうのに中央西線経由という人が多いようで長野止まりのあさま号でも結構混んでいるようです、その先まで行くはくたか号やかがやき号は言わずもがな。
そんなほぼ満席のW7系に乗って佐久平に向かいます、高崎での入れ替わりもほとんどなく軽井沢ではそれなりに降車がありました。
高崎発車後にしなの号終日運休のアナウンスが入りましたがちゃんと聞いていた人はどれだけいるのやら、名古屋に向かうんだと敦賀回りで目指すしかないようです。
結局夕方には中央西線自体は運転を再開した模様、普通列車利用なら向かえそうですがそもそも313系2両編成のワンマンカーではどうにもならないような…。
佐久平は雨が降っていて気温もだいぶ下がっています、半袖シャツだと涼しいと感じるくらいで気温だけ言ったら適温ですか?
雨で湿度が高くなければもっと居心地がいいんでしょうけどね、乗り換え時間僅かかと思いきや30分くらい待ち時間がありました。
佐久平からは快速ハイレールに乗ります、2号車の短尺車で座席がご用意されていたんですが昨日見てみたら長尺車で座席が空いていたので変更しました。
直前になってまただいぶ埋まったようです、少なくともお一人さま席はずっと満席でしたし。
2人掛けの席でも隣が来なければ快適です、そんなに雨脚は強くないんですがこの先の区間のことが心配になります。
それでも特段何もなく標高の高い地点に向けて進んでいきます、車内販売のカウンターが手持ち無沙汰にしてたので覗いてみたら300本限定らしいタオルがあったのでお買い上げ。
あまり手持ちの資金を減らしたくはなかったんですが仕方ないです、また買うために乗りに来るのも面倒ですし売り切れてたら意味がありません。
野辺山での停車時間に指定席券売機で切符のお買い物を、隣の清里は指定席券売機がなくなったのでもしかしたら…ということで。
結局小海線は定刻で走り抜けました、小淵沢では晩ご飯用に駅弁を購入しておきます。
万が一運転見合せになると食糧難民になります、乗るのはあずさ号なので車内販売はあっても弁当類の扱いはないですし。
ほぼ定刻でE353系が12両編成でやって来ました、前もって予約してるのでお一人さま席がご用意されています。
反対側の座席は緑ランプが点灯しているんですが人がいないんですよね、中央西線から乗り継ぎが出来なかったんでしょうか?
甲府までは雨も降ってなく順調…と思いきや竜王を過ぎたところで一旦停止、少し待たされてから甲府に到着となりました。
今日が日曜日なら大挙して乗客が押し寄せそうですが土曜日なので閑散としています、そもそも台風が…と言っていて見合わせた人が多いのかもしれません。
乗っている車両も半分くらいの乗車率です、満席だと圧迫感もあるのでこれくらいだとちょうどいいです。
昼ご飯がやや早めだったこともありお腹が空いてきたので18時半頃に駅弁を開けました、野菜が不足しがちな人に嬉しい高原野菜とカツの弁当は一ヶ月ぶりです。
もう少し時間が早ければ高原野菜とからあげの弁当を予約しておくのも一興かと、ホームページを見てると食べたくなるんですよね。
さてさて順調に走っていたんですが上野原〜高尾間は強い雨が降った後らしく速度規制をするんだそうです、まぁ運転見合せになるよりはマシですかね。
強い雨が観測されてから最初の列車だったようで延々と徐行します、それでも辺鄙な所で運転見合せになることに比べれば許されます。
結局八王子には25分遅れで到着、休日運転で快速も杉並3駅を通過することもあり新宿には20分ほどの遅れで到着となりました。
都営地下鉄にちょい乗りしようと思ってましたがそんな猶予はありません、停車していた中央線の快速に乗って神田へ。
京浜東北線と山手線がほぼ同時に進入してくる無駄っぷり、少し時間をずらしてくれれば有効本数が増えるのに…。
京浜東北線の南浦和行きに乗りましたが上野で乗り捨て、最終ランナーは特急あかぎ号になります。
青いE257系が14番線のホーム中程で待ってました、地味に移動が面倒なんですよね…。
先ほど京浜東北線に乗っていた時は全然降雨を感じなかったのに地平ホームから外に出てきたらしっかり雨が降っています、持ってきた傘の役割が果たせそうです。
20時半過ぎに帰宅してシャワーを浴びました、洗濯機をスタートさせて待ち時間を使って記事を更新です。
よほど先週末の方が危機感を感じましたね、それにしても8月は地震に雨にとだいぶ悩まされたんじゃないでしょうか。
それこそ東海道新幹線なんか半月くらいまともに動いていないんじゃ、サンライズ瀬戸・出雲号もまた然りで。
それだけでなく貨物列車も運行できてなくて物流にも影響が出ていそうな感じ、報道されないだけに我々の暮らしに影響が出ていても気付かないような…。
そういえばこんな状況下でも両親をはじめとする三男御一行は無事九州に辿り着いたみたいです、両親たちは明日帰ってきますがこちらは影響なさそうで心配不要ですかね。
それよりは明日の泊まり勤務遅番の心配をしようと思います、何もなければ明日は5セットの美味しいシフトなんですが…。