移動するのが一日ズレていたら小田急線の人身事故に直撃でしたね、あんな伊勢原の辺りで放り出されても困ってしまいます。
海老名で相模線なり相鉄線に逃げられていれば別ですが…それでも特急券が紙屑になりそうな気がしてなりません。
今日は今日で切符が紙屑とならないように出掛けてきました、ということで本題です。
昨晩も22時頃に寝ました、投げやりで入札しておいたヤ○オクが気になりましたが今朝目覚めたら落札されてなくてよかったようなよくなかったような…。
今朝は7時起きで9時間睡眠は確保しました、朝ご飯を食べて着替えて出掛ける準備をします。
8時半前に家を出て大宮駅へ、月曜日の朝の割には順調に動いているみたいなJR各線。
特急あかぎ号に乗り込み新宿を目指します、いつもはD席なのに今朝はA席を購入したので少しだけ新鮮です。
…が赤羽付近まで来て急に減速しはじめました、この列車は貨物線を走行していますが旅客線の方は完全に止まっています。
駅の手前に1本とホームにかかる手前にもう1本、そしてホームの中ほどにもその前の電車がいる状態。
乗った列車は赤羽駅のホームに停車です、この先の踏切で非常ボタンが扱われたんだとか。
それでも運転再開まで15分近く待ちました、埼京線の方がまともに動いていて何だか損した気分に。
9時半前に新宿に到着です、先週は特急かいじ号に乗り継いでましたが今週は駅近くのかかりつけの病院に向かいます。
マスクが必須なのにすっかり忘れて家を出てきたのでコンビニで買わざるを得ず余計な出費です、今朝は予約してあるので受付の待ち時間がないのがいいところ。
そして今日に限って泌尿器科が混んでいて10人くらい待っています、それでも予約枠ですんなり通されるのは気分がいいです。
それで結石の成分分析の結果を聞きましたがお馴染みのシュウ酸が98%を占めていたそうです、変な物質は検出されなかったみたいです。
そんな感じだったのでお医者さんからのアドバイスも至極普通なものでした、わざわざ聞きに来なくてもよかったんじゃ…というレベル。
新たに薬をもらうわけでもなく会計込みで25分しかかかりませんでした、10時前に自由の身となりました。
貰い物なんですが今月末までが利用期限の東急の株主優待券があるので行使したいです、ですが新宿にいるので西武新宿まで歩いて西武新宿線に乗ることから始めます。
30分ほど待ち時間がありましたが旧2000系の急行に乗れるということで待ってました、本川越行きではなくて拝島行きで来てほしかったんですけどね。
編成の前後を勘違いしていて160メートルダッシュする羽目になりました、それでも午前中の下り列車で空いてたので助かりました。
拝島に行きたいので結局小平で10分後の急行を待つことになります、まぁ急ぎではないのでいいです。
20000系で拝島に出てきて話せる指定席券売機でお買い物を、このまま動いても昼ご飯には早いなということで五日市線で東秋留まで往復してくることに。
日中は秋川で交換待ちのようで東秋留ならすぐに戻ってこれるのでした、拝島から八高線に乗って八王子へ。
武蔵野うどんで昼ご飯を済ませて横浜線の快速に乗り込みます、八王子始発の各駅停車は中山で快速の待ち合わせなのでその先まで行くんだと実質20分毎になるというのは嫌なところ。
新横浜で下車して東急新横浜線へ、加算運賃があるので距離の割に値段が高く優待券を有効活用できるかなぁと。
当駅始発の赤羽岩淵行きは東急3000系です、中線折り返しですが折り返し時間は5分ほどで忙しなさそうな感じ。
武蔵小山で海老名から来る急行に抜かれますがそのまま乗ってました、目黒で山手線に乗り換えて大崎へ。
湘南新宿ラインの快速宇都宮行きで大宮に帰ります、車端部に座れて昼寝ができたのでグリーン車に課金しなくてよかったです。
まだ帰宅には早いので雑貨類の買い物もしてきました、それと食品の買い物もして16時半過ぎに帰宅。
晩ご飯は自炊で鯛めしを作ってみました、お米を研いでお吸い物の素と醤油で味付けして鯛を突っ込むだけのお手軽料理ですが意外と美味しく出来上がります。
19時過ぎに晩ご飯を食べ終えて後片付け、風呂掃除をしてシャワーを浴びて洗濯をしてと。
明日の支度も済ませて寝る準備も万全な状態で記事を更新です。
また明日明後日と日勤が続きます、泊まり勤務をやってくれという電話が来ないか期待しましたが来ませんでした…。
そもそも受ける気はなかったものの昨日今日と休日出勤の依頼もありませんでした、もっとも最初は今日休日出勤するはずだったものの病院に行くことになったので断ったんですけど。
あの内容なら仕事をしてもよかった気がしました、まぁ休日出勤はお金にはなるけど疲弊するのでやらずに済むならそれに越したことはないかな〜と思います。