続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・7/5

微妙にまだ家に辿り着けてないんですが…大宮には帰ってきてるので普通に記事をお送りしようと思います。
早速ですが本題です。

昨晩は22時までが勤務時間です、30分で何か起きるはずもなく定刻通り勤務終了となりました。
シャワーを浴びて22時半頃には就寝です、日常とそんなに変わらないですね。
今朝は4時半起きで早日勤をやるのと大差ありません、5時から12時までが拘束時間になるんですが…。
昨晩管理人達が寝たあとに早日勤を休むという連絡があったとのこと、よく急に仕事を休むママさんで嫌がらせなんじゃないかというレベル。
7時半から15時半までの勤務をやってほしいと言われてそりゃあ渋い顔になります、日勤の職場待機番がいないならまだしもダダ余りしてるんですよね…。
その結果一緒に泊まりの職場待機番をしていたおじさんがキレて結局仕事は回ってきませんでした、別に1セットくらいなら交代でやるんでもよかったのに。
まぁおかげで職場にいるだけで済んだので文句は言えません、管理者に一喝してくれたおじさんにある意味感謝です。
ずっとスマホゲームだのネットサーフィンだのしてても限界があるので10時前から2時間ほどパソコンに向かうことに、とりあえずやっておきたかった仕事は片付いたので御の字です。
普段超勤でやるような仕事を勤務時間内でやってるので若干損した気分になります、一緒に残っていた子は超勤で賃金が発生してるので尚更。
12時に勤務時間終了です、定時で終わったのでこの後の予定を遂行できるのでよかったです。
昼ご飯はマ○クのハンバーガーをテイクアウトしてきて職場で済ませました、着替えて12時半過ぎには職場から離脱です。

大宮に向かいつつこのあと使う切符の受け取りをしていきます、埼京線の快速に乗ったのでみどりの窓口が将来的になくなるらしい戸田公園に行ったものの混んでて話にならず。
後続の電車で大宮に出まして帰宅…するのではなくシソカソセソに乗り継ぎます、帰ろうと思えば帰れたんですけどね。
E2系のとき号は随分減ってしまいましたね、往復E7系だとちょっと面白みに欠けます。
急遽出掛けることにしたのでグリーン車課金も已む無し…と思ったんですが無駄遣いにもほどがあるしそもそも指定席でちゃんと最後尾列を確保できたので問題なしです、それにしても空気の読めないファミリーがサラリーマンと相席になってて笑いました。
サラリーマンもいい迷惑ですよね、休日ならまだしも平日に何が楽しくて子連れと相席にならなきゃならないんだか。
群馬県は雨が降っていたのにトンネルを抜けて新潟県に入ったら晴れてるという…夏の日差しを浴びるのは嫌ですね〜。
長岡で下車しますが既に駅弁屋さんの営業時間は終了しています、ただ夕方までは電話予約に対応してくれて駅に持ってきてくれるので晩ご飯用に確保しておきます。
2時間前に電話したのにご丁寧に手書きのメッセージカード付きで持ってきてくれました、ありがたいことです。
乗るつもりの新潟行き普通列車は既に停車中なので車内で待ちましょう、換気はいいですけど冷房効率からいったら始発駅くらいは押しボタン式にしたほうが…。
E129系6両編成だと空いてていいですね、この列車で三条まで行きます。
急遽新潟県に来ましたがせっかく来たので少し寄り道です、営業時間が17時過ぎまでで休憩時間があることも考えると割といいタイミングで来れた気がします。
20分ほどで上り列車が来るんですがそれには乗らず更に下ります、もう少し列車が遅ければ週末運転していた急行津軽で使った12系客車の返却回送を撮れたんですよね。
ノーマークだったので仕方ありません、そもそもスマホ鉄ですからそう簡単に写真が撮れるとも思わないので…。
45分ほど待って乗車した吉田行きは4両編成です、さっきより足の長い電車なのに車自体は短い嫌がらせです。
そんな混んでいる列車は加茂で下車します、ようやくやって来ることができました。
前にも来ようとしたんですが列車の遅れで降りられなかったんですよね、少なくとも1年越し以上で遂に実現した感じ。
指定席券売機がなくてみどりの窓口しかないというのもありますが多機能券売機は設置してあるもので…チャージも買い物もしてと一石二鳥。
戻りの長岡行きはE129系6両編成です、てっきりさっき乗った電車の折り返しかと思いきや微妙に間に合わないらしく別編成充当でしかもトップナンバーの編成を連結。
長岡に戻ってきたのが18時半過ぎですがまだ明るいです、そして今日急遽お出掛けすることにした理由となる上越線越後湯沢行きの入線を待ちます。
先日の落雷の影響で被災したE129系の代走を3月のダイヤ改正で運用を終了したE127系が務めていると先週書きました、週末を経てもまだE127系が動いているとのことでスクランブル発進してきたのです。
朝の下り列車と夜の上り列車1本ずつという随分贅沢な使い方だなぁと思いますが…とりあえず朝はE127系が動いていたので恐らくそのままだろうと。
やはり読みどおりE127系のお出ましでした、オールロングシートなので座れればいいやと写真撮影に専念。
遅れていた特急しらゆきとの接続を経て少々遅れて発車しました、シソカソセソに乗り継げればいいです。
遅れているのでだいぶかっ飛ばしている感があります、それでも思ったほど遅れが戻らないのは元々が速度を出す前提なんでしょうか。
越後湯沢まで行くと上りシソカソセソへの接続がもともと短いし全区間乗ることよりも確実に早く帰宅することを選びまして浦佐で下車してしまいます、こうして突然ちゃんとお別れするチャンスが来たことに感謝です。
これで足回りが機器更新されてなければもっとよかったんですがね、流石にそこまでは叶わぬ夢でしたが引退からの復活劇はまさに奇跡と言えるでしょう。
夏の青春18きっぷが始まる前か海の日3連休までには元の運用に戻したいところじゃないでしょうか、まぁこれはこれで鉄ヲタホイホイになってる気がしますけど。
ちなみに調べてみたら前回新潟のE127系に乗ったのは去年の9月末だったみたいです、E4系の乗り納めに出掛けたときに乗ったのが一緒に乗り納めになったと。
115系といい寝耳に水の引退劇でしたからね~、本当にこれが最後の乗車になるんでしょうがそもそも実家の最寄りには同じ車がたくさん走っているという現実。
浦佐駅でのシソカソセソ待ち時間で晩ご飯は食べてしまいました、長岡駅の駅弁で一番歴史があるらしい牛めし弁当ですが確かに美味しかったです。
オニヤンマが飛んでいる待合室で食事をしまして再びE7系に乗り込むことになります、先ほどとは別編成ですが。
8号車がオフィス車両のせいで指定席が2両しかありません、もっともここから乗る分には自由席でも全然余裕でした。
そもそもここから乗る人が5人しかいませんでした、一応閑散期だけあるなぁという感じ。
シソカソセソの車内でほぼ記事を打ち込みました、大宮でちゃんと下車し歩いて帰宅するだけですがその前に記事を更新です。

とまぁ善は急げでE127系の追っかけに興じた今日の振り返りでした、明日から2連休ということでだいぶ張り切って動き回ってしまいました。
昼寝したかったものの寝れずに戻ってきましたからね、体力の回復ももちろんですが明日の休日を棒に振らないようにしたいところです。