続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・12/21

あと10日で2023年が終わってしまうんですね、早くないですかね。
少なくとも仕事をしている時は時が進むのはゆっくりな気がするんですけど、休日は時が進むのが早い気がします。
2023年では明日が唯一特にやることのない休日となります、次の連休はがっつり予定が入っていて2023年の締めくくりという感じになりそうです。
年内は31日まで仕事、新年は1月2日から働き始めとなる管理人の今日の振り返りです。

昨晩は記事を更新してすぐに寝ました、あまり昼寝をしなかったですしすぐ眠れました。
今朝は8時頃まで寝てました、10時間くらい寝たし大丈夫でしょう。
朝ご飯を食べて着替えて出掛ける準備をします、9時過ぎには家を出て大宮駅へ。
京浜東北線の各駅停車に乗って出発です、品川まで行きますが田町で降りてこの後使う切符の受取を。
みどりの窓口もなくなってますし乗り換えで来る機会はあっても券売機で買い物をする機会はそんなにないはずなので…後続の電車で品川で下車。
特急ひたち号をいわきまで乗り通します、別に上野からでも良かったんですがちゃんと起きられたので。
窓側がほぼ埋まっている程度の混み具合です、別に何度も乗ったことのある区間なのでスマホゲームをしたり調べ物をしたり。
そういえばE531系の赤電カラーは基本編成も付属編成も見かけました、また2本が連結することはあるんでしょうか。
高萩とか寄りたいところですが先に進みます、気付けば周りは空席だらけになってました。
いわきで降りましたが管理人が乗っていた号車から降りたのは5人だけでした、磐越東線に乗り換える前に昼ご飯用の駅弁を調達。
キハ110系の2両編成ですが意外と席が埋まっていました、最後まで残っていた2人用のボックス席を確保できました。
ロングシートで食事はちょっと憚られますもんね、ということで発車したらお昼ご飯に。
青春18きっぷの利用者も多そうです、一方で地元の高校生っぽい学生もそれなりに乗っていまして。
曇りがちでしたがいわきの市街地を抜けて山間に入ったら雪が舞い始めました、積もるような雪ではないんですが。
山間部を抜けて平地に出てきたのか雪は止みました、そしてこの列車は船引で下車します。
来年の1月末にみどりの窓口がなくなるというのでその前にお買い物に来ました、この辺の窓口にいる駅員さんはワンオペみたいですがスキルが高めなのでありがたいです。
臨時列車でも難なく発券してくれます、同じことを考えている鉄ヲタがいて同じ行動パターンだったのが気になりましたが。
小野新町始発の郡山行きに乗ります、その前にいわき行きがありましたがやはり郡山行きの方が利用者が多いですね。
郡山ではすぐのシソカソセソに乗り継ぎです、E2系のやまびこ号は後期車だったので快適です。
E3系もコンセント付きの車だったのでどちらにせよ当たりでしたね、そういえば次のダイヤ改正でE2系は完全に引退してしまうんですかね?
E8系がデビューしてE5系とくっつくようですが今までのE3系も連結相手を変更するんでしょうか、それともまだE2系も運用に入るのか。
E3系のR編成はE5系と連結していたのでLR編成でもそんなに問題はないんですかね、そうだとしたらE2系もいなくなってしまうんですかね。
広めの窓から車窓を楽しめるチャンスもそんなに残ってないのかもしれません、仙台エリアのみどりの窓口巡りでもしにまた出掛けますかね。
そもそも首都圏エリアでも結構年明けにみどりの窓口が閉鎖になるみたいで…それなりに回っているのでそんなに行く必要のある駅は多くないはずなんですが。
少なくとも東戸塚と結城には行かなきゃ駄目なような、ちょっと手持ちの切符を確認しないとですね…。
E2系は大宮で降りて駅前のスーパーで買い物をして18時には帰宅しました、昨日同様お急ぎモードでご飯を炊いて18時半過ぎには晩ご飯。
食事を終えたら食器を洗ってシャワーを浴びてと、今日は洗濯はお休みなのでのんびり記事を更新です。

そういえば大宮に戻ってきたらE2系の200系カラーの車とE3系のリバイバルカラー車が連結してました、意外とペアを組むことが多いんですよね。
これで何度目なんだろうという感じです、最初こそ人が集ってましたが今日はそこまででもありませんでした。
E2系の廃車も進んでいるみたいですよね、また最近1本召されたみたいですし。
コンセントなしの車に当たる確率も下がっているはずですが…なんといっても200系のリバイバルカラー車がその点ではハズレなのが困りどころですかね。