続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・7/22

関東地方も梅雨明けしたそうです、別に遅すぎず早すぎず…といったところらしいですね。
まぁ梅雨が明けても明けなくても暑いことに変わりないしどこに行っても暑いもんだと思ってたんですけど、実はそうでもないということが判明しまして。
そんな未踏の地に出掛けていた今日の振り返りです。

昨晩も22時には就寝です、連日小学生の低学年かというレベルで入眠していますが。
まだ体調が本調子ではないので早く寝て休まないとなのです、それでいて寝れないならまだしも熟睡ですからね。
まだ疲労が蓄積してるんだろうなぁと思うんですが今朝は6時半くらいには起きます、着替えて出掛ける支度をしていきます。
7時半前には家を出て大宮駅へ、今日のスタートは東北シソカソセソで臨時のはやぶさ号になります。
そういえば東海道新幹線は車内チャイムが変わったんですよね、西日本車はそのままで東海車だけ変わったわけですが。
ちらっと聞いてみたもののあまり印象に残らなかったんですよね、そもそも何の曲なのかよく分からないので尚更。
乗り込んだもののまだ眠くてうとうとしていたら仙台到着のアナウンスが、1時間近く追加で寝てしまったみたいです。
仙台を出てから朝ご飯タイム、食べ終わる頃には盛岡に到着し一息ついていれば降りることになる八戸に到着。
みどりの窓口指定席券売機も長蛇の列で余裕をもって来て正解でした、臨時便を使うことで1時間近く確保してましたがちょうどいいくらいに。
晩ご飯用の駅弁の取り置きにも成功したので身軽に動き回れます、夏で暑いのに常温でお弁当を持ち歩きたくないですからね。
あおもりホリデーパスを買って実使用です、青い森鉄道の運賃がそれなりにするので簡単に元が取れます。
んで乗りに来たのは快速リゾートあすなろ下北号です、もうそろそろリゾートあすなろ用のHBーE300系がリニューアルで運用を離れそうなので。
冬に宮古真鱈号に無理やり乗りに来てるので来なくても良かったんですけど、そもそも大湊線というのに管理人は乗ったことがありませんで。
前々から乗りに行こうと思っていたのにどんどんと本数が減っていきます、また最近快速しもきたが運用減になっている気がするんですが…。
青春18きっぷも始まるしそうでなくとも学校の夏休みも始まっていそうなこの週末、もちろん一ヶ月前にこの列車の指定席は確保してるんですが痛恨のミスをしていることに今日になって気付きました。
きっぷを下北発着で購入していたのです、大湊線の終着は下北じゃなくて大湊ですもんね。
往路は下北で降りるつもりだったのでいいんですけど復路は大湊から乗りたいので面倒なことをしたなぁと、普通に指定席変更をしてもらえば済む話ではあるんですが。
とまぁそれは後ほどやってもらうことにしてせっかくの車窓を楽しむことにします、野辺地からが未踏の地ということになります。
青い森鉄道区間は元はと言えば東北本線だったわけで複線で設備を持て余してるなぁという感じがしないではありません、ここを昔は789系が行き来してたんですもんね…。
八戸方面から大湊線へ入る分には進行方向が変わるわけではありません、車窓には陸奥湾が広がるのかなぁと思ってたんですが意外にもそうではなく。
確かに海沿いを走る区間もあるにはあったんですが内陸部を走る区間の方が多かったイメージです、八戸を出て1時間半ほどで下北に到着。
先程八戸でシソカソセソを降りた時もそうでしたが日差しがあるのに暑くないんですよね、こんなに日差しが照っているのに30℃ないんだそうです。
海風が吹くエリアでもありますがこんなに涼しいのかと驚きました、普通に長袖のシャツを着ている人もいます。
下北のみどりの窓口で買い物をしつつ復路のリゾートあすなろ下北の指定席変更を申し出たらあっさりと変更してくれました、席の場所も変わらなくて大満足。
委託の駅員さんでしたが腕は確かでした、変に直営の駅員さんより仕事ができそうです。
駅前には特に何もなくて少し歩くと街の中心部があるので徒歩移動し昼ご飯を食べます、ここまで来て昼がマ○クなのは芸が無い気もしますが…。
逆に観光地価格ではないしボラれる訳でもないので別にいいかなぁと、電源乞食もしたかったので。
いかんせん戻りの列車まで時間があります、それこそ復路は普通列車で帰るならそんなに滞在時間を取らなくて済んだんですけど。
なのでゆっくり食事をして1時間ほど過ごしました、近辺のお店にも何軒か寄り道して30分ほどかけて大湊駅まで歩くことに。
時間があったので港の方に出たのもあって少し余計な時間はかかりましたが…15時過ぎに大湊駅着という想定通りの移動となりまして。
ここでも買い物をして後は帰るだけです、先程の車両はずっと大湊駅のホームに留め置かれていたようです。
まぁ交換できるのがここと陸奥横浜しかないですからね、収容できる所が途中にあるわけでもなかったですし。
往路でこれに乗ってきた人はずっとここで待っていたんでしょうか、その前に普通列車が1本あるにはありますが…。
改札は10分前になると始まります、大湊から下北まで列車に乗ることで大湊線は走破ということになります。
復路の方が空席が多かった気がしますが野辺地乗り換えで青森方面に行く流動があるのが朝との違いでしょうか、一応青い森鉄道のみの利用はできないということになってますし。
復路が陸奥湾側の座席だったので青い海を堪能してきました、野辺地では普通列車を先に通すという…。
この普通列車に乗ったほうが八戸にも早く着くというのが何とも言えないところです、座席指定券を払ってるのでそのまま乗ってましたが。
八戸に戻ってきたらすぐ駅弁屋へ、一応お店は18時までというので取り置きしたお弁当を早く受けとならなきゃなのです。
まだ完売御礼にはなってませんでしたがやはり食べたい物は売り切れてたので取り置きをお願いした意義はありました、店員さんに感謝です。
H5系のはやぶさ号で帰ることになります、夕方とはいえ土曜日なのでそこまで混まないだろうと高を括っていたらまさかの盛岡で隣が埋まるという…。
どうせ空いているだろうと思っていたので晩ご飯も食べてません、こうなると隣がいても食事を強行せざるを得ず。
19時過ぎに晩ご飯タイムとさせて頂きました、仙台でも更に座席が埋まりますがB席を中心にまだまだ空席があります。
何が楽しくてこんな窮屈な思いをしなきゃならないんだが…隣に座ったからには管理人に付き纏わっている風邪の病原菌でも持っていってもらわないと割に合いません。
降りるのは大宮で一緒だったのでその点は楽でしたけどね、21時前には帰宅しまして記事を打ち始めました。

宮古真鱈号に乗っていた時に「リゾートあすなろ大湊線に乗ってこれるかどうか…」なんて話をしてたんですが、ちゃんと伏線を回収したということになります。
只見線も乗ったし後はBRTが絡んだ区間くらいしかJR東日本エリアで乗ったことのない路線はないんじゃないかと、昔はちゃんと時刻表の路線図を塗り潰してたんですが…。
ということで時刻表を眺めてたんですけど大船渡線もまだ乗ってなさそうでした、でもここまで来たら今年中には走破したいような気がしないでもありません。
もっとも秋田とか盛岡の新規ス○カエリアでも買い物とかしたいんですよね、まだまだ行く所がそれなりにありそうです。