給料日前の金曜日の筈ですが家にいるに限りますね、というかブラックフライデーの習慣って消滅してたんじゃなかったんですね。
いまいち定義がよく分かりません、プレミアムフライデーは月末金曜日ということは覚えていますがこれだってもはや死語のような気がします。
それでは今日の振り返りを。
昨晩は3セット目を終えて記事をお送りしました、残りは2セット半ですが特段何もなく終わりました。
それこそ最終セットは足を引っ張られがちなのにそういったトラブルもなし、まぁ何事もないに越したことはありません。
日付も変わり1時前に一旦業務終了です、シャワーを浴びて1時半過ぎに就寝。
今朝は6時過ぎに起きればよく4時間半ほど寝ていられました、平日にこれだけ寝られるのは御の字なんですが。
明け方眠りが浅くてあんまり寝た気がしなかったのが悲しいところです、仕事自体は7時前から再開します。
てっきり1セット目後に朝ご飯だと思っていたのに2セット目後でした、朝の忙しい時間帯を空腹で戦う羽目になりました…。
まぁ意外と何もなく朝ご飯休憩を経て最終セット、後半は先輩任せでよくて11時過ぎには勤務終了となります。
相変わらず喉が痛いままなのによく頑張りました、特に職場に用事はないものの時間調整を経て職場から離脱です。
月頭に飯田線に乗りに行った時に買った切符があるもので行使したいです、よく考えたらこのお出掛けから帰ってきてからあんまり調子が良くないんですよね…。
埼京線の武蔵浦和行きはりんかい線車両でした、新車が昨日一昨日とかけて新津から運ばれてきたんですよね。
早く置き換えてほしい気もしますがどうせ車端部は全部優先席なので今と変わらないんだろうから別にいいやという感じです、むしろ在来車の処遇が気になります。
そろそろ期限を迎えそうなポイントカードを行使して普段の半分くらいの金額で昼ご飯用のサンドイッチを購入しました、んで特急草津・四万号に乗り込みます。
前に並んでいた特急券未所持のおっさんが自分の席に座ろうとしたので速攻でどいてもらいました、そんな未所持の人間が進行方向最後尾列に座れるほど甘くはありません。
特急券は新前橋まで購入しているのでそのまま乗っていきます、この列車に乗ると上越線方面への接続が悪いことだけが欠点ですかね。
次の上越線は新前橋始発なので高崎で降りませんでした、この駅は話せる指定席券売機が置いてありますが横にクレジットカード専用機が増設されてました。
まだ養生が貼りっぱなしなので最近持ってきたんでしょうがどこから供出されたんでしょうか、せっかくなので帰りのシソカソセソの切符を受け取ります。
従来の指定席券売機を話せる機種で置き換えた駅は1台体制が無理で増設される傾向にあります、小淵沢はカード専用機が増えたし戸田公園はノーマルな機種が増えてました。
それにしても時間が余っているので近くのショッピングモールに行ってみたんですけど、平屋のお店の集合体で全然見るところがなく。
結局早々と駅に戻ってきました、ヘッドマークが付いた211系が構内を右往左往してたものの結局引っ込んでしまい乗ることになる水上行きは別の211系が出てきました。
これで後閑まで行きます、それこそ時間があれば水上まで行ってひとっ風呂くらい思っていたのにそんな時間はありませんでした。
後閑では10分ほどの待ち時間で上毛高原に向かうバスに乗り継ぎができます、後閑も昔はみどりの窓口があったんですよね…。
沼田は辛うじて買い物に来た気がするんですがどうだったか、それこそ以前は沼田からバスで移動しましたがバスが遅れていてやきもきしたんですよね。
今回も遅れてくるんだろうと思っていたらほぼ定時で来てびっくり、しかも中型バスで回転テーブルに乗らずにそのままロータリー内で転回するので危うく乗り遅れるところでした。
それにしても山あいだからか天気が良くないですね、前回来たときも曇りというか雨が降っていた上毛高原には16時頃に到着。
切符は受取済だしやることがありません、E7系のたにがわ号で帰るのみとなります。
半分以上が自由席で指定席の設定が少ないので元から指定席は混みがちですが、金曜日だからか直前になってほぼ席が埋まりそれこそB席も埋まるくらいの混み方に。
そんな感じなので高崎で管理人の隣も埋まりました、大宮で降りていきましたが今回は管理人は大宮では降りませんで。
終点東京まで乗っていきました、上毛高原って微妙な距離で熊谷で降りれば100キロで収まるもののそこから先は同額なんですよね。
厳密に言えば東京だと少し値上がりしますがまぁ置いといて…常磐線で上野に出てきて最終ランナーの鴻巣行きの特急あかぎ号へ。
金曜日なら最初の特急はそんなに混まないだろうと思ったのです、まして足の短い鴻巣止まりですし。
その読みは当たり窓側が埋まり通路側はほぼ空いたままという感じの混み方でした、大宮まで隣は空席のままで広々快適でした。
駅前のスーパーで買い物をして19時には帰宅です、出来合いのもので晩ご飯を済ませて食器洗いをしてシャワーを浴びてと。
洗濯をして干し終えてから記事を更新です。
明日は休日ですが休みが1日しかありません、体調がいまいちですししっかり休んで体力回復に努める休日にしようと思います。