続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・11/23

どうやら7年ぶりの快挙を成し遂げたようです、というのも勤労感謝の日が休みだったのです。
何故だか知りませんがここ数年ずっと働いてました、何年か前に明け番だったという日はあるみたいですが丸々お休みというのは7年ぶりだそうです。
久しぶりに働いている人に感謝しつつ出掛けてきた今日の振り返りです。

昨晩は23時前に寝ました、まぁいつも通りですか。
三男の帰宅には全く気付かず7時、一度目が覚めたのでゴミ捨てをして二度寝
しかし全く寝付けず1時間ほど布団をかぶってゴロゴロしてましたが、眠れる気がしないので起きることに。
朝ご飯を食べてのんびり、出掛けるといってもそんなに早く出掛けませんで。
いかんせん外で降り続いている雨が止まないかなぁと、傘を持ち歩くの面倒じゃありませんか。
それに10時前後にはやることがありました、1ヶ月後はE353系のデビュー日に当たります。
多分明け番なので一番列車には間に合いません、なので二番列車狙いだったので簡単に抑えることが出来ました。
もっとも本命は別の臨時列車でしたが撃沈でした、ちゃんと駅に行って取ればよかったんでしょうが…。
どうせ首都圏の駅はE353系関連で人が多そうだったので止めたんですけど…取り敢えず1ヶ月後はE353系に乗りに行くことになるんでしょうか。
11時を周りようやく雨が止んできました、着替えて支度を整えて出発です。
ちゃんとバスの時刻を調べて外に出ました、そうしたら遅れていた新型車が来たので待たずに乗れたしよしとしましょう。
中野駅から黄色い始発電車で秋葉原へ、乗り換えて東京に出てきました。
昼ご飯を調達してから東海道新幹線の改札を通ります、今日は静岡に向かいます。
静岡に行くのは半年ぶりです、東京から新幹線で行くのはもっと久しぶりです。
本来なら700系のこだま号なんですが時刻表によると今日はN700系での運転だそうです、これはお得とちゃんとグリーン車を確保しておきました。
20分以上前からドアが開いてました、せっかくグリーン車ですしさっさと乗り込んで豪華な座席を楽しみます。
昼下がりの便なので山側の席を確保してましたが若干日が当たるんですよね…眩しい。
やけに席が埋まってました、品川を出たところで昼ご飯とします。
復刻版チキン弁当なんて買ってみました、おかずになぜポテトチップスが入っているんだか…。
そのまま昼寝をしておきたいんですが目覚まし用の携帯電話を持ってき忘れてしまいました、寝過ごしても怖いしまだ眠気を感じないので起きてました。
検札があるわけではないものの車掌さんがやたら巡回していた気がします、それにしても東海道新幹線に乗っているという気分を味わえた検札がないのは少し寂しい気がします。
そういえば新しい予約サービスが始まってから初めて乗りました、ICご利用票もまた少し変わったみたいですね。
今までは変更不可というのが目立っていましたが新しいものでは早特利用というのが目立っていました、これは分かりやすくていいんじゃないでしょうか。
晴れてはいるものの雲があるので富士山の眺望はそんなによくありませんでした、さて新富士ではやる事があります。
晩ご飯用の駅弁の調達をしないとなのです、もっとも昨日のうちに取り置きをお願いしてたので売店に受け取りに行くだけなんですが。
新富士にはお肉の弁当を買いにきたことがあります、今日はもう売り切れのようで。
祝日だからかそれ以外のものはあらかた揃っていた感があります、果たして取り置きをお願いしておいた方がよかったのか必要なかったのか…。
新富士を出ると10分ほどで静岡です、滞在時間は30分ほどしかとってません。
利用資格があったのでふじのくに家康公きっぷをお買い上げしました、全く元は取れないんですが。
なにせ静岡始発の上り電車で戻るだけだからです、211系の3両編成がホームに置いてあります。
でも乗るのは増結になる313系の方です、よりによって2本しかいないパンタグラフを2基載せたやつがきてラッキー。
ちょっと騒がしかったものの目の保養になるような女子高生もいまして…全然飽きることはありませんでした。
興津から三島までずっとスマホのインカメラで自撮りをしてました、変顔を撮って盛り上がるのはいいですがこちらとしては笑いを堪えるのが大変でした。
普通にしていれば可愛いのになぁなんて余計なお節介ですかね、というか若いって羨ましい。
そんな彼女たちの様子と乗降促進チャイムや車内放送、車掌さんの笛吹きを堪能してたらあっという間に熱海に着いてしまいました。
上りホームに着いて対面乗り換えなのかと思いきや次の上り電車は下りホームから出るという無駄、まぁ5両編成から15両編成への乗り換えなのでそんなに急がなくていいのはいいですね。
時間調整を兼ねて根府川に行ってきました、まだ明るい時間なのに券売機の営業時間は終了していてびっくり。
少し海を見て熱海行きの普通電車でもう一度熱海へ、今回のメインでもあるホリデー快速あたみ号に乗車です。
熱海発の段階で既に真っ暗なので車窓はほぼ楽しめないのが難点です、車両は豊田の189系でグレードアップあずさカラーの編成。
個人的にかいじカラーと思っているM50編成はもうじき引退することが発表されました、他の2編成もそんなに後先長くなさそうで。
ということで青梅発の往路は満席だったみたいですが復路は空席があります、とはいうもの直前で結構埋まったんじゃないかと。
というか今日が最終運転日だったんですね、週末も運転されるもんだと思ってました。
快速ということで東海道線内で湯河原とか藤沢・大船に停まるのはちょっと違和感を感じました、特急ではない分少し区別したということでしょうか。
横浜を出て東海道線を少し走ったと思ったら鶴見で一旦停車、どうもこんなところで乗務員が交代するみたいで。
いかんせん真っ暗で景色もクソもないのが残念です、横須賀線を横目に新川崎を過ぎたなぁと思ったらトンネルへ。
トンネルが長そうなので新富士で買った駅弁で晩ご飯とします、昼ご飯が少なかった分お腹が空きまして。
食事を終えて少ししたらトンネルを抜けて府中本町、その後は立川に停まり青梅線に入ります。
立川駅南武線ホームからそのまま青梅線に転線します、そんなルートがあるのかぁと驚きました。
早く帰りたい気もしますが適度に青梅線内まで足を伸ばして羽村で下車しました、何でまぁこんな駅に停まるんだか…。
お隣の小作にも立ち寄りました、すると青梅からくる東京行きに乗れるのでちょうどいいのです。
上り電車が20分ほど間隔が開くところでしたがちゃんと車端部を取れたので問題なし、これで荻窪まで。
荻窪から丸ノ内線新中野まで行きそこから歩きました、つい先ほど帰宅しました。
ある程度中央線の車内で記事を打っておいたので、いつもの時間にちゃんと更新です。

明日明後日と本来なら日勤2連チャンなんですが、泊まりになりました。
もっとも給料日で金曜の泊まりなので若干失敗したなぁという感もあります、普通に日勤の方が安全だったんじゃないかと。
あとは飛び石連休ですけど明日有給をとって4連休にしている人がどれだけいるかですね…あまり期待できませんが。
仕事が減ればいいんですけど、心配ですねー。