続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・2/4

3週間前にやりたかったことをほぼ取り返してきました、まぁ本来はここまでがっつりお出掛けするはずではなかったんですけどね…。
ちょっとカードの引き落としが心配になります、まぁ今後発売しなくなるものは買えるうちに買っておかなければ二度と手に入ることはないので仕方ありません。
未来の自分に頑張って仕事をしてもらうのみです、それでは本文が長くなりそうなので先に前置きから。

そもそも3週間前、バースデー旅行の前哨戦では発達した低気圧にやられて散々な目に遭ったというのはこのブログを読んでいただければお分かりいただけると思います。
一番やりたかった士別で札幌快得きっぷを買うことは叶わずでどうしたものか考えていたんですけど、春のダイヤ改正でやはりお得な切符にも大鉈が振るわれることが判明。
残された時間は限られていました、実は別のお葬式案件で今日明日で北海道に来るつもりでいまして。
それこそリゾートしらかみにでも乗って鰺ケ沢に買い物に行こうかなんて考えてたんですけど、そこに北陸新幹線試乗会の話が降ってきて。
何も考えずに申し込みをしてしまって結果が出るまで話を進められなくなってしまいました、まぁ当選倍率75倍には敵わず落選となりました。
それこそ北海道で出掛けている最中に連絡が来たんですよね、遥か昔のことのようです。
とまぁこれにて週末がフリーになりました、土曜日の明けで夜のフェリーに乗れば1日時間を作れるじゃんということで色々手配を始めました。
それで昨日の夕方からお出掛けを始めたわけです、ところで八戸港のフェリーターミナルがこのタイミングで新しくなっていてびっくり。
前回の訪問から僅か3週間でこんなに変わるとは…という感じです、もっとも箱物はほぼ出来上がっていたんだと思いますが。
船はというと思っていたほど混んでいませんでした、ただ充てがわれた部屋が通路に面していて出入りはしやすかったものの外の音がして煩かったです。
それでいて今晩もギャン泣きしている子連れがいるし…こんな夜遅くまで起きてる子供も可哀想な気もしますがとりあえず静かにしてほしい。
波は前回ほど高くなく、ただ風が強いみたいな話で多少揺れている感はありました。
そんな感じだったので泊まり勤務後だったもののあまり寝た気がしないまま朝を迎えることとなりました、とりあえず定刻で北海道に上陸です。

日曜日で苫小牧港で待機しているタクシーは平日より少なめでした、速やかに駅まで移動します。
前回より早く苫小牧駅に着きました、指定席券売機も空いていてちょっと試し打ちをしてから特急すずらん号に乗り込みます。
またしても785系の登場です、先日789系がすずらん運用に入っているとの情報がありましたがすぐに解消してしまったようです。
札幌駅に着いて速やかにみどりの窓口へ、何やらこの数日で端末が新しくなったらしくて。
それこそ前回と同じ窓口で切符を購入しましたが何が変わったのか分からないくらいの差のようです、発行箇所名でも変わればいいのに。
前回は旭川行きだった特急宗谷号ですが今日は稚内行きです、日曜日の朝なので自由席もガラガラ。
通路を挟んだ向かい側にマ○クのテイクアウトを持ち込んだ若者がいて臭いが気になりました、よりによってこの会社の社員さんのようでして。
切符の券面の印章が気になって仕方なかったです、管理人もお腹は空いたので昨日のうちに大宮で買っておいた菓子パンで朝ご飯。
場所により晴れたり吹雪いたりと天候が目まぐるしく変わります、ただ暴風雪ということではないのでとりあえず行程に問題はなさそうです。
旭川は終着ではなく乗務員の交代を経て発車します、宗谷線区間に足を伸ばすのは8年ぶりくらいですか?
それこそ稚内まで出掛けた時です、その時から購入したいと思っていた札幌快得きっぷを買う時が遂にやって来ました。
士別で交換になる特急サロベツ号が遅れていました、それこそきっぷを購入して即戻ることも出来ましたが行程通り動くことにします。
ここまではSきっぷを使っていますが札幌快得きっぷではあくまで宗谷線内は普通列車移動が前提なのです、旭川まで特急利用の場合は指定席を買い足せないのが違うところでしょうか。
Sきっぷで旭川乗り継ぎの2列車に両方指定席を付けられるのか試したかったものの券売機では出てきませんでした、窓口ならできたのかが気になるところ。
ずっと駅の待合室にいるのもなぁと駅近くにある道の駅に行ってみました、ちょうど10時オープンのタイミングでした。
もっとも滞在時間は40分ほどしかなくすぐに戻ることになります、積雪はあっても新潟と違って乾いた雪なので全然歩きやすいです。
交換待ちと折り返し遅れで快速なよろ号は遅れての到着でした、キハ54系の500番台トップナンバー車のお出まし。
1両編成なのでちょっと窮屈ですかね、それにしても10分近く遅れていたのに旭川には定時で着いたのには驚きました。
夕方に普通列車に乗りましたがH100系では遅れを取り戻せていませんでした、停車駅数の問題なのかもしれませんが。
昼ご飯を買いたいですが旭川では改札外に出られません、しかしお昼にはコンコースで駅弁屋さんが立売をしていて購入することができました。
特急ライラック号の車内で即いただきます、ところでこの列車は特急大雪号との接続列車で指定席が1両増えています。
指定席が2両の列車だと2号車の最後尾列の席が購入できるのに3両の列車だと購入できないようになっているんですよね、何故なのか。
走行音を楽しみたかったんですがここは電源乞食をすることにしました、なので1号車で指定席を手配しておきました。
おかげで移動しながらスマホは満充電に、アイ○ッドもかなり充電できて元気いっぱいという感じに。
人間の方も同じくらい元気いっぱいになれるといいんですけどね、ちょっとお疲れモードに移行しつつありましたが江別で735系を見たら目が覚めました。
小樽行きの普通列車で動いているみたいです、札幌で待っていれば記録できそうなのでちょっと待ってましょう。
ちょっと乗りに行っている暇はありませんでした、よりによってカメラが付いた第2編成の方で色々観察できました。
ふと別のホームに目を向けたら789系のラッピング車が、先頭車が列車名と映画のタイトルをかけて金色になっているんですね。
そんなに頻繁に北海道には来れないので記録できてラッキーでした、さてさて晩ご飯を購入しておいて再び特急ライラック号に乗ります。
滞在時間1時間では別編成が出てくることはなく乗ってきた車両の折り返しでした、今度は電動車の最後尾列を確保済みです。
流石に疲れてきたのでお昼寝タイムとしましたがそんなに熟睡できませんでした、それもこれも騒がしい大陸人のせいなんですが。
前回根室本線に乗った時もやけにたくさん乗ってましたが札幌から富良野に行く最短ルートということで乗っているみたいです、そんなに列車本数がないのによく乗るなぁと。
なので滝川を出たら平穏を取り戻しました、静かな車内のまま旭川に到着。
比布駅でポイントが切り替わらなくなったというので様子見してたんですが復旧してしまって旭川で運転を見合わせていた列車は出ていってしまいました、まぁここも予定通り進むことにします。
H100系のラッピング車や5両編成のキハ283系などを撮っていたら名寄行きの普通列車に乗るのが遅くなりました、H100系の2両編成でしたが座れず。
まぁ永山までなので立ちでも十分です、宗谷線では数少ないみどりの窓口設置駅です。
ちょっと勿体ない気もしますが札幌快得きっぷの利用はここまでです、十分元は取れてるはずなのでいいでしょう。
ところで今日唯一のトラブルがありまして靴底が剥がれかけました、まだ半分ほど繋がってはいますが…。
ちょっと雪道を歩くのが大変です、雪が入ってきたらあっという間に足が浸水してしまいそうです。
何年も前から履いているスノーブーツなので今回の旅行でお役御免ですかね、何とか明日まで持ってほしいなぁと思います。
そんな靴なのでちょっと外を歩くのは憚られまして駅の待合室で過ごしました、もちろん切符の買い物をしておきました。
名寄からきたH100系の普通列車は遅れを引きずったままでした、まぁ旭川の乗り継ぎは時間を作っておいたので問題はありません。
すぐの特急ライラック号ではなく特急カムイ号で札幌に戻ります、ようやく789系1000番代に乗る時がきました。
3週間前に来た時は乗るつもりでいたのに乗れずに終わって不完全燃焼でした、何度も乗っていますがやはり北海道に来たら乗りたい列車の1つです。
これまたお腹が空いたので乗り込んだらすぐに食事です、昼が肉系の駅弁だったので夜は魚系の駅弁をチョイス。
日曜日の夕方というか夜の列車ですが思っていたほど混まないんですね、昼に乗ったライラックの方がよほど混んでました。
やっぱり滝川で大陸人が乗ってきます、何で毎度巨大なスーツケースで移動してるんだか…。
特段何もなかったのに10分ほど遅れて札幌に到着となりました、ここに来て少しだけ予定が狂ってきました。
乗るつもりでいた快速エアポートが折り返し遅延で20分も遅れているみたいです、こんなに遅れていたら北広島での接続は切られるでしょうから先回りする必要があります。
なら近場の駅で途中下車しようと快速エアポートに乗って新札幌へ、んで自動改札を通したら弾かれる。
有効期間が3日もあるのに何で…と思ったら札幌市内発の乗車券なので市内の駅で途中下車はできないんでした、すっかり忘れてました。
精算してもよかったんですがそれなら先に進めばいいやということで普通の新千歳空港行きに乗ります、先程は721系でしたが今度は733系。
733系の方が空いている印象を受けますね、単純に普通列車で忌避されてるのもあるでしょうが。
快速エアポートでは来れない島松で降りてみました、上り列車のホームに駅舎があるので階段の上り下りがなく楽ちん。
この辺の駅ではみどりの窓口の営業時間を短くする代わりに話せる指定席券売機の設置が進んでいます、こんな利用の少なそうな駅でもあまり不便にならないようにしているあたり偉いなぁと思います。
さて本来乗るつもりでいた苫小牧行きの普通列車は北広島での快速エアポートは空待避でやって来ました、何と日中見かけた735系。
前は普通の733系です、最後の最後にまた運を使ってしまった感があります。
いや見るだけでなくて乗ることができるなんて…それでいて短距離でもなく駅間が長い区間を堪能できますからね。
最後の最後でよかったなぁと思いました、ロングシートの車内でポチポチして記事をお送りします。

本当に今日で運を使い果たしてないか心配です、明日も適度に寄り道しつつ帰ります。
帰る行程が崩壊すると困っちゃいますからね、最悪もう1泊すればいいとは思っていますがちゃんと行程通り動けるように祈りを捧げようと思います。
…早くホテルにチェックインして休みたいですね。