続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・12/23

天皇誕生日ではありますが土曜日に被ってしまってはそんなに意味がないじゃんと思う管理人です、皆さんこんばんわ。
カレンダー通りの休みでない管理人にとってはどっちでもいいですけどねー、変に3連休とかになると出歩く輩が増えるので無闇に3連休にしないでいただきたいんですが。
それはさておき昨日触れた「明日の楽しみ」について書き連ねていこうと思います、勘のいい方にはすぐ分かってしまいそうですが。

昨晩は21時半過ぎに最終セットに入りました、苦手な奴の顔を見るのは嫌でしたが引き継ぎは見習いさんと済ませるのであまり直視せずに済んだのは良かったです。
定時では終わらなかったものの金曜日の夜に10分ほどの残業で済むならいい方でしょう、22時過ぎに業務終了で入浴を済まして23時には寝ました。
今朝は3時半過ぎの起床です、定時で上がっていれば5時間眠れましたね。
実作業は4時半前から始まります、前夜に家に帰れなかった呑んだくれの方々の相手をするのも嫌なものですが割と静かな朝でした。
1セット目と2セット目の合間も短くポンポンと仕事が進んでいきます、折り返し地点に差し掛かるところでちょっと余計な仕事を増やされましたけど。
それでも7時には仕事が終わるんだから文句は言えません、今日は職場で一番に退勤できる日でした。
これから起き出して仕事という人もいる中で着替えて職場を後にします。

今日の7時というと新型車両のE353系の下り初列車が新宿を発車する時間でした、さすがに一番列車には間に合わないので最初から狙ってませんでした。
二番列車である10時のスーパーあずさを予約しておきました、一番列車に人気が集中したおかげで指定席は余裕で席を選べました。
ちなみに本当は浪漫シュクラに乗りたかったんですけどねー、18きっぱーに瞬殺されたんでしょうね。
それにしても3時間ほど時間を持て余します、家に戻るのは面倒なんで未チャージ駅を潰しに行きます。
埼京線は快速川越行きに乗車します、日中の交換駅である西大宮南古谷に向かいます。
まずは西大宮で下車します、ちょうど大学生だった時にできた駅なんですよね。
そういえばここまではE233系のトップナンバーでした、20分の待ち時間で朝ご飯タイムとしました。
次の電車で南古谷へ、先日改造を終えてやってきた八高線向けのE231系が置いてあるのが車窓から見えましたがいつから稼働するんでしょうか?
西大宮から乗った電車が川越で折り返して来ます、ギリギリ座れるくらいの混み具合で。
これからE353系に乗ることを考えると少し寝ておきたいなぁとうとうとしてたんですが、戸田公園でまさかの発車メロディーがフルコーラス流れて飛び起きてしまいました。
なかなかフルコーラスで流れないああわが戸田市、いつぶりにフルコーラスで聴けたことか…。
さて埼京線が新宿に到着する頃、ちょうど松本からのE353系一番列車が到着しました。
ホーム両端はもう阿鼻叫喚もいいところです、まともな写真は撮れそうにないので諦めます。
座席の写真を撮りたいのでさっさと乗車位置に並んでしまいます、隣も新宿から松本までの乗り通しだったのでさっさと写真を撮って大正解でした。
薄紫の座席とLED蛍光灯が相まって普通車の車内はクールな印象を受けます、ただ今日に関してはむさ苦しい鉄ヲタの熱気で暑苦しさを覚えます。
さて10時に定刻通り新宿を発車しました、当たり前ですがE351系より静かだし足下にも余裕があり快適です。
順調に走っていたのに武蔵小金井付近で緊急停止、嫌な予感がしましたが異音感知で済んでくれました。
先行電車に詰まってしまい立川付近までノロノロでした、八王子を出て本領発揮という感じです。
それにしても立川・八王子で降りる輩が結構いました、そんな短距離で乗るんで満足なんですかね?
まぁそこまでしか指定が取れなかったのかもしれませんけどね、やたら人の出入りが気になりました。
車両が本領発揮するのはいいんですが管理人は体力を温存したいので甲府まで寝ることにします、八王子を10分遅れで発車してどれほど遅れを縮められるか。
E351系だと全力で走ってもほぼ遅れがそのままということが多かったですが、今回はそこまで頑張ってなさそうだったのに2分遅れを取り戻してました。
今回制御振り子から車体傾斜装置に変わりました、当たり前ですけどカーブに入ると傾いているなぁという感覚があります。
車体傾斜装置の音なのかレールの軋み音なのか分かりませんが「コッ…コッ」という音がしてたのが気になりました、ただ乗り心地は随分よくなったと思います。
茅野・上諏訪と停まり終点の松本には7分遅れでの到着となりました、茅野~岡谷間の単線区間では上り列車を待たせていたようで止まることもなくスムーズでした。
松本でも新宿ほどではありませんがホーム両端には人が多く写真を撮れる状況ではありません、反対側のホームから少し撮るくらいに留めました。
駅弁が昼時の割にはかなり少なめでした、食べたかったものが残っていたので速攻でお買い上げしホームに停車中の飯田行きに乗り込みます。
18きっぷシーズンで混むのかと思ったんですが飯田での接続が特急伊那路だからなのかそこまで混んでませんでした、313系でも3両編成というのもあるのかもしれません。
乗って来たE353系の折り返しが発車後に後を追うように発車します、早速駅弁で昼ご飯に。
塩尻までで食べ終えたので降りてもよかったんですが、当初の予定通り岡谷まで乗っていきました。
30分ほどの滞在で上諏訪始発の電車で松本に戻ります、3両編成の211系ですが余裕で座れます。
松本に戻ってきたら買い物をして再びE353系に乗り込みます、先程とは違う編成ですし往復ともに同じクラスじゃつまらないなぁと復路はグリーン車です。
黒っぽい座席に赤系の枕や床、天井が相まってE259系の普通車っぽいなぁと思ったのは管理人だけでしょうか?
グリーン車でも4列配置だしフットレストもしょぼいのはE657系と似ています、乗り比べてみて座席の厚さとかは違うなぁと思いました。
後は付随車扱いだけあって静かなのと、普通車に比べて揺れが少なめだったかなぁという感じ。
せっかくのグリーン車なので頑張って起きてました、西日直撃で眩しかったんですが。
なけなしのお金で乗っているのか親の脛を齧ったのか知りませんがガキだけで乗っているのもいて、まぁ落ち着きがないので見ていてイライラしました。
まぁ営業運転初日に静粛な車内を求めるのは無理な話ですけどね…土曜日なので上りの混雑はそうでもなかったようで。
新宿には定刻通り到着しました、例によって人が多いので速やかに撤収してバスで帰ります。
いつものスーパーに寄って買い物をして18時半頃帰宅しました、晩ご飯を食べて片付けをしてシャワーを浴びてと。
明日はあまり天気がよくないみたいですけど洗濯をして、干し終えてから記事を更新です。

ということでE353系の乗車インプレッションでした、やはり新しい車両はいいなぁと思いました。
来年3月にはスーパーあずさは全部置き換わってしまうんですよね、E351系に乗れなくなる日もそう遠くないわけでして。
平成初期の車らしい少し喧しいくらいの走行音を楽しめる期間も残りわずかということになります、また機会を作って松本に行くしかないですかね?
若干行き飽きた感があるんですけど…まぁそんなこと言ってる場合じゃなくなるでしょう。
またお葬式前の駆け込み需要の前に、お別れを済ませたいものです。