続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・3/23

運休にしてもよかったんですが明日は家事が溜まってそうなので電車の移動時間を使って記事をお送りします。
まだ明日以降3日もフリーなんですよね…まぁゆっくり過ごさせてもらおうと思います。
それでは振り返りをば。

7時半くらいに目が覚めました、昨晩寝たのが23時位なので概ねいつもと同じくらいの睡眠時間です。
しばらくグダグダしていたんですが朝風呂に行こうということで入浴してきました、8時過ぎでしたが結構人がいました。
その後朝食に行きました、やけに混んでましたがバイキング形式で普通に美味しくて…皆長居しているんでしょうか。
朝からボリューム満点な朝食ですっかり食べ過ぎてしまい動く気が失せ、チェックアウトは10時過ぎに。
金券屋でチケットの仕込みをして駅まで、荷物は預けて函館散策を。
…といっても市電で1日乗車券を買って乗り降りをしてただけです、割と古いやつから最新鋭のやつまでいろいろ乗れました。
大して観光はしないで終わりました、個人的には長万部とか森とか行きたかったんですがまぁしょうがない。
昼食は函館で有名らしいハンバーガーのお店へ、ここもまたボリューム感溢れるメニューがたくさん。
またお腹が膨れたところで駅に戻ったらケータイが見つからなくなりまして…お店に戻ってみたものの見つからず。
結局鞄に入ってたんですよね…焦っていいことはありません。
その後はやることもなく駅でボケーッとしてました、市電に乗りにいっても良かったんですが面倒でして。
なんやかんやで時は過ぎ函館を離れる時間になりました、改札も始まったのでホームへ。
昨日木古内に行った時と同じ789系でした、編成が全く同じで785系だけ切り落とした編成。
785系は函館駅横の運輸所に置いてありました、札幌からのスーパー北斗からの接続を待ってかなり席が埋まった状態で出発。
昨日乗った785系よりは揺れない気がしました、もっとも789系でも揺れるしそもそも線形が悪いような気もしますが…。
今回やたら485系を見ました、そして行き違い列車遅れという原因を作るのはこの車両なんですよねー。
定刻に少し遅れたまま青函トンネルに突入、結露して海底トンネル駅がいまいち分かりにくいのが残念なところ。
トンネル最深部を示す緑色のランプも付いていなくて…よく分からないまま青函トンネルを抜けてしまいました。
遅れは回復しないまま蟹田に到着、しかし青森での停車時間を生かして新青森には定刻での到着になりました。
20分の乗り換え時間できっぷの受け取りと軽く買い物をして乗り込みました、越後湯沢での乗り換えもこれくらい余裕があったらよかったんでしょうがもう過去の話。
値段が随分変わるので大宮までシソカソセソです、グリーン車ではありますがある意味スーパー白鳥より苦痛です。
盛岡まではひたすらトンネル区間ですしねー、そもそも山がちなので景色は期待できないですがもっとも夜なので。
盛岡に着く前から夕食タイム、函館で買っておいた駅弁を頂きます。
320キロを出している…という感覚に乏しいまま盛岡を過ぎ仙台を過ぎ。
仙台では発車メロディーを堪能しました、仙台を出ると大宮までおよそ1時間で着いてしまいます。
それにしても今日のグリーン車はガラガラでした、割と席が埋まるイメージだったのでちょっと拍子抜けしました。
まぁ混んでていいことはないですしね…どうせ寝る区間だと言ってた割にはずっと起きておしゃべりしてました。
多分1人で行くと暇で苦痛なんでしょうねー、ゲームとかもやらなくなったので尚更。
定刻に大宮に着きました、雪が舞っていた函館や青森に負けない寒さで驚きました。
昨日の函館がやけに暖かかったのでそのギャップもあるんですかねー、ここで長らくご一緒してもらった友人と別れます。
うまい具合に同時出発となりました、管理人はオールE231系で組成された湘南新宿ラインに乗車しまして。
安定の墜落インバーター音を楽しみながら記事を打っております。

給料日前なので本当にお金がありません、とはいえ家に引きこもっているのは嫌なので出かけるとは思いますが。
3日ぶりに帰る家が散らかってないといいんですが…まぁ無理な話ですかね。