続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・7/17

早朝から歩き回っていると一日が長く感じられます、まぁ今日に限った話ではありませんが。
ということで早速ですが今日の振り返りをしていこうと思います。

事の発端はお盆休みの前売り期間中にみどりの窓口臨時営業が始まった事に遡ります、別にお盆休み期間中の買い物でなくても普通に売ってくれそうですが「券売機で買って下さい」と言われても困るなぁと。
んであまり拒否されなさそうなものは何かなぁと考えていてサンライズ関連ならイケるんじゃないかと思いました、かといって個室だと高くつくしそんなに遠くも行っていられない。
とはいえ東京〜横浜だけの利用は流石に憚られるのでもう少し乗ればいいんじゃないかと、それで今回は富士から上り列車に乗ってみることにしたのです。
まぁよく考えたらノビノビ座席指定席券売機でも買えるんですけどね…とりあえず今回の切符は川越で買ってきました。
昨日は西日本管内のみならず東海管内でも大雨で運転見合わせなどが発生していました、最初から運休ならまだいいですが途中駅打ち切りとか地味に迷惑です。
昨晩はホテルに着いて記事をお送りしました、シャワーを浴びて速やかに布団に入り22時頃には寝ました。
やはり自宅のベッドではないのであまり寝付きはよくありませんでした、目を覚ましたタイミングで運行情報を見てましたが順調に上ってきているようです。
5時前には起きてホテルをチェックアウトします、もう既に明るいんですよね。
ちゃんと時刻通りにサンライズ瀬戸・出雲号が到着しました、富士で降りる人もいて少しびっくり。
前回はノビノビ座席の下段に乗りましたが今回は上段です、やはりハシゴの上り下りが面倒ですかね。
とはいえセキュリティーの観点で言ったら下段よりは安心な気がします、勿論通路側に貴重品を置くような事はしては駄目ですが。
外が明るいのでこの時間でも十分に車窓を楽しめます、東海管内では検札は来ず。
熱海で乗務員交代があって巡回には来たものの検札はされませんでした、Bソロとか空室だらけだったので乗っていてもバレなさそうな感じが…。
まぁそれで寝台料金を払う事になったら痛い目に遭いますからね、そんな悪いことはしません。
東京まで2時間ほどですが掛け布団を座布団代わりにしていてもお尻が痛くなってきて結局寝転んでました、カーペット敷きとはいえちょっと薄いですよね。
そこは上段も下段も変わらないなという感じです、下段は中央にハシゴがある分上段よりはプライベート空間を味わえる気がしました。
ここまでの区間で遅れてなかったので東京までに遅れることもなく定時で到着しました、少しだけ写真を撮って撤収です。
朝ご飯といえば朝マ○クが定番でしたが他にも朝限定メニューを出しているお店がたくさんあるので開拓してみようと思います、神田に出て淡路町まで歩きます。
以前やって来たゆで○郎のお店ですが各店で朝メニューをやっています、朝中華なんてあるじゃんと喜んで頼んだんですが通常メニューにもありましたね…。
てっきり朝限定だと思ってたので今となってはちょっとがっかりですが…まぁ昼に食べるよりお得な値段になってるのでいいですかね。
朝ご飯から麺を食べるなんてあまり例がありません、やっぱパンとコーヒーがいいなと思いましたが食べ直すこともなく小川町から都営新宿線へ。
古い10―300型に乗れそうだったので3分ほど見送りました、すし詰めということではないんですがまだ8時なので人が乗っています。
神保町や市ヶ谷でたくさん降りるだろうと思ったのにそんなことはなく管理人が座れたのは新宿三丁目でした、新宿を出てもまだ結構乗っています。
橋本行きなら分かりますが笹塚行きなのに何故…と思っていたら初台で皆降りていきました、ようやくガラガラになりましたがすぐ笹塚に着いてしまいます。
この時間は貫通作業はなく目視で降りる人がいなくなったらドアを閉めるんですね、車端部で寝てたら気付かれずに引上線まで連れて行かれそうです。
さて笹塚からは少し歩きます、だいたい南に向かえば小田急線の駅がありますが一番近そうだったのがここから東北沢まで歩くことでして。
代田橋から世田谷代田でもよかったんですけど思った以上に距離がありました、そもそも井の頭線に乗り換えればいい話なんですが。
笹塚付近は玉川上水が地表を流れています、鴨が泳いでいてとても都内とは思えない景色が広がっています。
少し進むと玉川上水は暗渠となり蓋がされていて上は緑道になっています、ひまわりが植えてあるんですがその種を食べようとオウムみたいな鳥が飛んでいてこれにもびっくり。
15分も歩いたら東北沢駅に着きました、別に急ぎではないので8両編成の本厚木行きに乗り込みます。
2000型だったので登戸までそのまま乗って行きました、下北沢を出たら優等列車2本に立て続けに抜かれて心が折れかけましたが。
登戸からは南武線に乗り換えです、稲城長沼始発の電車で立川始発の電車よりは幾らか空いているんでしょうが…。
この電車は武蔵溝ノ口まで利用です、発車メロディーが最近変わったことで有名になりましたよね。
でもジュ○ター自体は甲府とか川口でも採用されています、この武蔵溝ノ口のはオーケストラ感があって個人的には既に採用されているメロディーの方が好きかなぁと。
武蔵溝ノ口にやって来たのはみどりの窓口で窓口数を増やしているというのでいつもよりは空いているだろうと思って来ました、そもそも10時開店でまだ9時半なので開いてないという…。
誰も待ってないなと思っていたら階段の方に列が伸びてました、とりあえず管理人も列に並んで待つことに。
10時前にはシャッターが開きましたが10時打ちはしないというスタイルみたいです、そもそもここも番号札制になってまして。
いつもいた指定席券売機の案内要員はいませんでした、御用聞きがいてどう交わすか毎度悩むところだったんですけど。
しばらくは窓口1つで応対してましたが10分くらいしたらもう一つの窓口が開きました、管理人は運良くそちらの窓口で買い物ができました。
そもそも管理人の順番は10番くらいでしたが買い物を終える頃には既に30人待ちになってました、外の指定席券売機も並んでいる人がいる程度には混んでまして。
結局開店してから20分待ち、それ以前に外で20分くらい待っていたのでトータルで40分待ちだとあまり効率がよかったとは言えないですかね…。
溝の口から東急大井町線に乗ります、9020系の各駅停車で走行音を堪能。
大井町では京浜東北線に急いで乗り換えです、蒲田始発の電車に間に合わせたかったのです。
品川で車端部に座れたので悪くありません、田端で対面乗り継ぎの山手線に乗り換えて池袋まで。
昼ご飯の買い物をして職場に向かいます、今週は勉強会ウィークですが勤務前後に出る暇がなかったのです。
なので休日返上でやって来た次第です、13時前から2時間の勉強会がスタート。
起きている時間的に明け番で勉強会に参加している気分になります、賑やかな勉強会になってそこまで眠くならなかったのが救いでしょうか。
勉強会の最中に埼京線で人身事故が起きてたとか知りませんでした、勉強会を終えて駅に行って帰ろうとしたら快速大宮行きがやって来るみたいで。
その前の各駅停車大宮行きは列が伸びてたので見送りました、そもそも行き先が赤羽行きになったので乗らなかったんですが。
りんかい線車両でしたが車種をどうこう言ってはいられません、座れたのでこれで帰ることにします。
…なんですが赤羽に着いてからは先に進む気配がありません、そうこうしているうちに種別が快速から各駅停車に格下げになってしまいました。
行き先は大宮のままらしいのでそのまま座ってたんですが…いっそのこと赤羽で打ち切ってくれれば大人しく上野東京ラインにでも乗り換えて帰ったのに。
赤羽で20分くらい止まってました、元は快速だったので各駅に停まっていた結果大宮着は30分くらい遅れました。
駅前のスーパーで買い物をして16時半には帰宅しました、お出掛けの片付けをしてトイレ掃除と部屋の掃除機掛けも済ませます。
晩ご飯は半額だった流水麺になりました、結果的に朝ご飯にそばを食べてなくてよかったです。
食事を終えたら食器洗いをしてシャワーを浴びます、風呂掃除も一緒に済ませました。
その後洗濯をして干し終えて一息ついてから記事を更新です。

明日から泊まり勤務2連チャンです、それでいて明後日は仕事終わりに歯医者に行かないといけません。
予約を変えて仕事終わりに勉強会でもよかったんですけどね…それでも昼まで待たなければならず時間の無駄が多いのでこれでよかったのかなぁと思っています。
この2日間はしっかり遊んでしまったので、今晩はちゃんと寝て体力の回復に努めたいですね。