続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・6/26

中央線の負の連鎖が止まらないですね、奇しくも一昨日と同じシフトをやってたんですよね…。
管理人がこのシフトをやると中央線が止まるのか、まぁそんなことがあるはずもなく単純に中央線の負のオーラが強すぎるだけだと思いますが。
それこそ3年前に渋谷の変電所を吹っ飛ばして山手線や埼京線が止まったことが思い出されますね、初夏の風物詩みたいなものなんでしょうか。
まぁそれはさておき今日は休日返上ではなく元から労働に勤しむ日となっておりました、そんな今日の振り返りです。

昨晩は記事をお送りしてすぐに寝ました、いかんせん翌朝は5時起きですからね。
7時間半ほどの睡眠時間になります、今朝も雲が多めでそこまで明るくない朝となりました。
着替えて支度をして5時半過ぎには家を出ます、コンビニで昼ご飯の買い物を…と思ったら財布を忘れてました。
家に取りに戻って後の電車に乗るんでも間に合うんですが単純に仕事に行くだけならなくても事足ります、クレジットカード一体型の交通系ICカードをパスケースに入れていてよかったです。
ということでチャージで買い物をして始発の埼京線に乗り込み池袋まで、職場に行き仕事の準備を終わらせて朝ご飯を食べてと。
7時半過ぎに仕事が始まります、一昨日同様トラブルもなく順調に進んでいきます。
3セット目を終えると昼ご飯休憩があります、んで食後の4セット目だけ作業遅れを解消する仕事が増えて嫌な気分になるのも一昨日同様という感じ。
最後の5セット目は特段何もなくまぁ無事に終わった方でしょう、15時半過ぎには職場から撤収です。
今日は寄り道もせずに素直に帰ります、微妙に遅れていた湘南新宿ラインの宇都宮行きは立ち乗りで大宮まで。
駅前のスーパーで買い物をして16時半過ぎには帰宅しました、もう先日からエアコンが欠かせません。
最高気温が30℃近くになるともう駄目ですね、夕方は幾らか気温が下がるとはいえ扇風機ではちょっと耐えられなくなってきました。
18時半過ぎには晩ご飯を食べて後片付け、シャワーを浴びてひと涼みしてから記事を更新です。

明日は今日より更に早起きしなきゃなりません、先週にも似たようなシフトをやってましたね。
ただ先週は2セットで済んでましたが明日は通常営業で5セット、更に退勤後に1時間ほどありがたいお話を聞かなければならず気が遠いです…。
せめてしっかり寝て体力を少しでも回復させたいですかね、ちゃんと寝られるといいんですが。