続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・1/19

昨日のお出掛けが順調だった分、今日のお出掛けは最後の方で見事に旅程が崩壊しました…。
やっぱり一人旅は慎まないといけないんでしょうか、毎度誰かしらを誘うのも大変なので勘弁してほしいものなんですけど。
明日が仕事でなければ今日中に帰宅できれば問題なかったんですけど、よりによって明日明後日と遅日勤+早日勤の組み合わせなもので。
何もなければW7系で帰ってこれたのに叶わなかった今日の振り返りです。

昨晩は記事を更新してすぐに寝ました、22時くらいには眠りについたと思うんですが。
やっぱり寝付きがよくありませんでした、前日もそうでしたがやけにトイレが近くて…。
頭が冴えてしまったのか2時頃から1時間くらいは全然眠れず、3時半過ぎにようやく寝付けたかと思われたものの6時半くらいにはアラームが鳴動。
今日は朝シャンをしている暇はないので着替えて7時過ぎにはホテルをチェックアウトします、速やかに福井駅へ。
7時半過ぎの特急ダイナスター号に乗るつもりで駅に来ましたがその前のおはようエクスプレス号も見てみることに、もしかしたら683系の3両編成が来るかも…と思ったんですが。
世の中そんなに甘くなくて681系の3両編成でした、それでもN編成で元は赤い車でしたが。
全部自由席の特急列車ですが沢山の人が列車を待ってました、前後のダイナスター号は自由席が2両なのでこちらの方が人気なんですかね。
後は大聖寺に停まるのかそうでないのかくらいの違いでした、結局予定通りの特急ダイナスター号で金沢まで。
昨日金沢から乗った気がする681系です、乗るのはこれで最後になりますかね…。
金沢で朝ご飯を調達して北陸シソカソセソはかがやき号に乗り込みます、帰るのではなくてこれで富山まで。
W7系だったのでラッキーでした、富山では特急ひだ号への乗継となりますが待ち時間があるのでゆっくり買い物ができます。
ちょうど駅弁の搬入作業をしていたので普段扱っていそうな駅弁が勢揃いです、あまり数が多くない駅弁を購入しておきます。
さて特急ひだ号ですがHC85系の4両編成です、オールモノクラスの4両固定編成というのは今回が初めてでしょうか。
乗り通しはせずに高山までの利用です、北陸観光フリーきっぷでは高山線部分では飛騨古川・高山・下呂で途中下車することができます。
今回は時間の都合上高山でのみ途中下車します、2ヶ月くらい前に車で並走している道路を走ってますね。
速星と越中八尾には夏に買い物に来ています、とりあえずどんどん雪深くなっていきますね…。
神通川に沿って北上してますが猪谷を出たくらいからは宮川に沿うんですね、川が右に左に行くので車窓はどちら側でも楽しめそうですが高山までなら左側の方が良さそうな気がしました。
先の区間で線路設備点検なんてやっていますが乗った列車は高山に無事に到着しました、前に4両編成を増結して8両で名古屋に向かうようです。
この列車はかなり待っている人が多かったです、滞在時間は1時間で切符と駅弁の買い物だけ出来ればいいんですが。
どちらもあっさり終了してしまったので駅でずっと待っていてもつまらないので街中に繰り出すことに、雪はあるものの歩道はアスファルトが出ているので歩きやすいです。
古めの街並みだけ見て戻ってきました、というか大陸人が多くて歩いていても気分がよろしくありません。
駅に戻ってきて当駅始発の特急ひだ号に乗り込みます、今度は6両編成になりますが先程の列車より人は少なめです。
グリーン車付きの4両編成は初めて間近で見ました、乗るのは付属の2両編成側でしたが。
乗り込んだら昼ご飯タイムとします、食べ終えたら車窓を眺めてのんびりと。
今となっては美濃太田から太多線に乗れば下呂にも寄り道できたんですよね、でもそれだと高山線の乗り通しはできなかったですし…。
名古屋まで乗り通すことしか考えてませんでした、もっとも今日やらなくてよかった気がします。
行き違い待ちで少々遅れて名古屋に到着となりました、んでしなの号から北陸シソカソセソに乗って大宮に帰るつもりでした。
名古屋でも特急しらさぎ号を見送りました、この3日間でたくさん681系を見て乗ってきましたが果たしてダイヤ改正以降はどうなるんでしょうか…。
発車10分くらい前に383系がホームに据え付けられたんですが、金山〜鶴舞駅間の橋桁にトラックが突っ込んだんだそうで。
設備点検で運転見合わせだそうです、そんなに時間はかならないだろうと思ってたんですが30分経っても全然進展がなく。
そもそもこれだけ遅れていると所定の乗継は間に合いません、別に明日も休みなら今日中に帰宅できればいいんですが明日が仕事なもので。
待っている合間もただボケーっとしてたのではなくて新幹線の空席状況とかを見てました、結局動かない中央西線に見切りをつけて東海道新幹線で帰途につくことに。
みどりの窓口に並んでいる間に「17時頃運転再開予定」とのアナウンス、遅れ1時間かぁ…ちょっと悩ましいですよね。
そもそもしなの号で長野まで3時間かかります、東海道新幹線で東京に出れば2時間くらいで戻れるので全然早く帰宅できるんですよね。
出費が嵩むものの東海道新幹線で帰ります、せっかく穂積で買った特急券は手数料を取られそうになりましたが事故見合わせということで無手数料で払い戻してもらいました。
本当に17時にはしなの号は長野に向けて発車していきました、新幹線のホームに上がったらいなくなってました。
流石に車両運用までは調べきれず座席の都合で取った新幹線はG編成でした、のぞみ号なので東京まであっという間です。
エクスプレス予約を使ってますが定価で乗るのもなぁ…とは思ったもののIC早特との価格差は千円以下だったのでそんなに早特自体が値引かれてないんだなぁと。
金曜日の夕方なのに隣は空席だったので快適でした、この1時間くらい頭を使ってたので疲れたので少しお昼寝タイムとします。
豊橋を通過したのは覚えてるんですが起きたら三島付近を走行してました、まだ静岡県なんですね…。
晩ご飯を食べてしまいます、一息ついていれば東京駅に到着しシソカソセソの乗り継ぎなんですが。
なんとやまびこ号はE2系でもディ○ニーラッピングを施してある車両でした、旅の始まりは200系のリバイバルカラーで終わりはこれですか…。
車内チャイムもディ○ニーのものになっています、舞浜駅発車メロディーでも使われていたらしい曲なんですがそもそもこんなものでしたかね?
やまびこ号が東京駅を発車したくらいの時間に乗るつもりでいたしなの号はようやく松本に到着したくらいのようです、やっぱり新幹線は早いですね。
20時前には帰宅しました、しなの号に乗っていたらまだ長野に辿り着いていないのでさっさと帰ってきてよかったかなぁと。
長野に着いてからもまだ1時間以上かかりますからね、片付けもほどほどにシャワーを浴びて洗濯をしてと。
干し終えてから記事を更新です。

予定通り動いていればW7系のあさま号で帰ってこれたんですけどね、1時間遅れで御用達のはくたか号に乗り継ぐにしてもW7系に乗れたみたいで。
乗車回数を稼ぎたかったんですがまぁいいでしょう、これで管理人の5連休は終了です。
書いてきた通りだいぶ旅程崩壊して大変なのでお出掛けとなりました、こんな異常時対応訓練のようなお出掛けはしたくないんですけど。
明日からまた仕事に戻らなきゃならないのが…お遊びモードからお仕事モードに切り替えなきゃですが果たして上手くいくものか…。