続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・6/9

ケータイから振り返るのは大変だし勿体ない気もしますが、明後日にはまた泊まり勤務を迎える訳でして。
今日休みにして明日お送りするんだと夜時間が押してしまいそうなので、やはりケータイから記事をお送りします。

無駄に3時・4時とかに目が覚めるくせにその後起きたらもう7時前でした、起きる時間です。
ネットで予約内容の変更処理をして、着替えて支度をしたら出発します。
7時半くらいの丸ノ内線で出発です、まるで仕事に行くみたいです…。
しっかり雨が降っていますがこれから小康状態になって明日はいい天気だそうです、それだと傘が邪魔ですね…。
ということで普通に職場に寄っていくことに、ついでに最寄り駅で切符の受け取りも済ませてしまいます。
安く抑えたつもりが結局グリーン車に変更したものもあって結構なお値段になってしまいましたが、まぁいいですかね…。
上野東京ラインは無駄に快速アーバンになるやつに乗りましたが今日はちゃんと東京で降ります、朝ご飯と昼ご飯を調達しないといけないので…。
ただそれにしても早く着きすぎました、もう少しゆっくり出てきても良かったです。
さて9時くらいにシソカソセソのホームに上がります、ついに色が塗り替えられたE3系に乗る時がきました。
コンセント付きでないやつがきたらどうしようと思いましたがそれは回避できました、新庄まで3時間コンセントがあるかないかは死活問題です。
さて上野・宇都宮・郡山と通過する割と優秀なつばさ号です、大宮まではいつも通り。
宇都宮まで先行のなすの号を追い抜けずやけにゆっくりでした、その後もスピードを上げたと思ったら那須塩原はちんたら通過するし…。
大宮から福島まで1時間ということでしたが結構ギリギリでした、というか那須塩原を全力で通過すればよかったのに。
福島で後ろのE2系を切り離します、無駄に後期のフルカラーLED車だったんですよねー。
乗らない時に限ってやって来て、乗る時に限って来ないという嫌がらせのような気がしてなりません。
福島からは身軽になってさらに北上です、曇り雨なので眩しくなくていいです。
庭坂から先にあるシェルター内にある駅はとてもいい雰囲気を醸し出してますが…普通電車が少なすぎて訪ねるのは至難の技なのが困りどころ。
米沢から先は4月に米坂線に乗りに来た時以来です、車窓を見ながらボケーっとしてました。
山形では降りずにさらに北上、新庄に着く前に駅弁で昼ご飯を済ませました。
仙台支社の時刻表をようやくゲットできましたが…前は東北エリアを網羅してたのに今回のはそこまで掲載範囲が広くないのが残念。
今回のメインでもある陸羽西線に乗り換えます、気動車ではおなじみのキハ110系。
しばらく走ってたら最上川に沿って走り始めました、なかなかいい景色じゃありませんか。
山あいをひたすら走ってるなぁと思ったら突然風車がたくさん現れ始めました、そしてそうこうしていると余目に着いてしまいます。
すぐに普通列車の接続があったのを知らずに余目からいなほの指定を取ってしまいました、キハ47系とか一応乗っておくべきでしたかねぇ…。
30分ほど待っていなほに乗り込みました、2時間ほど乗るし奮発してグリーン車にしてみました。
空席照会をしてみたら平日の閑散期の割には半分くらい埋まっています、まぁ18席しかないんですが。
そしていざ蓋を開けてみると調整席扱いな場所もあるようで、ほとんど空席でした…。
随分と幅広なシートのグリーン車、よく見たらコンセントが付いているではありませんかー。
別にモバイルバッテリーはありますが…直接充電できた方がいいに決まっています。
それにしても先行したディーゼルカーあつみ温泉まで追い抜けないのは意外でした、結構早いんですねー。
一応海の見える側の席にしておきました、前回坂町まで乗った時は全然海沿いではなかったので…。
結局海沿いを走るのは村上辺りまでなんですねー、三面川を久し振りに渡りました。
村上以南は田んぼのど真ん中を突っ切るような感じです、そもそも2ヶ月くらい前に乗ってるのでそんなに目新しくもなく。
一眠りするかと瞼を閉じてふと開けてみたら豊栄でした、寝てたのは20分くらいですか。
見慣れた115系がたくさん現れてきたなぁと思ったらもう新潟です、E129系を3本も使った贅沢な長岡行きが向かい側に停車してました。
お腹が空いてしまって駅そばを食べてしまいました、食べ終えてホームに戻るともうしらゆきはホームで待機しています。
自由席はそこそこ埋まってましたが指定席はもうガラガラです、それにしてもこのE7系に合わせたカラーリングの座席には違和感が。
それこそモケットを張り替えただけなんですかねぇ…背面のテーブルとかは勝田の時と変わってない気が。
定刻に新潟を出発しまして足取りも軽やかに走ります、やはり485系とは違いますねー。
この後の快速糸魚川行きになるんであろう485系が準備してました、あれのグリーン車はいわゆる普通列車グリーン券で乗れるんでしょうが…。
後は弥彦線用のオンボロ115系が相変わらず放置されてました、あの貴重な骨董品は廃車にしてしまうんでしょうか…。
新津に到着、これまた贅沢にE129系を3本も使った内野行きが停車中でして。
まだ15本くらいしかいないはずなのに随分潤沢に使ってるんだなぁと、ちなみに先ほどの長岡行きは追い抜けないんですね…。
長岡を出てしばらく平野というか山あいを走ると柏崎です、みのりに乗った時もそうでしたがこの区間はいまいち印象に薄いんですよね…。
柏崎を出てしばらくすると何時間かぶりに海沿いを走ります、もう少し雲が少なかったら日本海に沈む夕陽が臨めそうでしたが生憎の天気。
それにしても柏崎から直江津まで25分というのは随分早くなった気がします、本当に着くのか半信半疑。
柏崎を出て13分くらいで柿崎、まぁちょうど中間点くらいだし妥当な展開ですか。
あれよあれよと言ううちに見慣れたほくほく線の高架が見えて犀形、この柿崎→直江津間はやたら飛ばしてました。
結局柏崎から25分で直江津に着いてしまいました、随分早くなった気がします。
ちょうど下校の時間と重なって駅が混んでました、車で迎えに来てもらってるのですぐ実家にやって来ました。

久し振りに我が家にいる犬を見ましたが、随分大きくなってました…。
晩ご飯を食べてさっさとお風呂に入ってきました、晩ご飯の食べ始めが遅かった割にはいつも通りの時間にお送りできています。
次男も明日から休みらしくこっちに向かっているそうですが…まだ着いてないことを考えると車は車で大変そう。
しかし明日家で暇をもて余すよりは誰かいた方が楽しいはずなので…自宅でリラックスできればいいですかね。