急に冬ですよね…なんでこんないきなり寒くなるものなんでしょうか。
北海道はもちろん新潟くらいでも雪が降ったと聞きます、もちろん標高の高い所の話で市街地ではないと思いますが。
気温変化のせいで体調を崩しそうな今日この頃、本日の振り返りです。
昨晩は記事の更新をしてすぐに寝ました、いかんせん今朝は5時起きですからね。
翌日は更に早起きしなきゃならないことは置いといて…5時に起きて着替えて支度をして5時半頃には家を出ます。
あまりに寒くてコートを着てスーツの下にはカーディガン装備です、歩いている分にはいいものの電車に乗ると少し暑いくらいですかね。
大宮始発の埼京線に乗って池袋まで一眠り、電車に乗る前に昼ご飯の買い物はしておきました。
6時半頃には池袋の職場に到着、仕事の準備を終わらせて朝ご飯を食べて待機。
7時半過ぎには仕事が始まります、午前中は意外と平和で作業遅れもなく極めて心穏やかに働けました。
3セット目後を終えると昼ご飯休憩が、40分しかないので食事をするのも慌ただしいです。
食事をしている間にトラブルが起きていて4セット目はその作業遅れを取り戻す作業に追われました、仕事の遅いおっさんの次だったおかげでそこまで忙しくならなかったのはラッキーでした。
最後の5セット目もすんなり終えて退勤…したかったのにトラブルが、微妙に足を引っ張られて勤務終了となりました。
15時半頃には自由の身となります、そのまま帰るか明日やろうと思った寄り道をするか悩んだんですが後者にすることに。
ということで東武東上線に乗り込みます、急行森林公園行きは普通の30000系。
いつもPMSM車を狙って乗っているので普通の車はだいぶご無沙汰な感じ、それにしても川越以北の山の方から校外学習に出てきている学生集団が実に騒がしい。
学校にクレームを入れてやりたくなります、制服を着ているんだからもう少し考えて行動するべきだと思います。
川越で川越線に乗り換えです、朝は車両点検だけで30分以上の遅延を叩き出していた埼京・川越線。
西大宮からは最近話題になっている高校の学生がたくさん乗ってきます、例の死亡事故が起きた学校で今日記者会見が行われてたみたいですね。
流石に当の本人達は憔悴しきってるそうですがその他の学生たちは別にそうでもなさそうです、というか我関せずという感じでやっぱり騒がしい。
マンモス校すぎて当事者意識はそんなにないんでしょうか、それこそ本人たちと同じ部活とか仲良しでもなければ知ったこっちゃない感じなんですかね。
大宮で降りて駅前のスーパーで買い物をして17時半頃に帰宅です、昼ご飯が12時過ぎからでお腹が空いたので18時くらいには晩ご飯にします。
もちろん出来合いのもので済ませました、いや何か安ければ何か作ろうと思ったんですが安いものがありませんでした。
食事を終えて片付けをしてシャワーを浴びます、しばしのんびりして明日の準備とかを済ませ寝る準備も万全な状態で記事を更新です。
先週の日勤続きの時は2日目の勤務が楽でしたが今回は楽ではありません、ちゃんと5セットあります。
もっとも前回は2セットのはずなのに1セット追加されました、それでいて勉強会に出てたので退勤が遅くなりました。
先週よりは早く退勤できるはずです、まぁ今日回り道してますし明日はすんなり帰ってきますかね…。