続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・12/16

冬は蓄えの季節というか…もちろんお金の話ではなく食欲の話です。
何故かここ数日食欲が旺盛です、いつもより食べている気がします。
とはいえ相変わらず胃酸を抑える薬を飲んでいるので調子に乗ると胃もたれするので加減が難しいのです、そもそもそんなに食べるべきではないんですが。
ということで食べる分はせめて動き回って消費するしかないのであちこち回ってきました、そんな今日の振り返りです。

昨晩は22時には寝ました、翌朝それなりに早起きしなきゃならないものですから…。
6時に目を覚ますもトイレに行き二度寝、8時にセットしたアラームが鳴るちょっと前に起きました。
朝ご飯を食べて着替えて出掛ける準備をします、9時過ぎには家を出ようとしたんですが鍵が見当たらず。
10分くらい探し回ってしまいました、おかげで慌ただしい出発になってしまいました…。
大宮から乗るのは東北シソカソセソ、E6系のトップナンバーで一路仙台まで。
ノンストップで早いには早いんですが駅に停まらないので時間がかかる気がします、体感的にはやまびこ号に乗ってる方が早く着くような気がするのは気のせいですかね。
こまち号は仙台で降りて福島で抜いたやまびこ号に乗り継ぎです、先月鳴子温泉に行った時に乗ったやつですね。
えき○っとで乗り継ぎの特急券を予約してどうなるかを試したかったんですが相変わらず席無特急券に指定席券が2枚付くパターンでした、普通に窓口で買えば1枚で出せるのに…。
指定席券売機で所謂ラッチ内乗り継ぎの切符を買うとどうなるのか今度試してみようと思います、仙台で乗り継ぎの時間を活用して昼ご飯を調達しておこうと思ったんですが止めました。
んでやまびこ号はくりこま高原で降ります、白石蔵王みどりの窓口がなくなるのでこの微妙なシソカソセソ単独駅は怪しいんじゃないかと思いまして。
この後行った水沢江刺もそうですが駅の構造が似ています、まぁ在来線への乗換改札がないからできるのかもしれません。
有人改札みどりの窓口の行き来が出来るようになっていて時間帯によっては一人で切り盛りするといったところですか、まぁ列車が来ない時間ならそれでもいいのかもですが…。
なので切符の持ち帰りをお願いした駅員さんに別の切符を作ってもらうという居心地の悪さというか…券売機を使えと言われそうですが淡々と発券してくれました。
ここからバスで石越駅に向かいます、ここは栗原市ですが市民でもないのに市民バスが100円で乗れるという素晴らしさで。
バスでも20分以上かかるもののワンコインなので破格もいいところです、くりこま高原駅始発ではないのでなかなかバスが現れずやきもきしましたが。
石越駅みどりの窓口設置駅です、定年退職をした後働いていそうなおじさん駅員さんが切符を作ってくれます。
始発の小牛田行きに乗って瀬峰に向かいます、ちょうど昼休み休憩中に着いてしまうんですが折り返し列車が来る前には窓口が開くので。
1時間に1本しか電車が来ないのでその合間に休憩するということのようです、ちょうど貨物列車が停車中で積荷の観察をしてたら意外とあっという間に時間が過ぎました。
それにしても12月中旬の東北地方をちょっとナメてましたね、普通に雪が降ってて少々積もってるんですよね。
こんなことならスノーブーツを履いてくればよかったです、関東地方は冬晴れだったので普通のスニーカーで来てしまったのでまぁ足元から冷える。
基本的にあまり外は出歩かなかったもののホームで電車を待ってるだけでも十分冷えました、先ほど乗った小牛田行きが折り返してやって来ました。
一ノ関行きの普通列車ですが接続待ちでもあったのか5分ほどの遅れ、結局遅れは戻ることなく一ノ関に到着。
青春18きっぷが始まっており慌ただしく盛岡行きに乗り継いでいく人を横目に一ノ関で下車します、ここで売っているらしい新作の駅弁が気になって仙台で調達しなかったのです。
13時半過ぎという時間でしたが最後の1個が残っていました、加熱式の盛岡じゃじゃ麺と牛肉丼の盛り合わせみたいな感じで。
加熱材がそのままホッカイロ代わりになりました、待合室で勉強している高校生に混じって昼ご飯としました。
予定より1本遅くした盛岡行きで北上します、701系に変わりはないものの仙台車から盛岡車に変わります。
本当は1本前の列車に乗って平泉に寄ろうと思ったんですが買い物するものがなくて止めました、また今度行くことにします。
ちょうど来年のダイヤ改正の情報が発表されたくらいの頃合いで色々調べていたら下車駅の水沢に到着です、北海道の駅みたいに列車別改札をやっているんだとか。
貨物駅で貨物列車の入換とかがあるからだそうです、ここのみどりの窓口の駅員さんは若い人でした。
ひっきりなしにお客さんが来てました、1時間近い滞在時間があって余裕があったので難なく買い物はできました。
バスで水沢江刺駅に出てシソカソセソで帰ります、ちょうどいい時間帯のバスは東口から出るみたいなんですがバス停が見当たらない。
そうこうしているうちにバスの発車時刻になるもそもそもバスが来ない、結局折り返しの便が遅れてただけでちゃんと乗れたのでいいんですけど。
地方の路線バスはちょっとハラハラしますね、後は単純にその後の乗り継ぎの時間の有無にも依るでしょうか。
れっきとした路線バスですが車両がマイクロバスの改造車みたいな風体です、結構なレア車らしいですね。
水沢江刺駅に到着して20分ほどの間に切符を買わないとです、ちょうど下り列車が来る時間と近接していて窓口には徒列が出来ておりこれまたハラハラ。
こちらもちゃんと買い物ができたので満足です、あまりの寒さに管理人としては珍しくホットの缶コーヒーを買ってしまいました。
んでシソカソセソのホームに上がったんですがカメラを構えている人がいます、とりあえず真似をして待っていたらアルファXの試運転が。
こうした情報をどこから得るんだろうなぁと思います、まぁ試運転は今に始まったことではないんでしょうから過去の実績とかを調べたら見当がつくんですかね?
E6系側は朝のやまびこ号と同じ車両です、E5系は別の車になっていましたが。
これで大宮まで帰ります、昼寝をするつもりでいたのに次男から連絡がきてしばらくラ○ンのやりとりをしてたらコーヒーの効果もあったのか眠気が飛んでしまいまして。
結局昼寝をしないまま大宮まで帰ってきてしまいました、そういえば金曜日の夕方の上り列車の割にはやけに空いていた気がします。
大宮に着いて晩ご飯の買い物をして19時前には帰宅です、出来合いのもので晩ご飯を済ませて食器を洗ってシャワーを浴びてと。
一息ついてから記事を更新です。

明日は冷たい雨になるみたいですね、出不精になりそうですがそうならないように買い物をしてきました。
それでも今日出歩いた分明日は控えめに過ごすつもりです、昼寝をしてないですしゆっくり寝たいですね。