続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・3/26

ちょうど1年前の今日、北海道新幹線が開業したんでしたね。
祝賀行事があったとかあまり聞かないんですが…さすがに新函館北斗とかでは何かあったんでしょうか?
そんな記念すべき日にH5系を目撃できたのはよかったですが、管理人はE2系N編成の乗り納めをしてきました。
ということで今日の振り返りです。

昨晩は記事をお送りした後シャワーを浴びて22時頃布団に入りました、朝は4時過ぎに起きればいいので6時間は眠れます。
しかし寝ぼけて2時58分に起きてしまうという痛恨のミス、3時58分と勘違いしてしまったのです。
照明もつけてしまって完全に起床モードだったので実に痛手でした、もちろん寝直しましたが眠れた気がしませんでした。
4時に布団から出て準備をしていきます、天気予報が雨マークだったのは分かってましたがまさかこんな朝っぱらから降っているとは…。
あまり外を出歩かずに済む勤務でよかったです、5時頃から仕事が始まります。
いつもと違う場所でのお仕事で楽しいんですが、日曜日の早朝で変な客が多いのには閉口しました。
2セットで終わる素敵勤務で7時過ぎには業務終了になります、7時半には自由の身です。

今月10日にもE2系N編成に乗りましたが切符の手持ちを確認したらそんなに乗ってなかったというのは既に書いたとおりで、結局土日は混みそうだし…と敬遠してたんですが乗りに行くことにした次第です。
池袋で切符の受け取りをしてそのまま出掛けます、ただあまりに時間が早すぎるので土休日の朝恒例東武東上線に乗りに行くことに。
快速急行の自動放送とかを堪能するのが主な目的なので、10030系の未更新車が来たときには殺意を覚えました。
これだと乗る価値がないなぁということで快速急行に乗るのは止めました、更新してある10030系の普通電車に乗ってときわ台へ。
赤羽方面に抜けるバスがあったよなぁとやって来ました、赤53系統は読み通りで本数も多くそんなに待たずに乗れそうです。
多分以前乗ったことがあると思うんですが…だいぶ前の話で車窓の記憶もなかったので前面展望を楽しんでました。
30分ほどかかって赤羽駅に到着しました、普通に電車を乗り継いだほうが早いんだろうなぁと思いました。
上野東京ラインで東京へ、ここからシソカソセソに乗る…んではありません。
車両の運用を調べに来たのです、そしたら予約していたかがやきがE7系であることが判明。
後続のはくたかはW7系らしいです、乗車変更決定です。
北陸新幹線ができてからかがやきには乗ったことがありません、実家の最寄にははくたかしか停まらないからです。
長野に行くにあたりついに乗る機会が来たかと思ったんですが…乗車変更をしたのでその機会は潰えました。
時間調整と昼寝を兼ねて八重洲側の地下通路を延々と歩き京葉線ホームへ、武蔵野線の府中本町行きで武蔵浦和まで行くことにします。
新木場から越谷レイクタウンまでほぼ寝てました、205系のM35編成でなかなか当たりの車だったんですが。
武蔵浦和で乗り換えた埼京線りんかい線の車だったんですが、LCD搭載車で管理人は初めて見ました。
ケチな千鳥配置でなくてよかったなぁと思います、ついでにドアチャイムも変わったみたいですね。
いっそのことドアエンジンも変えればよかったのに…実は変わってたりする?
大宮では10分ほどの乗り継ぎになります、いつの間にか普通車は満席になってました。
でも実際乗ってみると空席はいくらかあるんですよね…ちなみに途中駅から乗って途中駅で降りるのと直前での変更だったので通路側で妥協しました。
ちなみに往路をあさまにしなかったのにはもう1つ理由があって、22日から始まった北陸新幹線限定アイスが食べたかったのです。
あさまには車内販売がないですからね…ということでワゴンが来るのを待つんですが全然来ない。
高崎を過ぎても来ないしまた雪を被ってしまった軽井沢を過ぎてもまだ来ません、結局佐久平付近でようやくやって来ました。
アイスを買ったところで10分ほどで降りるという…食後のデザートにするしかないですね。
長野に到着しお昼ご飯にします、ジビエのそばがあったので食べてきました。
んですぐのあさまで長野を後にします、アイスを食べてればすぐに上田に着きます。
以前上田電鉄に乗って別所温泉に行きましたが、今回はしなの鉄道に乗って沿線の温泉に行くことにします。
こちらも往復運賃と温泉の入館料をセットにした割引切符を売ってます、お買い上げしてホームへ。
2両編成の小諸行きで田中まで乗車します、115系に乗れる路線もだいぶ減ってきました。
田中駅徒歩1分ということで目の前に温泉がありました、雨も降ってるしそんなに混んでなさそうで。
一応温泉ということになってますがそんな特徴のあるお湯という感じではありませんでした、大きなお風呂という感じがしました。
大広間でしばし休んでから帰途につきます、快速長野行きはさすがに3両編成できました。
上田で降りてE2系を待っているつもりだったんですが、115系の躍動感ある走りをもう少し味わおうと長野まで乗って行くことにしました、この区間も昔特急が走っていて管理人も乗っていたというのは感慨深いものがあります。
それこそ特急あさまの時代の記憶がないのが悔やまれます、写真を見てもそんな記憶まで蘇るわけでもなく。
さて長野に戻ってきましたがE2系はもうホームに入ってきているようです、さっさと切符を買い足してホームに向かいます。
今日は上野行きとして運転です、号数も10日とは違いますし発車番線も違いました。
子連れが結構E2系と写真を撮っているのが印象的でした、E7系世代っぽい子供たちにもE2系はかっこよく映るんでしょうか。
前回はE2系のロゴマークの貼ってあるN13編成でしたが今回はN5編成でした、やけに車体が汚れていたのが気になります。
定刻通り長野を発車しました、上野行きの放送に違和感を感じつつ南下していきます。
10日に来たときには軽井沢のスキー場くらいにしか雪がなかったのに、軽井沢の街中はおろか佐久平付近でも雪が積もってました。
そんな悪天候もなんのそのでE2系は走り続けます、天候が悪かったので影を気にせず写真を撮れたのはよかったですが。
高崎ではかがやきの通過待ちで5分ほどの停車時間があります、いくらかカメラを構えているのがいましたがそんなごった返すわけでもなく。
切符を買い足ししたものの元々は上田から乗車だったので終点上野まで乗っていきました、特急券を200キロ以下で押さえたかったので。
上野は22番線に到着しその後回送で長野に戻るようです、それなりに写真を撮ってましたが発車する気配はなかったので発車の見送りはせずにホームを後にしました。
常磐線からの品川行きで再び東京に出て、中央線の快速電車で中野まで。
晩ご飯を食べてバスに乗って帰宅です、家に着いたのは20時前になります。
その後シャワーを浴びてパソコンを起動、今に至ります。

ということで急遽E2系N編成の乗り納めに行ってきたのでした、今回で本当に最後です。
それこそ31日のラストとか乗ってみたい気もしますがそもそも仕事です、というか最終の下り列車に乗って長野に23時半に放り出されても困るだけです。
200系のラストはそれなりに人出があったように思うんですが、J編成がいるE2系はそこまでフィーバーしないんでしょうか。
何度も言うように大して所縁もないのに引退のときだけ騒ぐのは管理人は好きではありません、静かに最後のときを迎えて欲しいなぁと思います。