続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・8/28

長きに渡った蓄膿症の闘病生活も終わりとなりました、月一で受診していた病院からしばらくは遠ざかることになります。

診断書によると去年の12月28日から治療開始となっているんですが、そもそも最初に受診したのは5月の下旬頃だったはずです。
その時は一般外来扱いで決まった主治医の先生がいたわけではなく予約の人の合間を縫って診察してもらう程度だったので、結局完治することなくダラダラと延びてしまったわけです。
最初から今の主治医の先生に当たっていたら手術をしなくて済んだかもしれません、いやでも結構悪化してたような気もしますが…。
耳鼻科には花粉症の薬を貰いに行くことになるのでまた年明けくらいにお世話になることでしょう、今月末で1人退職すると掲示板に出てましたが今回お世話になった先生には長く残ってほしいものです。
それでは今日の振り返りをば。
 
昨晩は23時くらいに寝ました、例によって9時間は寝たいなぁと8時にアラームをかけておきまして。
結局アラーム鳴動10分くらい前に起きました、ゴミ捨てをして朝ご飯を食べて出掛ける準備をします。
病院は予約を遅い時間にすると待たされる時間が長くなることが分かったのであまり遅めの時間を指定するのはよくないなぁと思いました、7月の経過観察のときはやけに待たされたので…。
かといって休日に早起きをするのも嫌で…結局10時半の予約に落ち着きました。
9時半過ぎのバスで新宿まで出ます、バスに乗ってから診断書の引換券を持ってき忘れたことに気付きました…。
これじゃ行く意味が半減するじゃんと思いつつ、今更取りに戻るわけにも行かないのでそのまま新宿に出て病院へ。
週明け月曜日なので混んでいます、文書受付も混んでいたので先に診察をしてもらいましょう。
10時半前に着いて診察室に呼ばれたのが10時40分くらいでまぁまぁの待ち時間でしょうか、診察は5分ほどで終わってしまいました。
これで鼻にカメラを突っ込まれるのも最後ですかねぇ…定期的に先生と会えなくなるのが少し残念です。
会計もさっさと済まし文書受付へ、結局引換券は不要で書類が出来上がってたので受け取って撤収します。
友人と昼ご飯を食べることになってますがまだ仕事が終わったという連絡がないので時間を潰さなければなりません、とりあえず埼京線の新宿始発の電車に乗り込みます。
首都圏の週明け月曜の朝はいろいろありましたねぇ、山手線はホームドアのある恵比寿で人身事故とか珍しいったらまぁ。
埼京線が遅れているのはその煽りなのかと思いきや踏切安全確認になってました、人身事故の影響もあるんでしょうが。
埼京線北戸田まで乗っていきました、降りたことがあると思ってたんですがどうも初めて来た気がします。
北戸田のイ○ンには何度か行きましたが南浦和からバスだったり自家用車だったりでここから歩いたことはない気がします、当然チャージの記録も切符を買った記録もありませんで。
数日前に暇だったので窓口や指定席券売機で切符を買ったかの記録もチェックしてみたのです、当然チャージしたことがある駅より少なめでした。
さて北戸田からバスで西川口に向かいます、西川62系統は1時間に1本程度バスがあるようで狙ってきました。
病院の時間がかかったら間に合いませんでした、最前部の定位置を確保し40分ほどのバス旅です。
一旦埼京線の西側に出て美女木とか笹目の方を経由してから埼京線の高架をくぐり西川口に向かいます、戸田市役所と蕨市役所が近い位置にあるなぁと勉強になりました。
バスに乗っている間に友人から仕事が終わったとの一報、定刻通り西川口駅に到着しました。
友人と合流して一旦赤羽に出て宇都宮線で北上します、すぐの京浜東北線南浦和行きだったのと赤羽に出ると新しいE233系に乗れそうだったので…。
大宮に着いてファミレスに入って昼ご飯を食べておしゃべりをして…かれこれ2時間くらいでしょうか。
模型屋でウィンドウショッピングをして16時前にお開きにしました、埼京線で寝て帰ろうと思ったらE233系じゃなくてりんかい線の車両が来るという…。
車端部が優先席なので嫌いなのです、普通の7人掛けの席に座って30分ほどお昼寝しました。
新宿から丸ノ内線で帰ります、新宿止まりの続行でしたがそんなに混んでなかったのは帰宅ラッシュ前だからでしょうか。
中野坂上の乗り換えもスムーズで中野新橋で下車、晩ご飯の買い物をして17時半頃帰宅です。
お寿司とかが半額だったので自炊は止めました、公共料金とかの支払いをして少し時間を潰します。
19時頃に晩ご飯としました、その後片付けをしてシャワーを浴びて洗濯をしてパソコンを起動しました。
 
1年前は何をしてたのかなぁと振り返ってみたら祖母の一周忌をしてました、ということはもうすぐ命日ですね。
1ヶ月に渡る嫌な研修の真っ最中でした、というか今の職場に赴任してもう2年以上経ったということになります。
今年やってくる新人さんたちは今頃ヒイヒイ言っていることでしょう、もっとも今回は知っている後輩君がいないので面白くないんですが…。