続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・11/19

無事に家族旅行は終了しました、明日は仕事に行かなきゃならないというのが信じられません…。
幸いにして泊まり勤務なので明日の午前中に大宮に帰って午後には仕事に行くと、もっとも年休がたくさんあれば休みにしたかったんですが。
あまりやりたくないシフトではあるんですよね、それこそ先週はウエストエクスプレス銀河に乗りに行くにあたり休んでいるのでそう安々と休んでもいられないのです。
まぁそれはさておき今日の振り返りを。

昨晩は22時頃には消灯となりました、というか値段が大差ないので3部屋ある広めの部屋にしたのに一番大きな部屋で川の字で寝ました。
個人的には部屋をバラバラにしたかったんですけどね…まぁ親と同じ部屋で川の字で寝ることもこの先そうないと思うのでいいかと思ったんですけど。
やはり親のいびきとか寝返りとかが気になったので別の部屋で寝ればよかったです、今朝は6時半頃には皆起きまして。
管理人だけ朝風呂に行きました、男女入れ替え制の大浴場で今度は露天風呂付きの浴場ということで行ってみたんですけど。
室内の檜風呂自体は昨晩行った大浴場と大差ありませんでした、露天風呂があるので分散することで空いているように見えるかなぁといったところ。
7時半頃には朝ご飯を食べに行きます、朝からバイキングなので調子に乗って食べすぎないように気を付けたいところで。
混雑のピークはもっと後だったようで比較的ゆっくり食事ができました、部屋に戻って一息ついてから9時頃にはホテルをチェックアウト。
建物の外に出たら昨日とは打って変わって青空が広がってました、さて今日は九頭竜湖に向かいます。
数年前に管理人は行ったことがありますが九頭竜ダムまでしか行ったことがなくてその奥に行ってみたかったのです、もちろん両親も行ったことはなく。
九頭竜湖から飛騨の方に抜けて富山を経て新潟に帰る計画です、昨日からの雪で通行止めとかがあればまた北陸を回って戻ることになりますが。
国道364号線に入り山中温泉を抜けて永平寺の方へと出てきました、福井の街並みを遠くから眺めてました。
越美北線の方には抜けずに九頭竜川に沿って車を走らせ1時間ほどで道の駅恐竜渓谷かつやまに到着。
比較的新しい道の駅のようです、恐竜のモニュメントでもあるのかと思ったんですが小さなものが1つあるだけでした。
恐竜街道から美濃街道という国道158線に入り山越えをしていきます、道路上に雪こそないものの雪掻きをしたのか道路の脇にはしっかり雪が残っています。
スノーシェッドやカーブがたくさんある辺りは大糸線沿いの国道148号線のようです、また1時間ほど車を走らせて九頭竜湖駅に到着。
以前来た時には道の駅は冬季閉鎖していたので今回初訪問といっても過言ではありません、まぁ道の駅では買い物することはなくコンビニで飲み物とかの調達をしました。
以前は1時間ほどかけて徒歩で上った道も車だとあっという間です、すぐに九頭竜ダムが見えてきました。
更に車を走らせると瀬戸大橋のモデルにもなったという箱ヶ瀬橋に到着します、別名夢のかけ橋だそうです。
ほとりに駐車場があるので少し写真を撮って撤収です、いかんせん平地では晴れていたのに山間部に入って雲が出てくるどころか雨がパラつくくらいだったので…。
九頭竜湖の周辺は大野油坂道路の建設工事の真っ最中です、一応2年後には岐阜県側と繋がって中部縦貫自動車道になると。
もっとも最近になって越前大野側は九頭竜湖駅の近くまで開通したみたいです、まだ無料で開放されていたので勝山くらいからでも使ってみればよかったですかね。
油坂峠はその開放されている油坂峠道路岐阜県側に下りてきました、美濃白鳥の近くにある道の駅に入って昼ご飯としました。
後は帰るだけになります、白鳥インターから東海北陸自動車道に入って北上していくんですけど。
この高速道路は白川郷を抜けて砺波の方で北陸自動車道にぶつかります、これだと回り道だし白川郷の方は混みそうということで飛騨清見インターで高速道路を下りて富山方面に抜けるんだとか。
県道90号線でそのまま飛騨古川に抜けてくれれば寄り道が出来たのに、途中から県道479号線に入り飛騨細江の方に抜けてしまったので駅訪問は叶わずちょっと残念な結果に。
両親は下見に来たそうでその時は国道41号線で神岡を抜けて猪谷に下りてきたみたいですが、今回は国道360号線で高山本線に沿って山下りをするんだそうです。
宮川も横を沿っています、高山本線はタイミングが悪く列車は1本も来ませんでした…。
大昔に白川郷に連れて行ってもらった時に通った坂上駅とか打保駅の目の前も通ってきました、それこそその時は台風かなにかの災害で高山本線が不通だった時のはずです。
八尾の方には抜けずに国道41号線で富山の市街地に入っていきます、夏に来たますのすしミュージアムを横目に富山インターから再び高速道路に入りまして。
美濃白鳥から全然休まずにここまで来ています、流石に疲れてきて有磯海サービスエリアで休憩。
下りでこのサービスエリアに寄るのも珍しいなぁと、そのまま上越インターまで行けばいいのにまた微妙にケチって能生インターで下りて国道8号線で上越に戻ってきました。
それでも17時には帰宅したのでそこまで遅くにならなくてよかったです、まぁ翌日は皆仕事ですからね。
車の中では寝ていた母親が今度は働く番になります、晩ご飯は普段より早めで19時前には食べ始めまして。
その後お風呂に入って一休みしてから記事を打ち始めました。

24時間後には働いてるのかと思うとブルーな気分になりますね、明日はまさにブルーマンデーとなりそうです。
それこそ首都圏は天気がいいみたいですが新潟はまた雨が降るみたいですからね、来週末は更に強い寒気が入って雪が降りそうということで更にげんなりすることになりそうな感が。
今回の旅行では福井の山奥というか岐阜の山間では既に積雪があって秋というよりは冬の装いでした、これから本格的な冬の到来となるんでしょうから先が思いやられます。
そもそも先週には山陰地方とかでも積雪がありました、これが異常気象なのか今後当たり前となってしまうのかどちらなんでしょうか…。