続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・12/27

今日も職場からお呼ばれされませんでした、まぁこれが世の中では普通のことだと思うんですが。
ちなみに今日で2021年の休日はおしまいです、明日から泊まり2連チャンをして今年を終えます。
晦日は退勤後にそのまま帰省します、愛犬を亡くしあまり元気がない父親を励ますべく弟と予定を合わせて帰省しますが当の本人は正月も仕事な気がするんですがね…。
ということで今年最後のお休みについて振り返りをしていきます。

昨晩は22時半過ぎに寝ました、今朝も寒くて6時くらいに目を覚ましてしまいました。
もちろん二度寝して起きたら8時半でした、10時間位寝てるし起きましょうか。
朝ご飯を食べて何をするか考えます、いかんせん前ほど乗りたい電車が減ったもので。
ある程度予定を組み終えて支度をして家を出たのが11時半前です、大宮から上野東京ラインで上野まで。
駅そばで昼ご飯を食べてから京成線に乗り換えます、ここから電車に乗るのは初めてな気がします。
3400型の快特に乗りに来ました、津田沼まで乗る分には特急でも事足りるんですが。
ホーム柵があるので写真撮影には向いてないですね、そもそも折り返し時間が短めなのでゆっくり撮ってる暇はありません。
普段都営浅草線区間でばかり乗っているので地上区間で乗るのは新鮮です、高砂から先では90キロくらい出してかっ飛ばすので気分爽快です。
津田沼はホームの長さギリギリだったので写真を撮れなかったのが残念です、船橋くらいで降りとけばよかったですかね。
津田沼では始発の松戸行きに乗り換えます、新京成80000型のお出まし。
最近増えた車でまだ微かに新車臭がします、顔とか車内の感じは京成3150型と同じなのに足回りは全然違うんですよね。
鎌ヶ谷まで乗ります、それはそれははるか昔に鎌ヶ谷大仏を見に来た時以来な気がします。
松戸側から乗って五香とか八柱には来た記憶はあります、一応乗り通しもしたことがあるとは思うんですが記憶が曖昧です。
ちなみに鎌ヶ谷大仏に来たのはこのブログを始める以前の出来事です、そもそも新鎌ヶ谷駅自体が高架ではなかった気がするんですよね…。
鎌ヶ谷東武野田線に乗り換えて大宮まで帰ります、ちょうど直近が急行だったのもポイントです。
それでいて京浜東北線では川口〜赤羽間で人身事故が起きてて中距離電車も死亡してたので尚更です、上野で折り返し運転をしてれば柏から乗り換えて帰宅してもよかったんでしょうが…。
野田線は60000系でしたが新鎌ヶ谷の時点で車端部に座れてたので変に乗り換える必要もなく大宮まで乗っていきました、各駅に停まる区間はお昼寝タイムとなりました。
まだ15時半過ぎでそのまま帰るにはちょっと早いしさいたま新都心に行ってきました、運転再開直後なのでもうめちゃくちゃです。
すぐ戻ってきましたけどね、駅前のスーパーで買い物をして16時半頃に帰宅。
昼ご飯が管理人にしては早めだったからかお腹が空いてるのでちょっと早めに晩ご飯を食べられるように準備をします、18時半くらいに食事タイム。
いつものルーティンが30分ほど早い感じです、食器を洗ってシャワーを浴びますがその前に風呂掃除をしてと。
洗濯をして干し終えてから記事を打ち始めました。

明日もまだまだ寒いみたいです、新潟とかだいぶ雪が降ってそうで嫌ですね…。
ただ新潟の豪雪よりは滋賀とかの豪雪の方が話題になってますけどね、まぁ普段積もるような所でないんだと仕方ないんでしょうが。
早く冬型の気圧配置が緩むことを祈るばかりです。