続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・6/28その1

もう今週中には7月になってしまうんですね、2010年も半分終わることになります。
この上半期に何があったでしょうか、当然思い出せません…。
いろいろありすぎて覚え切れていないのが現状です、そうでなくとも1日が過ぎるのが早いですし。
今日という6月28日を後悔しないようにあちこち出掛けてきました、そんな今日の振り返りです。
 
昨晩は寝るのが遅くなってしまったんで、6時間睡眠は確保しようと5時半起きです。
日曜日が早起きだった分、そんなに気持のいい目覚め方ではありません。
まだ眠いですしね、それに既に暑苦しい気候ですし。
あまりの暑さに食欲がわきません、どちらにせよ食べるものがないんですけど。
朝からカップ麺を食べる気力はありません、着替えて出掛ける支度をしちゃいます。
お腹がすいたらどこかで適当にとればいいですしね、6時過ぎに家を出発。
いつも仕事に行く時のバスには間に合いませんで、次のさいたま新都心行きに乗ります。
始発のバス以上に混むんですよね、所要時間も若干伸びます。
一旦大宮に出て埼京線の始発に乗るのも一興ですが、それだと前回と変わりありません。
ということでそのまま都内に出ることにしました、15両の上野行きで赤羽まで。
低いホーム到着なのに後ろ寄りの車両も混んでます、乗車率も高めで暑苦しいです。
それ以上なのが赤羽からの埼京線です、よりによって6ドア車のない第32編成が来ました。
6ドアのつもりで乗車位置を陣取ってたのに…肝心な時にオール4ドアというね…。
池袋までつぶされてました、池袋でドアが開いたらダッシュで乗り換え。
山手線の内回りで高田馬場まで、これはそんなに混んでいませんねー。
7時半前には高田馬場につきました、ここから恒例地下鉄タイムです。
 
今持っている定期券の経路上に、まだチャージをしたことのない駅が4つあります。
今朝のうちにそのうちの2つ、早稲田と神楽坂でチャージをしてきました。
区間乗っては改札を出てチャージ、神楽坂では地上に出て朝ご飯を調達してきました。
神楽坂で下車するときに足を捻ったみたいなんですよね、どうも調子がよろしくありません。
長い階段を降りたらちょうど電車がやってきました、2号車に駆け込んだんですが…。
飯田橋はとにかく九段下は改札の目の前、どっと人が乗ってきます。
ドア近くで立ってたら人の波にのまれ、手に提げていたビニール袋が見事につぶされまして。
中に入ってた朝ご飯のおにぎりは見事にプレスされたのでした、これなら神楽坂で食べちゃえばよかった。
大手町の駅のベンチでご飯を食べ、さぁこれからどうしようかと思案したんですが。
そうこうしてたらまさかの15000系登場、足の痛みも忘れて飛びあがっちゃいます☆
今回も第2編成でした、そういえば近々第3編成が甲種輸送されるんですよね?
違ってたらフォローをお願いしたいところです、とにかく15000系に乗って中野まで。
折り返しは東陽町行きです、初めて見るLED表示に感動。
中野までは座って一眠り、英気を養ってから折り返し電車で一路東陽町へ。
既に下り電車のラッシュは終了した模様、そんなに客の出入りも激しくありません。
東陽町で回送となり車庫に入るのを見送って、三鷹行き電車で日本橋まで。
日本橋までは通勤快速だった07系でした、07系は各駅停車のイメージが強いので快速運用に入ってるとぎょっとします…。
 
日本橋からは都営浅草線であります、赤い電車に乗りに来ました。
まさか人身事故を起こした電車ではありません、場合によっては赤いですけどね。
日本橋駅の浅草線ホームは対向式ホーム、しかも改札内に連絡通路がないという嫌がらせで。
友人との待ち合わせもあり、2番線押上方面行のホームで電車を待ちます。
早速来た京急車運用は1500型なのでスルー、まだ頻繁に電車がやってくる時間で。
反対方向には1000型シーメンス車があのドレミファインバーターを炸裂させて入ってきました。
運用を調べたら西馬込まで行ったら泉岳寺西馬込間の折り返し運用みたいですね、残念。
1000型シーメンス車は車内で音を聞いても凄まじいですけど、外で聞いていても凄まじいですねー。
地下に響くドレミファインバーター…聞いてるだけで天国に召されそうです。
友人との合流時間に近づいてきたので、ひとまずすぐに来た京急車で浅草へ。
これが先週エアポート快特で乗った600型ブルースカイでした、運がいいのか悪いのか…。
何本か京急車とすれ違いましたけど、1000型シーメンス車は1本もいませんで。
今日のエアポート快特は期待できるんじゃないかと、そのままホームで待機。
高砂折り返しでエアポート快特になる電車、今日の運用は…また600型。
呪われてるんでしょうか、よりによって2週間前に乗ったやつと同じ編成。
押上まで行って青砥からくる京急車に乗ることにしましたけど、これは1000型ステンレス車
1000型シーメンス車ではないので友人のテンションもガタ落ちです、ギリシャの経済危機ぶりの急降下。
三田まで行くと反対方向で2本続けて京急車が来るみたいなので、これにかけてみましょうか。
1本目は最近あまり見なくなった北総線直通の印旛日本医大行き、1500型でがっかり。
2本目は高砂行き、これまた1500型という…。
15000系に乗って運を使い果たしたみたいですね、次の京急車は相当後なので午後にリベンジを図ります。
日本橋で都営新宿線に乗り換え住吉に行きたいんですが…。
次の電車が急行とのこと、有無を言わさず京王9000系ではありませんか。
これに乗って鬱憤を晴らします、森下で各駅停車に乗り換えないといけないんですがそのまま大島まで行ってきました。
3駅も通過するのは見ものですしね、そんなに高速で通過するわけじゃないのが残念ですが。
大島で折り返し、先頭車以外はお古というこれまた嫌がらせ電車でした。
 
住吉で半蔵門線乗り換え、西新井まで行くので電車は10分に1本。
すぐに南栗橋行きがやってきます、急いで階段を駆け下りホームに行ったら8000系トップナンバーが。
これも爆弾ドアですね、やっぱ8000系はこうでないと。
曳舟では第4編成とすれ違いました、更新されずに残った最後の小窓8000系です。
末永く走り続けてほしいです、第8編成とともにそのまま残しておいてほしい車両。
西新井に来たのには2つ理由があります、1つは昼ご飯でもう1つは発車メロディーです。
友人がお勧めということで、この蒸し暑い中スタンドのラーメンが昼ご飯という…。
でも駅のラーメン屋とは思えないほど美味しかった、今度は秋口に来たいですね。
少し肌寒くなってきたころにラーメンを食べて温まるとかいいですよねー。
食べている最中にも発車メロディーが流れます、東上線では当たり前のように聞けますけど。
今日の目的はこの発車メロディーと東急5000計をフィーチャリングすること、ラーメンを食べている間に5000系が来ちゃいましたが。
次の東急車は8500系でスルー、その次は東武車が2本続きます。
なのでこの蒸し暑い中30分ほどホームにいたことになります、さすがに耐えきれなくてアイスを食べたり飲み物を飲んだりして涼んでましたが。
30分ほど待ちました、次の急行からは東急車が4本続きます。
さっそく5000系が来てくれました、涼しいし静かな車内なので言うまでもありません☆
2年後になれば東上線ではこんなシーンが当たり前のように展開されることになるんでしょうか、2年後に思いを馳せつつ5000系に揺られます。
 
押上まで行きましたけど、千代田線の高音型6000系が動いているみたいなので北千住へバック。
そしたら実は朝のダイヤ乱れのせいで引っ込んでしまったみたいなんですよね、来たのが地味な6000系。
爆弾ドアならまだしも、ぼろいのが来てくれたので計画は破たん。
管理人はコミックを買ってきたので、例によって斜め読みをしてたんですが。
結局小田急4000系に乗って表参道まで乗ることに、友人はじきに寝てしまいまして。
管理人もマンガを読み終わったら夢の世界へ行きましたけど、寝たのが霞が関あたりだったのですぐに着いちゃいました…。
ひとまず渋谷まで行きます、8000系の第13編成。
爆弾ドアじゃないのに更新された編成の1つですね、もう1本第11編成も同じだったと思うんですが。
渋谷で折り返し、すぐに来た東武車はスルーし次の電車に乗ります。
本来なら東急車のところを08系が代走しています、これでまた一気に北千住へ。
車内の広告についてつっこみを入れて遊んでました、全○販。
今日何度足を運んだかわからない北千住、1階から3階へ乗り換え。
友人は用事があるそうで上野から中距離電車で帰るとのこと、車内で別れて管理人はそのまま銀座まで。
 
長くなり過ぎたので、その2に続きます。