続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・5/23

昨日今日と著名な方々の訃報が続きますね、しかも体調不良とかの情報がない人たちばかりで。
前々から入院していたとか聞いていればここまで驚かないのかもですが…もっとも最近テレビ自体見てないのでそうした情報に疎いだけかもしれませんが。
仕事中ですがサボり癖がついても嫌なので適度に記事をお送りしようと思います。

昨晩は22時くらいには寝ました、車中泊2泊が続いていたので自宅のベッドではよく眠れました。
6時半頃に一度目を覚ますも二度寝、再び起きたら8時半頃で流石に起きることに。
9時過ぎに朝ご飯を食べてしばしのんびり、車両の運用を調べたらジャストタイムの電車がりんかい線車両みたいなので少し早めに家を出ないといけないみたいです。
ということで着替えて支度をして11時過ぎには家を出ます、埼京線の大宮始発の電車でも軽く寝て池袋まで。
買い物をして職場へ、準備を済ませて昼ご飯を食べますが先日のやらかし案件については触れられることはなく。
とりあえず問題なしで乗り切れるのかなぁと安心しきっていたんですが、そしたら1セット目の3分の1を終えたくらいでトラブル対応をする羽目に。
それこそ外人の嫌がらせというか悪戯でした、こんな輩は観光だろうと滞在だろうと強制送還してほしいです。
これで厄落としになってるならいいですけどね、2セット目を終えたらもう晩ご飯休憩になります。
1時間半もあるのはいいんですがそれなら他の休憩時間を延ばしてくれればいいのになぁと思います、それにしても管理人が連休だったので世間は月曜日感覚でしたが今日は木曜日でしたね。
ゴミ出しの日付は間違えてなかったので曜日感覚は失われていないと思ってたんですが…木曜日ならもう少し混雑のピークは後ろにきそうなのに。
それでも別件でトラブルが頻発して珍しく早い時間に勤務整理をやることになりました、いつもは深夜パターンでやるのに珍しいことをやるものです。
おかげで5セット目がなかったことになる美味しいパターンに当たりました、単純に仕事が1セット減るのはいつぶりでしょうか。
おかげで書類作成やら整理やらも捗りました、そんなこんだで記事を更新する時間も捻出できたのでゆったり記事を更新です。

明日は勤務終了後に少し待って1時間ほどの勉強会に出ないといけません、待ち時間で書こうと思った書類は今晩書き上げたので暇を持て余すことになりそうです。
とりあえずもうトラブル対応は当たってますし、静かに夜が更けてほしいですね。