続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

二日の振り返り・6/14〜15

特急やくも号から381系が撤退しましたね、定期列車の話で臨時列車としてはしばらく残るみたいですが。
長らく電車図鑑の本でしか見たことのない車でした、特急しなの号にも充当されてましたがそちらの方は近い所にいたのに見ることなくいなくなりました。
置き換えの話が出て初めて乗れたのは去年の今頃でしたね、全区間通しで乗ったのは上下それぞれ1回くらいでしたが。
次に伯備線に乗りに行く時には273系しかいない可能性がありますが…それはそれで新車で居住性が上がってるはずなので快適に移動できることでしょう。
それでは昨日今日の振り返りです。

一昨日の夜は22時半頃に寝ました、翌朝は8時半頃に目を覚ましました。
たくさん寝ておかないと夜に響きそうなので仕方ありません、朝ご飯を食べてしばしのんびり。
11時過ぎには支度をして家を出ます、大宮から埼京線の始発電車に乗って一眠りしつつ池袋まで移動。
職場に行く前に買い物をして職場へ、昼ご飯を食べて13時からの勉強会に参加します。
特段話を聞くだけの緩い勉強会でした、15時には勉強会が終わりますが16時頃から仕事が始まります。
ありがたいことに今回の泊まり勤務は見習いさんが付いています、ある程度分担する事でだいぶ楽できそうです。
6セットのうち2セット目と5セット目は管理人が担当しました、どちらもタイミングがよろしくなくて忙しかったのが嫌なところですかね…。
最終セットが特に大変なのでそこで特段トラブルがなかったのはありがたいことです、見習いさん的にはイレギュラー対応があった方がいいのかもしれませんけど。
それにしてもセット間の合間は20分晩ご飯休憩も40分ととにかく息づく暇が無いのがこのシフトの悪いところでしょうか、2セット目後が晩ご飯休憩でした。
最終セットの終了は日付も変わり1時頃になります、シャワーを浴びて1時半過ぎに就寝です。
今朝は7時半過ぎに起きたので6時間近い睡眠時間を確保できました、休日だからなせる業です。
なにせ平日なら3セットのところが休日は2セットで済むもので…8時半前から労働再開となります。
見習いは今回のシフトが最後だそうで上司の視察もありましたがやっぱり特段何もなく乗り切りました、朝ご飯休憩が1時間あってのんびりして本日のラストに臨みます。
土曜日なのに小さなトラブルがポツポツと起きてましたが特に影響はなく定時で勤務終了となりました、12時前には自由の身です。

池袋からは都バスの池65系統でスタートします、ちょっと前に西武バスの宿20系統がいて乗りたかったものの落合南長崎に行けないのでパスしました。
よく考えたら落合南長崎なら池11系統でもよかったですね、まぁ本数的には池65系統の方が多いですかね。
別に某鉄道模型メーカーのショールームに行くわけではありません、都営大江戸線に乗り換えて新宿に出ます。
都営新宿線に乗り継ぎますがもう少し早ければ10ー300型の前期車に乗れたんですけどね、後期車としては最新ロットで神保町まで。
月刊誌以外にも年一で買っている本も売り出しになっていたのでお買い上げしてきました、マ○クで昼ご飯を調達して駅のベンチで食事。
東急2020系を見送ったらメトロ8000系のトップナンバーが来ました、とっくに廃車になっていると思ってたので驚きました。
錦糸町で降りて総武快速線に乗り換えます、快速逗子行きはE235系らしいのでグリーン車に課金して電源乞食することにします。
戸塚で切符の買い物をしたいこともあり途中下車することになります、ちょうど50キロ未満で収まるので悪くありません。
戸塚には15時半前に到着です、ここも番号札制になっていますが10人近く待っていることになっています。
それでいて窓口は1つしか開いていません、まぁ30分くらい猶予があるんですが5分で1組くらいしか進まないので気が気ではありません。
気付いたら閉まっていた窓口が1つ開いて危うく飛ばされそうになりました、恐ろしくやる気のない駅員さんに当たりましたがオーダー通りに物を作ってくれれば文句はありません。
横須賀線久里浜行きで鎌倉に向かいます、大船にはこの後乗ることになるE653系が回送で据え付けられていました。
乗った電車の後走りで一度逗子まで回送されて鎌倉に戻ってきます、いっそのこと渡り線を作ればいいのに。
先週末乗ったのと同様のE653系です、和邇駅で切符を受け取ってるので紙屑にしたくなく乗りに来た次第です。
またしてもグリーン車は満席のようでした、先週にも乗ってるので横浜を出てから一眠りしてたので新秋津で起きた頃には空席も見受けられましたけど。
やっぱり武蔵浦和では埼京線の大宮行きには間に合わず後続の川越行きに乗ることになります、大宮で降りて駅前のスーパーで買い物をして18時半過ぎには帰宅。
弁当類がそもそもそんなに残ってなくて安くもなってなかったので冷凍食品で晩ご飯を済ませました、食器洗いをしてシャワーを浴びて洗濯をして干し終えてから記事を打ち始めました。

この後雨が降るみたいですね、ポツポツ降りくらいならいいのかもですがそれだと気温は下がらなそうで…。
今日も日中は30℃を超えて暑いくらいでした、明日もやはり暑くなるんでしょうか。
まだ6月でこれだと夏本番が心配になります、日本の夏はどうなってしまうんでしょうかね…。