続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・6/6

6が並んでいますね、そんな今日は東武鉄道ダイヤ改正がありました。
直通先の東急田園都市線とか大井町線ダイヤ改正をしました、Qシート付きの電車が増えるみたいですがしばらくはQシートの扱いを中止するそうなので真価はいつ出るんだろうという感じがします。
真価が問われるのはいつなんだろうといえば今日から始まったTHライナー、早速乗ってきましたので今日の振り返りです。

昨晩は22時半くらいに寝ました、先日通販で買ったパジャマをおろしたんですがちゃんと着れてよかったです。
腕まわりの余裕が少ないんですが仕方ありません、自分が太ってるからいけないのです。
こうなるともう一着欲しいな〜と思うんですがサイズが通販限定ということもあり転売も少なくあっても異常に高い。
定価の二着分を払ってまで買う物でもなかろうと、危うくサイズ違いのものを買う手前までいきかけて危なかったです。
今朝は8時過ぎまで寝てました、5時過ぎに一度起きたんですけど。
今季において遂に扇風機デビューを果たしました、まだ毎晩使わなくて済むんじゃないかと思うんですがどうなんでしょうか。
8時半過ぎに朝ご飯を食べて休日にやることとしてトイレ掃除と掃除機がけをしておきます、んで昼頃までのんびりしているはずでした。
なんですが今日一緒に出掛けようと言っている友人のうち1人は仕事が早く終わったというしもう1人もそれなりに早く用事があるというので予定を前倒しして出掛けることに。
昼ご飯は各自で食べて出掛けるはずが皆で集まって食べることに、まぁそれでも大宮を出たのは12時頃だったんですけどね。
着替えて支度をして家を出たのが11時半過ぎ、湘南新宿ラインで新しいE233系に乗れそうだったんで敢えてそちらに乗車。
友人はまだ渋谷の新ホームに行ってないというのでそのまま渋谷まで行ってきました、戻りの電車は微妙だったので山手線に乗車。
代々木で黄色い中央・総武線に乗り換えて秋葉原に着いたのが13時頃です、もう1人の友人とも合流。
先にライナー券を買っておきます、THライナーの停車駅には前売りで一部の券売機が対応しています。
上りの2本は既に終了しています、下りの1本目は空席僅かだしアキバを彷徨くには時間が短くなるので2本目に乗ることに。
それでも横一列で空いている座席は少なめでした、車端部の優先席部分でもよかったんですが…。
東京メトロの券紙で指定席券というのは新鮮です、既にSトレインとかメトロはこねで対応していますが生憎使う機会がないもので…。
買い物を済ませてから昼ご飯を食べて模型屋界隈を歩いて回ります、雨が降りそうで降りません。
まぁ歩き回る分には降らないほうがいいんですけどね、今日は北関東とか東京都でも西部の方が酷かったみたいで。
他にもアニメグッズのお店も回ってたので秋葉原に来てから3時間ほど経過してました、そろそろ移動しないとです。
せっかくなら全区間乗り通したいもので日比谷線霞ヶ関まで、下りも2本目なのでそこまで大フィーバーしてる感じでもなく。
ライナー自体も空席がありましたしね、まぁ乗ってるのはほぼ鉄ヲタという感じ。
一応週末は都内に出てくる人も増えています、普通に東武線直通の電車の混雑を見ていると多少追加して乗れるなら乗る人がいるのかなーという感じ。
まぁ日比谷線区間では追い抜きができないのでしばらくトロトロ走ります、それでも日比谷線で通過駅があるというのは新鮮です。
自動放送は日本語の放送は全区間東武仕様で流れるのが変な感じでした、英語は違った気がするんですが。
一応降車駅として最初に停まるのが新越谷なので「次は新越谷です」と言うのも不思議な感じです、但し付きで「〇〇駅に停まりますが乗車専用駅なので降りることはできません」といちいち教えてくれます。
北千住は当然乗務員交代があるので停車します、運転停車の扱いなので客扱い的には通過になります。
西新井の手前まで緩行線を走ります、ちんたら走っている間に急行に抜かれるんですね。
越谷で抜き返しますがそれまではずっと急行の後走りなのでそんなにかっ飛ばす感じでもありません、先行の北越谷行きは谷塚あたりで追い抜きましたかね。
越谷で先程抜かれた急行を追い抜いてせんげん台で普通に連絡、その後は特に接続もなかったですかね。
皆乗り通すのかと思いきや料金が上がるせんげん台でたくさん降りていきました、管理人たちが乗ってた車両も半分くらい降りたんじゃないかと。
春日部を過ぎたあたりから一気に天候が悪化し東武動物公園の辺りはゲリラ豪雨でした、乗客がヲタばかりということもあり車掌の窓閉め放送に即座に対応してたのはよかったと思います。
謎の正義感で窓を全開にしていく馬鹿は電車に乗らずに車で移動してほしいんですけどね、周りの迷惑を考えてほしいです。
もちろん窓開けの換気も大事だとは思います、思いますけど電車内はあなたの自宅じゃないんですからねぇ…。
久喜駅には定時で到着し1時間ちょっとの所要時間です、そんなに長くないからトイレがないわけですがそう考えるとSトレインは優秀ですよね。
客を下ろし終えても動く気配がありません、そもそも上りの急行がいるはずなのにいないし。
引き上げ線で車両点検をしていて動かないのでした、それでいて宇都宮線も倒木で止まっているし。
先に動いたのは東武線の方でした、ただメトロ8000系でしたしかなり混んでしまったので見送ることに。
引き上げ線がようやく空いたので70090系が移動、始発の館林行きもやっと入って来れました。
次の折り返しになる東武50050系は既に到着済み、70090系が引き上げ線から出てきたらようやく入換開始になります。
ちなみに乗ってきたTHライナーは現状乗れる車としては一番新しかったみたいです、もう既に次の編成は試運転には入っているみたいですが。
やや遅れて引き上げ線から出てきた急行中央林間行きで春日部まで、この時点で宇都宮線ももう運転再開してたんですけどね。
春日部に着いたら次の野田線は普通、その次は区間急行が来るそうで。
大宮着は3分しか変わらないので区間急行を待つことに、そうしたら1時間後のTHライナーが来る始末。
東武8000系の区間急行で大宮まで、友人は1人岩槻下車でお別れしました。
もう1人の友人とは大宮で別れて管理人は駅前のスーパーへ、晩ご飯の買い物をして20時には帰宅。
半額のものは売り切れてましたが値引きが渋くて残ってた弁当類で晩ご飯です、なおデザートが半額だったのでそれを付けました。
食べ終えたら食器を洗ってシャワーを浴び記事を打ち始めました。

THライナーはどうなりますかね、久喜まではそんなに使う人がいないにしてもそこまでなら利用者は多そうな気がします。
地下鉄の駅から特急が停まらない駅に帰るなら十分利用価値はあるかと、料金はそれなりに高くつきますけどね。
ただ友人とも話してたんですがコンセント付きだけど座席がリクライニングしないのとコンセントなしだけどリクライニング座席とどっちがいいんだろうと。
どちらも付いているのがリバティですがちょっとお高めですからね、あれの大宮行きもそういえば1回くらい乗りたいんですよね。
トンネルの向こう側の東急田園都市線の改正具合はどうなんでしょうか、東武線非直通車の縛りがなくなったことで柔軟性は増しているはずですが…。
明日もお休みです、紙媒体の時刻表あたり買ってきて読み込みましょうかね。