続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・3/31

年度末が金曜日というのはキリがいいですね、諸々終わらなくても次は土曜日ならそこまで悪影響ではない気がしますが。
いい話ばかりでもありませんで北海道ではまた留萌本線が短くなってしまいます、そして一年後には根室本線が一部廃止になることが決まってしまいました。
増毛にしても留萌にしてもみどりの窓口がある駅だったので行ってみたかったです、何度も渡道してますし一度くらい行ってみればよかったです。
ただ基本的に行くのがバースデー休暇、すなわち冬に行くので運転見合わせになってることもしばしばあってそう簡単に行ける場所でもなかったんですよね。
今度の根室本線廃線区間も訪ねるのは大変そうです、美瑛とか富良野を絡めて行ってみたいですが…。
それではいいこともあれば悪いこともあった今日の振り返りです。

昨晩は22時頃に寝ました、9時間睡眠を確保するのにもう少し早く寝たかったんですが。
今朝は7時前に起床です、着替えてすぐに出掛ける準備を済ませて家を出ます。
年度末最終日は皆出社せよということなのか人が多めです、ただ管理人は在来線に乗る人の波には乗らずシソカソセソに乗ります。
E5系単独のはやぶさ号です、空席はたくさんあるのにわざわざ隣の席を買ってくるおっさんは何がしたいのか…。
C席がたくさん空いてるんだからそっちに座れば広く使えるのにご丁寧にD席にお座りになられたもので仙台まで狭かったです、朝ご飯も食べづらいったらありゃしない。
仙台以北は各駅に停まるタイプなので仙台から先は自由席特急券でも乗れるのが困るところですかそこまで混むわけでもなく、この列車は北上で下車します。
北上線に乗り換えてほっとゆだを目指します、なんと北上線に乗るのは8年ぶりらしいです。
前回は乗り通したみたいですが今回は途中までです、それにしても8年間特に何も販売体制は変化がないみたいで。
そもそも廃駅になった駅もありますけどね、みどりの窓口は中間のほっとゆだにあるだけみたいで。
ダイヤ改正により多少滞在時間が長くなったので行ってみることにした次第です、キハ100系の1両ですが立ち席はいないくらいの混み具合。
北上行きなら途中駅で乗り込んでくるのも分かりますが横手行きでも途中から乗ってくる人がいるのが意外でした、しばらくは北上の市街地という感じで降りる人もいます。
横川目を出て和賀川と沿うようになるとだいぶ山間に入ってくる感じです、和賀仙人を出てトンネルを抜けたら錦秋湖が車窓に広がってきます。
確かに紅葉の時期は美しい車窓が広がりそうです、40分ほどでほっとゆだに到着。
滞在時間は40分です、切符を買いに来ているので買うものが買えないと意味がありません。
それこそ1時間くらいあれば併設の温泉でひとっ風呂浴びることもできますが…今回は慌ただし過ぎるのでパスしちょっと錦秋湖の近くまで行ってみます。
まだ雪が残っているし殺風景ではありますが…ここに来るんだと臨時列車を絡めたほうがよさそうです。
実は雪崩対策で速度を落として運転しているらしいこの区間、先ほど乗った横手行きは20分も遅れたみたいで。
交換になる北上行きも遅れるのかと思いきや定時で到着しました、またしてもキハ100系の1両ですが座席の色が違いますね。
別に乗降に手間取ってる感じでもないのに山を下りてきたら5分くらい遅れてました、遅れは戻らないまま北上に戻ってきました。
一ノ関行きの普通列車に乗る前に昼ご飯を食べたいんですが駅そばは目の前で売り切れてしまうという…仕方ないので駅弁を調達しておきます。
みどりの窓口が空いていたのでここでもお買い物、この後に1時間ほど時間を取っておいたのに呆気なく買い物できてしまいました。
とりあえず予定通り一ノ関行きに乗って平泉に向かいます、701系の2両編成はワンマンカーでの運転です。
平泉のみどりの窓口は営業休止時間帯があるみたいなんですが情報がないもので…下手したら1本乗る列車を遅らせることも覚悟したんですが心配は杞憂に終わりました。
戻りの列車が来るまで時間があるので北上で買った駅弁で昼ご飯です、日差しもあって風が吹くと気持ちいいくらいの気候です。
先ほど乗った701系が一ノ関から戻ってきました、花巻にでも行こうかと思ったんですけど面倒で止めました。
北上に戻ってきて予約してたシソカソセソの時間を変更しようかと思ったんですけど時間がギリギリすぎて変更できず、結局1時間待つことに。
結果的に北上で待っててよかったんですけどね、自販機で飲み物を買おうとしたら決済は済んだのに飲み物が出て来なくて。
別の飲み物を買ってみたら普通に出てくる、そしたら何でさっき買った物は出てこないのか。
もう一度同じ物を買ってみたらやはり出てこない、しかし落ちてきてる音はしたので蓋をガコガコしたら2本出てきました。
お金を捨てずに済んだものの余計な荷物が増えてしまいました、やることがないのでシソカソセソのホームで待ってることにしたんですが…。
そしたら下りホームに何やらくる様子、何だろうと思ったらE8系の試運転がやって来まして。
先ほど一ノ関行きを待っているときにもホームになにかいるなぁとは思ったんですが面倒で見送ったんですけどこうして見るチャンスが来るとは…これはラッキーなことです。
更に北に向かうのかと思いきやここで折り返すみたいです、動いている所を動画で撮れなかったのは残念ですがまぁ仕方ない。
管理人が乗るやまびこ号の後に発車するみたいでE5系の車内から見送りました、ところで今回は初めてトレインデスクなる指定席を取ってみました。
単純に空いていたのがここしかなかったというのもありますが…前身のオフィスシートとそこまで大差はなさそうな感じ。
はやぶさ号以外は自由席扱いだったのが全部指定席になったと、一応切符の券面上にはTの字が印刷されてました。
例によって土日や最繁忙期にはやらないみたいですが今は春休み期間中、全然ビジネスでない方々も大挙して押し寄せてビジネスどころではない気がします。
ビールを飲んで騒ぐ人や挙げ句の果てにはペットを連れて乗り込んで来る人もいて…もう少し設定時期は見直してもいい気がしました。
仙台で乗り換えた方が早いんですがそこまで急ぎでもないしとそのまま大宮まで乗り通します、仙台では隣のホームにE7系が入ってきて頭が混乱しました。
それこそピンク色の帯を巻いていた時もわざわざ仙台に来てそのラッピングを落としていたようなそうではないような、主要な検査は仙台でやるんですね。
いいものを見れたなぁと、起きてて良かったんですが昼寝もしたいし隣が来るまで一眠りするか…と寝たら次の福島で乗ってきました。
もうちょっと寝る時間が欲しかったですね、そもそも西日が当たるのであまりいい睡眠環境ではなかったというのもあります。
せっかくのトレインデスクということで仕事のデータの打ち込みをしておきました、仕事を来年度に持ち越さずに済みます。
10時間半振りに大宮に帰ってきました、定期券を買う人なのかゴールデンウィークの切符を買う人なのかまぁみどりの窓口も券売機も混んでいます。
そんな方々を横目に晩ご飯のお弁当を購入し帰宅します、局留めにした荷物の受け取りにも行ったので家に落ち着いたのは18時半。
晩ご飯を食べて片付けをしたら風呂掃除をしてシャワーを浴びます、いつもよりルーティーンが早めなので洗濯物を干してから記事を更新です。

そういえば北上駅の運賃表はス○カのエリア拡大に対応してました、まだ2ヶ月近く先の話ですが。
エリア拡大が行われたら盛岡周辺とか秋田周辺には行きたいところですね、青森周辺はもう行く所がなさそうで…。
今日で浪岡と田沢湖みどりの窓口終了です、田沢湖には話せる指定席券売機が設置されるみたいですよね。
いつか乳頭温泉には行ってみたいのでその時にでもとっておこうと思います、また明日以降になったらみどりの窓口閉鎖の情報が流れてくるようになるんでしょうか…。