続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

昨日の振り返り・4/7

例によってO型特有の「無駄な事に拘る」ことを諦めきれませんで、いつもの午後9時半ではなくて午前9時半に記事をお送りします。
本日4月8日は泊まり勤務なもので、短い休憩時間に記事を打つんだと厳しいものがあるのです。
スマホで長文を打つのも大変ですからねー、ということで昨日4月7日に更新されたものと思って読んで頂ければ幸いです。

前日は23時前に寝ました、一応8時過ぎにアラームをセットしておいたものの鳴る前に目が覚めました。
新宿10時のスーパーあずさに乗るのに9時半に起きるとかシャレにならないですからね…朝ご飯を食べて着替えて準備をしていきます。
時間に余裕があったのにいろいろ忘れてました、一番大きかったのはEXICカードを忘れかけたこと。
9時半過ぎの中野富士見町始発の丸ノ内線に合わせて家を出て、家と駅の中間点くらいに来たところでカードを忘れた事に気づきました。
急いで家まで取りに戻りました、この段階で発車6分前とかで大急ぎで駅に向かいまして始発電車に間に合わせました。
もうこれだけでエネルギーを使い果たした感があります、新宿まで座りっぱなしで行けてよかった…。
なお新宿に着いても10分ほどで乗り換えないといけません、スーパーあずさの指定席は2号車を取ったものでホームを200メートルほど移動しなければならず。
ちゃんと間に合ったのでいいんですがすっかり疲れ果ててしまいました、今回は同行者がいて車内で合流しました。
土曜日で朝ラッシュのゴタゴタもなく定刻通りに新宿を発車です、快速も杉並3駅を通過するので出だしは好調。
国分寺の手前で少し詰まった感がありましたけど、それ以外はすこぶる順調に走っていきます。
先日のダイヤ改正でE353系に統一されたスーパーあずさ、よりによってデビューした日に乗った時と同じ時刻の便でしかも編成も一緒でした。
甲府で降りて身延線に乗り換えです、身延線に乗り換えることもありいつもの11号車ではなく2号車にしたのでした。
鰍沢口行きなのにやけに混んでました、ボックスシートは相席になるくらいの混み具合。
発車待ちをしている間にE351系のラストランである団体列車の発車を見送ることができました、後ろ2両が空っぽだったのはそこまで人が集まらなかったんですかね?
これが動いているE351系最後の姿だろうなぁと、それを見送ることができたのはラッキーでした。
さて身延線は国母で下車しました、昼ご飯と温泉の入浴のためにやってきました。
先に昼ご飯を食べに行くことにします、入浴は最悪カットできますけど食事はできないと困ります。
何年か前に職場の後輩君と来たことのあるお店へ、テレビで紹介されたのは随分前の話なのに相変わらず混んでいます。
それでも20分ほどの待ち時間で店内に通されました、待っている間に食べるものを決めていたので割と早く料理も出てきます。
今回も鳥もつ料理に舌鼓を打ってきました、食事を終えたら温泉へ。
以前来た時は更地になっていたところに日帰り入浴施設ができていました、もともと入浴施設があった所でわざわざ建て替えたようです。
まだ出来てから日が経ってないようで綺麗な建物でした、まだ昼過ぎということでガラガラです。
それでいてお風呂自体は大きいのでのびのびとできました、入浴料も安かったのでリピートすることになりそうです。
さて駅に戻って身延線南甲府へ、今日のお出掛けのメインである身延線全通90周年やまなし桜号に乗ります。
先月25日にも似たような列車に乗っています、要はさわやかウォーキング向けの臨時列車なんですよね。
まぁ乗っているのは鉄ヲタばかりでウォーキングとは無縁そうな方々ばかり、でもウォーキングすると貰えるグッズ目当てでウォーキングをしていたマニアもいるようです。
乗ってすぐに乗車記念証の配布がありました、しばらくして検札がありました。
鰍沢口西富士宮間は電車の本数が少ない割に行き違いのため停車することが結構ありました、いっそのことドアを開けてくれればいいのに。
前回はきっぷの都合で富士で降りましたけど今回は終点の静岡まで乗り通します、富士で座席の向きを変えてと。
隣が友人なので気兼ねしなくていいのは楽です、ここまで日が当たって暑かったんですがようやく日差しから解放されます。
由比の辺りで太平洋が綺麗に見えるなぁと思っていたらじきに終点静岡です、かれこれ3時間くらい乗っていたんですがあっという間でした。
せっかく静岡まで来たので普通列車もちょい乗りです、313系と211系の異形式併結の電車を堪能しておきます。
用宗まで行きは211系戻りは313系ということで往復して来ました、戻りに乗った313系はダブルパンタが目立つW編成でした。
静岡に戻ってきて晩ご飯の調達と駅ビルに入っている鉄道模型のお店を覗いてきました、いかんせん滞在時間をそんなに長く取ってないもので。
19時半過ぎのひかりで撤収です、さすがにJR東海車でしたがN700Aだったのは嬉しいところ。
しかも初期の車ではなく最近作ったばかりであろう第37編成でした、そこまで新車臭はしませんでしたが。
乗り込んで晩ご飯を食べていたら三島到着のアナウンス、新富士は通過するとはいえ随分早い気がします。
それにしても勝手に座席後ろにスーツケースを置かれてたんですがカーブで車両が傾いた時にデッキに自走していきました、結局外人の荷物だったんですがもう少し気を配れよ…と思いました。
同行者がいておしゃべりをしていると殊更時間が過ぎるのが早く感じます、あっという間に東京に戻ってきてしまいました。
ここまでご一緒いただいた友人と別れて帰途につきます、中央線の快速に乗って中野まで出てバスです。
バスの車内でいつもの時間を迎えました、中央線の車内とかで打ち始めてもよかったんですが確実に時間不足でしたね。
21時半過ぎに帰宅しシャワーを浴びました、少し遅いですが洗濯をして干してから寝ました。

今日の振り返りに続きます。