続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・11/10

朝6時前から起きて遊んでいると1日の長さを感じますね…皆さんこんばんわ、管理人です。
1週間で二度も新潟に行くという…うまい具合にプレディスティネーションキャンペーンにやられています。
とりあえず今月はこれ以上来るつもりはなく、今度は来月に帰省を絡めて来ようかと思うんですがもう行き飽きた感はあります。
そんな今日のお出掛けの記録です。

昨晩は記事をお送りした後に洗濯物を干し22時には寝ました、それでいて朝は6時前に起きるので8時間も眠れません。
出掛けるのが楽しみで眠れないというよりはちゃんと起きられるか不安で眠れないという感じで朝を迎えました、アラームが鳴る前に起きてしまいました。
まぁ寝坊するよりは全然いいです、起きて着替えて出掛ける準備をします。
6時半過ぎのシソカソセソに乗るのに6時20分に家を出れば間に合うのは本当にありがたいです、土曜日の朝早くに下りのシソカソセソに乗るのも久しぶり。
窓側がほぼほぼ埋まる具合のとき号はE2系の中期車です、ありがたみがありません。
ネタバレになりますがアプリで調べたら今日も後期車には乗れないようです、何なんですかねこの嫌われっぷり。
通路側は既に埋まっているし中年のおっさんでハズレ感満載です、イヤホン音漏れに加齢臭と最悪。
単身赴任で帰るのかなぁという感じです、途中で降りてくれるならまだしも終点までご一緒なんて…。
まだ眠かったので少し寝てました、ふと起きたらトンネルを抜けて新潟県
隣のおっさんの音漏れBGMを聴きながらの朝ご飯になりました、下手そうなミュージシャンの部屋撮りミュージックで聞くに耐えないようなものをよく聞いてるもんだなぁと。
新潟に到着し信越線の普通列車に乗り換えます、まだ時間が早くて食べたかった駅弁は置いてませんで。
例の月替わりのやつです、11月からは金土日のみの販売に変わった?
販売時刻は多分変わってなくて10時~13時のままのはず、今月はチャンスがないですかね。
快速あがのがいるんですが混んでそうだし後続の新津行きの普通列車で移動します、電車ではなくてディーゼルカー
キハ110系の5両編成でトイレが4箇所にあるという豪華編成です、朝のいい時間に2ドア車を運用するわけで平日は乗り降りに時間がかかりそう。
今日は土曜日なのでガラガラだし乗り降りもスムーズでした、定刻で新津着。
新津からは今日のメインであるEL日本海庄内号です、ばんえつ物語の客車をEF81で引っ張ります。
牽引機は色を塗り直してゴムも変えたという97号機です、立派なヘッドマーク付き。
その辺に力を入れた割には乗車記念品はステッカーのみという新潟支社のやる気のなさ、転売ヤーにしてみたらがっかりしたことでしょう。
明るいうちに羽越本線の新津~新発田間を乗るのは初めてですがそこから先は1ヶ月前にも乗ったばかりです、夜行列車で通過したことは何度かあるんですがね。
んで乗車率は半分くらいかなぁというところ、旅行商品枠のところとそうでないところでは差がある感じ。
管理人の取った区画は他に誰も来ませんでした、おかげで広々使えてよかったんですが。
奇数番で山側の席でしたがまぁいいでしょう、帰りのいなほ号は海側にしておきましたし。
雨雲が北に向かって動いてるのを追随するように列車は走るので基本的に雨が降ってます、さぞ撮り鉄泣かせなことでしょう。
最初に長時間停車があったのは坂町です、雨が降る中写真を撮りましたが結果的にこれで正解でした。
あつみ温泉でも30分ほどあったんですが駅の構造上あまりいい写真を撮れなかったもので…雨は止んでたんですがね。
ホームを下りて鉄道敷地内に勝手に侵入し写真を撮っているクソがいましたけど一緒にされたくないしやめました、こういった奴には厳罰を下してほしいもの。
ところでこの列車の車内では中学校でお世話になっていた先輩に偶然遭遇しました、まぁ鉄な先輩なんですが。
先輩は職場の方と一緒だったので挨拶をする程度で留めましたけど、お互いの近況報告くらいできてよかったです。
さて終点の酒田ではようやく晴れ間がのぞいてきました、少し写真を撮って撤収です。
駅置きのフリーペーパーで駅弁ではないものの美味しそうなお弁当があって食べたいなぁと思ったんですが置いてませんで、別のおこわ弁当をお買い上げしてしまいました。
どうも調べてみたら製造元は鶴岡らしいので行ってみることにしました、戻りの特急券は酒田から買ってあるものの値段変わらないですし。
ということで予定より早くあつみ温泉行きの普通列車で酒田から脱出です、キハ47形の2両編成。
酒田と鶴岡って意外と離れてるんですね、普通列車で30分ほどかかります。
鶴岡にやってきたらありましたお弁当、とりあえず晩ご飯の確保はこれで終了です。
なお昼ご飯は日本海庄内号の車内で売っていたオコジョをモチーフにした駅弁です、本来ならばんえつ物語号に乗らないと買えないものなんですが売ってたのを見て買ってしまいました。
鶴岡までの移動の道中で食べました、食後にすぐ寝るのはよくないので幾らかインターバルができたのはよかったかなぁと。
なので鶴岡から特急いなほに乗り込み検札が済んだら速攻で昼寝をしました、起きたら坂町で1時間くらい過ぎてました。
景色のいい海側の席を確保しておいたのに寝て終わりました、まぁ先月も見たしいいんですが。
その後もうとうとしてたので新潟まではあっという間でした、このまま帰るのではなく一仕事します。
越後線の柏崎行きは115系の6両編成です、先日塗り替えられた弥彦色が来ないかなぁと期待したんですが…。
期待を裏切る2次新潟色と3次新潟色の組み合わせでした、それこそ学生時代に散々見た組み合わせじゃありませんか。
2次新潟色の方は最近塗り替えられたやつならまだしも以前から纏っているやつでしたし…車内が未更新という点はいいんですがね。
ちなみに新井行きの快速はさつまいも色だったのでどちらにしろノーチャンスでした、さてこの柏崎行きで巻まで乗車。
車掌さんが行き先をやたら間違えてました、吉田行きと言ったり内野行きと言ったり…。
巻に来たのは例の多機能券売機巡りの一環です、交換駅なので基本的にチャージしずらいんですよね。
今回は滞在時間25分ほどだったのでまだいい方です、日中は1時間待ちなので本数の多い時間じゃないとできません。
6両で運転される事が多い吉田から来る電車なのに乗るやつに至ってはE129系の4両編成です、何だかんだで今日初乗車。
普通に座れたので内野で始発に乗り換えるわけでもなくそのまま新潟まで乗り通しました、あとは帰るだけです。
きらきらうえつがホームにいたので写真だけ撮っておきました、もう一度くらい乗っておきたいんですがね。
帰りのシソカソセソもE2系の中期車です、一応編成番号は違いますが…。
車内に乗り込んですぐ晩ご飯タイムとしました、珍しく庄内エリアの物尽くしの晩ご飯に。
食事を終えて今日は食後のデザートにアイスなんて付けてしまいました、そんなことをしていたらトンネルを抜け関東平野に戻ってきたところで記事を打ち始めました。
そういえば戻りは浦佐で隣が埋まりました、なんでまぁこんなところからギャルっぽいお姉さんが乗ってくるんだか不思議でなりませんでした。

既に冬の臨時列車が発表になってますが、来月にも羽越本線系統では面白いものが走りそうなんですよね~。
果たして来月も足を運ぶことになってしまうのでしょうか、まぁそれはそれでいいんですがもう少し遊べるところがあればいいんですがね…。
さて明日もお休みです、少しくらい試験の勉強はしようと思いますが家に閉じ籠る気はないのでまた少し出歩いてきます。