続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・5/18

ちょっと久しぶりにやらかした感がありますねぇ…どうも後味が悪い。
後日お呼び出しされなければいいんですけどね、明後日から出掛けるというのにすっきり晴れやかな気分にはならなそうで嫌な感じ。
まぁ自分で撒いた種なので仕方ありません、少しでも話の規模が大きくならないことを祈るばかりです。
ということであまり書きたくない気もする今日の振り返りです。

昨晩は22時頃には寝ました、普段からこれくらいの時間に寝ているのでいいんですが家ほど周囲の環境が静かではないのであまり寝付きが良くないのが困りどころ。
今朝は4時起きなので6時間ほどの睡眠時間になります、仕事の準備をして5時前には仕事が始まります。
まだ給料日前の土曜日だからかそこまで荒れた朝にはならなかったなぁというのが正直な感想です、もう少しトラブルが起きると思ったんですがね。
2セット目の後半は後輩君が話し相手になってくれたこともありあっという間に終わりました、朝ご飯休憩を経て3セット目へ。
4セット目くらいから出掛けるのか人出が増えてきた感があります、それでも比較的平和に推移していました。
冒頭に書いた案件は最後の5セット目、3分の1を終えたくらいのところで発生しました。
問い合わせが来ないことを祈りましょう、一応報告書は作成しておいて退勤します。

12時半頃には勤務終了です、蒲田駅の120周年イベントも気になるんですがちょっと行く気にならず。
秋葉原にはDVDの買い物に行きたいので向かうことにします、山手線はちょっと遅れるだけで混んでしまって駄目ですね。
そんな山手線は田端で見切って京浜東北線の快速で秋葉原へ、昨日発売の品でしたがまだ初回限定盤が残っていたので結局お買い上げ。
総武線の各駅停車で御茶ノ水に出てスープバーで昼食、いつも四ッ谷のお店に行ってますがたまには違う店舗に行ってみるスタイルです。
人身事故のせいで遅れている中央線の快速で新宿へ、209系とすれ違ったので待っていれば乗れたんですが新宿までだと大して飛ばさないしまぁいいやと。
ちょっと眼鏡の調整をしてもらいに行ったんですが休日ということでやや混雑、まぁ冷やかし客も多いので実際に買い物をしている人はそんなに多くありません。
前回担当してくれたお姉さんがいたんですが違う眼鏡を掛けていて違う人かと思いました、服装の違いもありますが全然印象とか変わってしまうんですね。
そう言うなら眼鏡を変えることで管理人の印象も変わりそうなものですが、服装はそんなに変えないしそもそも親が気付かないくらいだとイメージは簡単に変わらないものなんですかね…。
埼京線の大宮行きで昼寝をして帰ります、駅前のスーパーで買い物をして16時半前には帰着。
とりあえず職場からはお電話はありません、買ってきたDVDでも見て落ち着きましょう。
19時前には晩ご飯を食べて後片付け、シャワーを浴びて洗濯をして干し終えてから記事を更新です。

本来なら明日は泊まり勤務でしたが、ハズレ勤務だったのと翌日から出掛けたかったので明後日年休を行使したことにより日勤になりました。
いうてそのまま勤務終了後にそのまま出掛ければ間に合う行程になってしまったんですけどね、それはそれで家の不在時間が延びてしまうのとお仕事グッズを持って旅行には行きたくないのでこうなりました。
今日の一件があるので慎重に働いてこれ以上心配事を増やさないようにしたいものです。