続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・3/14

またしてもまだ出先ではあるんですが2日続けて記事を休みにするのは嫌なのでちゃんとお送りします、もっとも昨日は先輩がいたので記事を打っている暇がなかったというのもありますが。
昨日の分の振り返りでも触れましたが、今日は北陸シソカソセソの開業3周年の日だそうです。
3月13日は313系のことに触れていたり特急はくたかのことに触れていたりしてましたが、3月14日は北陸シソカソセソのことにノータッチの方が多かったです。
越後湯沢での乗り換えがなくなって1本で実家の最寄りまで行けるようになりました、でも実家から上越妙高の駅までは距離があるので所要時間的には延びた感が。
もう少し市街地に駅を作ってほしかったですよね、土地なんて有り余ってるんでしょうから。
かといって日照権の絡みとか立ち退きの観点からしたらしょうがないのかなーという気もします、実際糸魚川の親戚の家は後少しのところで立ち退き対象だったみたいなんですよね。
新規で線路を引くのって大変なんだろうなぁと思いを馳せつつ、そろそろ本題に入ります。

昨晩はなんだかんだで23時くらいに寝ました、標準通りですかね。
んで今朝は7時半頃に一度目が覚めました、ゴミ捨てだけして二度寝
9時頃に起きて昨日の分の振り返りを打ち始めました、ひと段落したところで朝ご飯タイム。
菓子パンとコーヒーで食事を済ませ、少しばかりDVD鑑賞。
本当は家で昼ご飯を食べて出掛けようと思ってたんですけど、これからパスタを茹でて片付けをしてなんていってたら結構ギリギリな時間になりそうで。
ということで晩ご飯に食べようと思っていた駅弁を昼ご飯に回すことにして出掛けることにしました、着替えて準備をして12時には家を出ます。
バスで中野駅まで、信号待ちをしている間にバスが来て逃げられるかと思いきや残額不足奴の対応をしていたので間に合いました。
中野駅からは始発の黄色い電車、209系に乗り込み秋葉原まで。
新作発売日で1本お買い求めして駅に戻ります、ちょうどE231系900番代がやって来るみたいで。
乗ってばかりいるので編成写真を撮りたいなぁと反対側のホームで待機してました、ムービーを撮ろうとしたら被られました…。
対向式ホームの駅で床下機器を入れてムービーを撮っておきたいんですよね、まぁまだ機会があることでしょう。
山手線で東京に出て中央線の快速で新宿へ、もう一度E231系900番代を迎え撃つもここも被られて失敗。
まぁ人の往来の多い新宿でなんて撮ったもんじゃないとは我ながら思いましたけどね…E351系の引退記念の駅弁を買って14時のスーパーあずさに乗り込みます。
ダイヤ改正前日当日とも日勤なもので、旅行商品のご祝儀が高くつくラストランに乗る気はなく定期列車で乗っておく最後の機会を作りました。
写真を撮るのもさることながらさっさと食事をしてしまいます、振り子でぐわんぐわんするところで食事なんてしたら酔うに決まっています。
三鷹を通過する頃には食べ終えてしまいました、下りのスーパーあずさで唯一となる立川の通過を楽しんでいればすぐに八王子。
平日といえど昼下がりなので途中詰まるわけでもなく、定刻通り八王子を発車して山間へと入っていきます。
そうでなくとも眠くなるこの八王子~甲府間、今日なんて昼下がりのいい時間でやはり寝落ち。
それでも大月手前までは起きてたんですけどね…甲府到着前の放送まで熟睡でした。
甲府を微妙に遅れて発車し、次の停車駅である茅野を発車するときには3分ほど遅れてました。
目一杯走ってる感じがするんですがそれでも遅れるって…一体どんなダイヤ設定なのか気になります。
結局松本には4分ほど遅れて到着しました、都内に比べ撮り鉄が少ないのがありがたいところ。
明るいところでまともに写真を撮るのはこれが最後だろうなぁと、適度に写真を撮って買い物をして戻りに備えます。
すぐのスーパーあずさで戻るようなことはしません、千葉行きのあずさに乗って韮崎に寄って帰ろうかと。
ということで松本の滞在時間は50分ほどで撤収です、千葉行きの放送は若干新鮮。
塩尻を発車しみどり湖を通過してるなぁというところで急ブレーキ、そのまま室内の照明や空調が止まりました。
緊急停止の無線を受信したくらいかと思いきや、この電車で人身事故が発生したとのこと。
自分が乗っている電車で人身事故というのは初めてな気がします、よりによって後ろ寄りの車両に乗っていたのでぶつかった衝撃とかは分からず。
若干日が長くなっていてよかったねという感じです、これでもう1時間くらい遅れてたら真っ暗だったことでしょう。
地震の時のラジオアナウンサーの方もそうでしたけど、車掌さんの慌てぶりが伝わってきました。
線路内を運転士さんや警察・消防の方々が歩き回ってました、まだ明るいんでいろいろ点検する分には都合がいいことでしょう。
かれこれ30分ほどして照明や空調が復活しました、もっとも後ろ寄りの車両だけのようで前寄りの車両はまだのようでしたが。
昼に食べた駅弁の中身が少なすぎて松本でも小さめのお弁当を買っておいたんですが大正解でした、本当は甲府で食事をしようと思ってたんですけど。
運転再開見込みが19時となってました、そんなにかかるのかなぁという感じですが時間はどんどん過ぎていきます。
しばらくして警笛が鳴り響きいよいよ運転再開かと思いきや下りのあずさでした、いずれにせよもうすぐ動くかなと思ったら補修箇所が見つかったとかで再開見込みがさらに延びまして。
結局運転再開は19時20分頃でした、当初の予定はまる崩れです。
韮崎から乗るはずの普通列車はそのまま上っていってしまいました、後は区間運転の普通列車がどう動くかにかかっています。
それにしても運転再開した割には後続電車がついてきていない様子、どうなっているんでしょうか?
結局韮崎で降りるつもりでしたが不安が募りそのまま甲府まで乗っていきました、甲府の段階で2時間遅れとなってました。
20時半過ぎの到着で駅のお店も店仕舞いの準備をしています、駅前のそば屋に行ってみるも品揃えが悪いし駅から離れて乗り遅れたとかシャレにならないのでさっさと戻ってきました。
一応駅弁を食べてますし軽食を買って待合室で待ってました、気温が高かったのが幸いです。
小淵沢で留置されていた高尾行きがやって来ましたし韮崎折り返しの普通列車に乗っても甲府から乗るはずのスーパーあずさに間に合った様子、微妙な結果に終わりました。
アプリ上の在線状況がちゃんと反映されていればよかったのに…まぁ帰れなくなるよりはマシなので。
棚ぼたで身延行きの313系N編成の記録ができました、こんな時でないと撮れません。
甲府からスーパーあずさで帰るのでそれに乗れたので良しとします、最後の乗車でグリーン車の1人掛け席を確保しておいたのでちゃんと乗りたかったんですよね。
もっともケチって切符は立川までなので立川からはまた快速に揺られないといけないのがネックです、そして当初より1時間以上遅れているという事実。

とりあえずE351系の車内より記事をお送りしました、明日が休みでなかったら死んでましたね。
まだ家には普通に辿り着けるはず、ちゃんと家に帰りたいものです。