続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・10/9

3連休の初日は冷たい雨となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
気温的には冷たいというか寒い1日になりましたけど、管理人的にはいろいろホットなことが多かったように思える1日になりました。
まぁ出掛けてたかと思えば新潟から親がきて…なんてやってたら1日なんてあっという間に終わりますしね。
そんな昨日に比べると格段に短く感じる今日の振り返りです。
 
今朝は土曜日ですけど、朝早く5時半に起床です。
なんという朝の早さ、まぁそれにも理由があるわけで。
今日は海浜幕張の京葉車両センターの一般公開がありまして、それに行くことになってたんですね。
最寄りは海浜幕張ですけど、幕張本郷からバスという手段もあります。
しかも定期券が地下鉄経由なものの西船橋まであるので、これを使わないわけにはいきません。
ただそうすると当然回り道する形になるので、早めに行くことになるわけです。
途中で参加者と合流する形、遅れに対応するべくこの時間に起きたんですね。
まぁこんな早く起きても、家を出るのは1時間後くらいなんですけど。
ゼリーを食べて着替えて支度をします、燃えるゴミの日でもあるのでちゃんと捨てておかないと。
親が来るかもしれないので念入りに部屋のチェックをしたのち、6時半過ぎのさいたま新都心行きバスに乗るべく出発します。
土曜日というのもあって途中から乗る人も少なめ、7時過ぎには駅に着いちゃいました。
道中寝てたのは言うまでもありません、駅の近くで起きた時にはもう雨がぱらついてました…。
 
待ち合わせになる高崎線まで15分以上ある、それだと大宮から乗れるなぁということで一旦大宮へ。
6番線で電車を待ってたらメールが、一緒に行く友人が指定した電車に乗り遅れたとのこと。
待っててもよかったんですけど、一応計画どおりに南下します。
211系15両編成の最後尾、上野着が低いホームということもあって余裕で座れまして。
赤羽で乗り換えた京浜はやけに混んでましたね、王子まで。
王子でずいぶん空くんですけど、まぁ管理人も王子で乗り換えるわけで。
ここで彼女と合流、地下鉄に乗り換え飯田橋まで行きます。
今日10月9日は語呂合わせで「東急の日」といえなくもないですし、ここは東急車に乗っておきたいところ。
ちゃんと時間を調べて東急車の運用を待ちます、後は車両次第ですが…。
やって来たのは5080系の第4編成、十分当たりです☆
飯田橋で友人を待ちます、絶好のP○Pタイムになります。
その間にもう1人途中合流で来るとのことで、ずっと連絡を取り合ってたらじきに友人が到着。
最終的に4人で会場入りすることになりました、東西線に乗って東へ。
しかしそのままだと友人が合流できないので、茅場町でしばし待機。
その間にチャージもできました、ちなみに茅場町までは05系の初期顔VVVFの編成。
東西線の05系は13次車まであるわけですが、どの編成が何次車なのかよく分かりませんで。
茅場町で無事合流を済まし、快速で西船橋まで行くわけですが…来たのはワイドドアの05系だし。
ほとんど座れないまま西船橋まで来てしまいました、車両センター内で座れるところは少ないでしょうし座っておきたいところ。
総武線に乗り換え、船橋から幕張本郷間は座る、なんとも微妙な区間ではあります。
本来考えていた予定より少し遅れたものの、9時半過ぎには幕張本郷に到着。
そこから車両センターへはバスに乗ります、連接台車のバスが走る系統ではあるんですが来たのは普通のOバスでして。
まぁ後ろ乗り前降りという管理人にとって当たり前のスタイル、10分もかからずに到着しました。
 
まだ10時前だと思うんですが、既に入場が始まっている様子で。
入場待ちの列ができてはいるんですが、流れもスムーズですぐに場内に入れました。
車両部品の販売がないので、そんなに見るものは限られてきます。
早めに行ったのでグッズ販売や写真撮影をほとんど並ぶことなくまわれたのはよかったですかね。
写真撮影の車両はまぁ京葉線の顔といったところですが、表示が全部「京葉線」というのにはがっかりです。
メトロさんだと変わった行先表示を出してサービスしてくれるんですが…そこはやはりへっぽこJRといったところでしょうか。
しいて言ったら車体洗浄体験の武蔵野線車両が「むさしのドリーム:東京」だったくらいですかねー。
今日はE331系が展示されてたので、95Y運用はほかの車両だったわけですね。
結局時間もあるしで、車体洗浄体験をしてみることに、整理券も記念にお持ち帰りできるようなしっかりしたものが配られました。
11時過ぎに乗車が始まりまして、車体洗浄は11時半から。
こればっかりは優先席もへったくれもないですしね、優先席に座ってP○Pタイムになりました。
車体洗浄は3日に1度やってるそうですけど、その割にはずいぶん汚らしい電車が走ってますよねー。
車体洗浄体験が終わってから東京駅から京葉線で来たグループと合流、ようやく本来のメンバーが揃いました。
東京駅グループも展示を一通り見たそうで、もうここにいる必要はない様子。
不穏な輩がこっちに向かってるみたいなので、むしろ脱出したほうがよさげです。
ということで12時過ぎには車両センターを後にし、海浜幕張駅へと向かいます。
 
東京駅グループは来るまでに食事を済ませたようですが、地下鉄グループはまだ昼ご飯を食べてません。
駅前に魚屋兼食堂的なお店があり、そこに入ることに。
夜は居酒屋になるんであろう海鮮丼のお店、管理人は鮭とイクラの親子丼を食べました。
付いてくる味噌汁がなかなかおいしかった、付け合わせのポテトサラダには疑問符が浮かびましたけど。
食事も済んで時は13時半前、さぁこれからどうしましょうか。
最初こそ日比谷公園でやっている鉄道フェスティバルに行こうといってましたけど、まぁ雨ですし時間も時間ですし。
ということで千葉を回って都内へ、鉄道模型のグッズショップに行くことに。
車両センターの公開中に横の高架を何本ものE233系が走ってたのに、乗る蘇我行きは205系でしかも田窓。
海浜幕張折り返しの新習志野行きが無駄にE233系、しかも現時点では1番新しいであろう第10編成なのにはいらっときましたけどね。
しかも蘇我に着いて乗り換えだぁなんてゆっくりしてたら、211系の千葉行きに間に合わず。
209系の千葉行きに乗れたものの、4両編成という残念な編成で。
しかも雨のせいか車内がカビ臭いし…やはりろくでもない車両であります。
乗って来た電車が千葉駅で増結するようなので、その様子を見てみることに。
後続の電車も4両編成で、増結の上8両編成になるようです。
一旦客を降ろして増結作業、やはり京急のようにスムーズな増結とは言えません。
思いっきり衝撃を受けてますしね、209系の強度でよく耐えられるもんだなぁと思います。
始発の久里浜行きに乗り換えます、ちょうど8人なので4人ずつに分かれてボックスシートに座ります。
目指す先が水道橋なので錦糸町で乗り換えです、車内ではもちろんP○P。
東西線が見えるように…と席をとったのに東西線そっちのけでゲームをしてたので気付いたら市川でした。
錦糸町の手前で緩行線のE231系と並ぶ、後期車ですがこれには間に合うはずもなし。
その次の電車で水道橋を目指しますが…両国ですれ違ったのがE231系の900番代。
月曜日に東西線に乗りに来た時も目撃しただけ、まぁ特徴的なモーター音を聞けただけいいですかね。
 
水道橋で降りてグッズショップへ、中古品のセールをやってるんですね。
まぁ近々模型をやろうかなーと思っていないわけでもないので、見るだけ見てみます。
ちょうどうまい具合に京急の1000型GTO車が4両で売ってます、動力も付いてるしこれで十分ではあるんですが。
問題はそのお値段、中古の割にはずいぶん高いんですよねー。
まぁ状態がいいってことなんでしょうけど、やっぱ中古はできれば避けたいんですよね。
最近腕時計を新調したばかりだし、今回は見るにとどめました。
友人がやたらいろいろ買ってたので買いたかったですけどね…まぁ衝動買いはよくないですので。
ちょうどお店に着くころ親から連絡があって、藤岡JCTまで来たそうで。
これだと17時くらいに大宮で合流することになりそう、ということは16時くらいにはここを出ないとです。
今回はメガネを買いに行くというビックイベントがあるので、途中離脱を余儀なくされました。
管理人と彼女はここで離脱し家路につきます。
都営三田線に乗って新板橋へ、彼女は途中の駅から歩いて帰宅です。
少し移動距離のある乗り換えになります、埼京線で大宮へ。
うまい具合に快速に乗り換えれて、しかもりんかい車ではありませんか。
赤羽から座れて一眠りしたんですが、はっと起きたらもう大宮でした。
与野本町で一度起きたような気がしなくもないんですが…武蔵浦和の記憶は少なくともありません。
 
大宮に着いたころ、親もちょうど駅の近くまでさしかかっていたようでして。
10分もしない間に合流しました、そのまま駅近くの駐車場に車を止めてメガネ屋へ。
やたらお店の人が話しかけてきて面倒でしたけど、まぁ親もいるしであまり流されることなく買い物ができたような。
フレームを決めるのみならず、視力の測り直しもあるので時間がかかるにはかかります。
結局1時間ほどかかってしまいました、来週には届くそうなので月曜日にでも行けばいいですかね。
そういえば腕時計を引き取りに行かないと…面倒ですねー。
晩ご飯はそ○うのレストラン街で済ませます、基本的にどこも高いしでパスタのお店へ。
今回のメガネでまたずいぶんお金を使わせちゃったので…少しでも倹約であります。
またパスタか…と思う方もいるかもですが、やはり専門店で食べるスパゲティーは違いますよね。
金目鯛とアスパラのアンチョビ風を食べました、ガーリックがきいてておいしかったです☆
その足で買い物に連れて行ってもらいます、行先はロ○ャース。
日用品で不足しているものを自腹で買いました、さすがにこれ以上負担させるわけにはいきませんから。
食品を親は買ってましたけど、飲み物を買ってもらう程度にとどめまして。
結局今回は荷物を下ろしに家に来ただけで、部屋には上がらず中野邸へ行ってしまいました。
今回は珍しく母親だけが上京してきて、あの騒がしい三男が来なかったというのが驚きです。
まぁ三男はいろいろ学校でやらかしている様子、両親の苦労がひしひしと伝わってきて悲壮感が…。
多かれ少なかれ兄2人の影響もあるように思えます、親ばかりの責任ではない気がします。
そういった話を聞いていても、やはりDQNの子供はDQNであるということ。
親の年代によって、その子供のモラルや常識の範囲に差があるように感じます。
思うに団塊の世代で自己中心的な人が多く、それに育てられた今の30代くらいの親はやはり自分勝手なわけで。
その自分勝手な親に育てられた子供は当然の如くわがままなわけです、一種の負のスパイラルですよね。
ベビーカーに子供を乗せたまま電車に乗ったり、エスカレーターに乗せたりと頭がおかしいとしか思えません。
親がその年代に生まれていないことが本当にいいことだと思いますねー。
 
帰宅は20時半過ぎになりました、それからシャワーを浴びてパソコンをつけて今に至ります。
ずいぶん長い記事を打ってしまいました、最後までお読みいただきありがとうございます。
朝早くから稼働してたので、早めにおやすみなさいです。
 
この記事面白かったな~という人はぜひ傑作ボタンをクリックしてください。でも…
「鉄道フェスティバルにも京葉車両センターにも行った、今日だけでずいぶん散財した」
という人は絶対クリックしましょう。