続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・6/25

別にディスティネーションキャンペーンでもないのに毎週末長野に足を運んでいます、今日も多分に漏れませんでした。
昨日あれだけ不幸が重なったからか少しだけ報われた今日の振り返りです。

昨晩は22時半には寝ました、夜になって幾らか気温は下がったんでしょうがエアコンを付けっぱなしにして寝たので寝苦しさはなく。
7時半にアラームをかけていたものの7時頃には起きてしまいました、まぁいいでしょう。
昨日室内と同じくらいの温度になっていた冷蔵庫ですが息を吹き返してちゃんと冷えてました、フル稼働してたであろうモーター音もあまりしなくなりました。
とりあえず冷凍庫も冷蔵庫も問題はなさそうです、しばらく様子を見ていましょう。
朝ご飯を食べて着替えて支度をしていきます、少し早く起きた分ゆっくり支度をする時間があったのにスマホの充電器を忘れるという…。
充電器を持ってくる体でいたのでモバイルバッテリーも置いてきてしまいました、駅に来て気付いたのでもう取りに戻る時間はなく。
充電スポットが2つもあるのに活かしきれないという…実に勿体ないしそもそもスマホのバッテリーが持つのかという問題も。
まだ充電はたくさんあるので埼京線に乗って新宿まで出ます、2週間ほど前にも同じパターンで出掛けてますね。
よく考えたら埼京線は1本分早いものに乗ってました、一応新宿駅スマホの充電器を物色。
まだ家電量販店が開いてないのでコンビニを見ただけです、最悪出先で2千円くらい出せばなんとかなることが判明。
とりあえず充電器は買わずに特急あずさ号に乗り込みます、八王子から甲府までは満席らしいです。
購入の段階でかなり混んでいてABCが埋まっているD席を買ったんですが、てっきり横は子連れの夫婦かと思いきや皆バラバラでした。
管理人の隣は新宿から乗ってましたが反対側の窓側は立川で、通路側は八王子で埋まりまして本当に満席に。
座席未指定券利用者はデッキや通路をご利用下さいとアナウンスがあるものの、逆サイドの席の後ろに立っている人がいて座っている人は座席を倒せなくて迷惑してました。
こーゆー人間は乗務員さんが排除してほしいですよね、まぁ混んでるのは甲府までなんですが。
甲府を出ても管理人の乗った車両は空席が3席ほどで依然として高い乗車率です、もはや冷房が追いついてなさそうな感じ。
日差しがなければもう少し冷えるんでしょうが…というかこの時間の列車こそ12両で運転してほしいものですよね。
とりあえず塩尻まで行くつもりでしたが予定を変えて岡谷で降りることにします、通路側の方は松本まで乗り通すみたいで…。
新しく話せる券売機が置いてあるのでオペレーター機能は使わないものの切符の受け取りをしてすぐに追い掛けてくる普通列車松本行きに乗ります、甲府からお越しの3両編成。
こちらも立ち客がいる盛況ぶりです、若干遅れたまま塩尻に到着。
ちょうど今週末のお出掛けの元凶となった篠ノ井線120周年号が停車しています、2号が到着し3号として折り返す準備中といったところ。
この120周年号は列車によって運転区間が異なります、1号は一番短くて松本から西条までしかありません。
折返しの2号が西条から塩尻まで、更にその折返しの3号は塩尻から長野までと徐々に距離が長くなるんですがこうなると当然3号が人気になります。
えき○っとでの10時打ちはおろか事前受付でも取れませんでした、当日直前になれば空席が出るだろうと見切り発車してやってきたわけですが。
特急あずさに乗っている道中で粘り強く空席照会をしてたら誰かが払い戻したものを拾えたみたいです、払い戻してくれた人に感謝ですね。
先日塩尻には買い物に来てるので切符の発行箇所を変えるべく岡谷で降りたのでした、もっとも岡谷でも切符は購入済なんですが。
ホーム側反対側両方で写真を撮れたのでもう満足です、上り方は影が気になるもののこればかりは仕方ありません。
首都圏のようにキッズがたくさんという感じでもなく人が溢れてるという感じはしません、切符を取るのに難儀したものの通路側を中心に空席があります。
管理人の席は進行方向逆向きの窓側でしたが通路側は来ませんでした、進行方向向きには両方人がいたので3人でワンボックスと。
なのでそこまで窮屈ではありませんでした、交換になる特急しなの号が遅れたのでいきなり発車が遅れる前途多難っぷり。
松本での停車時間があるのでそこで取り戻せるんでしょうがかなりかっ飛ばします、客車列車でここまでかっ飛ばすかという感じ。
12系3両とかなり短いのに機関車はEF64のプッシュプルです、そりゃスピードは出るよなぁという気もしますが。
松本での停車時間を使って昼ご飯を調達、とりあえず食糧難民は避けることができます。
松本を出て少ししたら検札が、それとは別に乗車記念証の配布は聖高原停車中にありまして。
そもそも聖高原は30分くらい停車するのに運転停車なのでドアは開かないという…そもそも冷房が貧弱で全然涼しくないのに外気が暑すぎるので窓はあまり開けないでくださいとのことで。
だいぶ息苦しい車内でした、それにしても時間がかかるなぁと思ってましたが姨捨スイッチバックでもするのかと期待してたのに見事裏切られました。
冠着でも行き違い待ちが少々あってその後はかっ飛ばして走ります、姨捨駅も華麗に通過するし信号所でも停まらず。
定刻通り長野に到着となりました、団臨で走ってきた185系の回送と並んでいたらしいですが管理人はシソカソセソに乗り継ぐべく猛ダッシュ
4分で乗り換えるのは危ない賭けでした、乗った列車が少しでも遅れたらアウトでしたが定時だったので間に合ったといったところ。
母親が軽井沢にいてこのあさま号で東京に行くと言ってたので間に合わせたかったのです、久しぶりに北陸シソカソセソでE7系に乗ることに。
1本後のはW7系らしかったのでそちらに乗りたかったんですが仕方ない、直前で決めたので席も揃えられなかったので自由席に着席。
土曜日だったので全然余裕でしたが日曜日だと厳しかったかもしれませんね、乗った車両は佐久平まででほぼE列が埋まるくらいの混み具合でした。
母親に通路側に座ってもらうだけなので楽です、1時間ほどのおしゃべりタイム。
管理人は大宮で降りてしまいますがね、母親はそのまま東京まで乗っていくというのでここでお別れ。
使わなかった切符を払い戻したいんですが大宮駅では列が折り返してるのに営業している窓口が4つほどというやる気のなさ、まだ帰宅するには早いし近隣の駅に行くことに。
京浜東北線北浦和に行くよりは中電で浦和に行くことを選びました、でもよく考えたらみどりの窓口がなくなりそうな北浦和に行っておくべきでしたかね?
多少待ちましたが10分くらいならまぁいいです、新人さんに頑張ってもらいました。
大宮に戻ってきて駅前のスーパーで買い物をして18時には帰宅です、まだこの時間なら許されるなと部屋の掃除機掛けをしてそのままトイレ掃除も。
だいぶ汗をかいたのでシャワーを浴びて流している間にエアコンをつけて部屋を冷やしておくことにしました、うまい具合に涼めるのでいいことです。
あまりの暑さであまり食欲がなく、昼ご飯に駅弁をがっつり食べてしまったのでお腹にたまりそうなものだけ食べて終了。
そのまま一息ついてから記事を更新です。

関東地方の今日の暑さは言わずもがなですが信州も暑かったです、それでもアスファルトが少ない分幾らか凌ぎやすかったですかね。
明日もだいぶ暑いみたいですが今日と違って大気が不安定っぽいですよね、外を出歩いてる時に雨に降られないことを祈りましょう。