続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・12/3

気分転換でちょっと遠出をしてきました、関東地方の一都五県以外に足を伸ばすのは今年においてはこれが最後かなぁと思ってるんですけど…。
当初の目的が達成できずお金をだいぶ無駄にした気がしました、いやまぁ気分転換にはなったんですが。
ということで何があったのか早速本題です。

昨晩は22時半頃に寝ました、今朝は8時にアラームをかけておきましたが鳴動する前に起きました。
それでも9時間は寝たはずです、朝ご飯を食べて着替えて準備をしていきます。
9時には家を出発です、大宮駅から特急スワローあかぎで出陣。
651系のトップナンバーでした、あまり先が長くないという噂ですが果たしてどうなるのか。
上野で乗り継ぎ秋葉原に出て来たのは10時前です、いつものお店に行ったらそれなりに待機列ができています。
10時にはお店がオープンしますが一ヶ月後の指定席予約が始まる時間でもあって…待機中に帰省用の切符を確保できたので良し。
昨日も京王線の車内で苦労して座席を確保したんですが、どちらか一方は流すことを考えると勿体ないなぁとも思います。
いかんせん管理人の職場の年休事情が悪化したのが原因です、バースデー休暇こそ問題なさそうですが年末年始はそうもいきません。
1日と2日は休みが確定しています、大晦日に帰省し2日で帰るのはなぁと年休を申し込んでますが入らなければ2日には帰って来なければならないわけで。
勤務が発表になるのは25日です、それから席を確保できるほど世の中甘くないのは分かっているのでやむを得ません。
さてさて欲しかった物も手に入ったので良しです、初回購入特典版は残りが3つしかなくて元が少なかったんだろうなぁという感じ。
別にこの後の予定がなければ時間を気にしなくてよかったんですが、今日は元から遠出をする気でいて大宮を11時半前に出るシソカソセソを予約してあります。
本当はゆっくり寝て出撃するつもりだったのにDVDの新作発売日と被ったのでやむを得ず早起きしたわけです、そうでなければもっと寝ていたかった。
まだ時間があるので山手線で新橋に行ってみました、秋葉原みどりの窓口は外に人が溢れてましたがここ新橋は意外と閑散してて拍子抜け。
上野東京ラインの高崎行きで大宮に戻ります、大宮でシソカソセソに乗るんですが。
乗る列車の前に新庄行きの団体列車がいることになってます、6両編成って何でしょうか?
イーストアイかと思いきやとれいゆでした、E3系であることに変わりはありませんが。
大宮で写真を撮れたのはなかなかラッキーです、奥羽本線区間以外で走るとれいゆつばさというのも楽しそうですがね。
いかんせん旅行商品で高くつくのはなぁと、まぁ来春引退でそんなことも言ってられなくなるんでしょうが…。
後続の山形・仙台行きのつばさ・やまびこ号で追いかけます、でも追い抜くことはなかったんですよね。
小山で追い抜いたのに気付いてないだけなのかもしれませんが分かりません、つばさ側のE3系に乗ることで電源乞食に成功。
乗った列車は福島で下車します、昼ご飯の調達をして米沢行きの普通列車に乗り継ぎ。
18きっぷが始まる前に峠の力餅を買いに行きたいなぁと思っていたのです、普通列車の時刻の都合上そんなに早くに来ても仕方なくて。
どこか福島近辺の駅に買い物に行こうかとも思ってたんですが結果オーライでした、買い物はそこまで急ぎではありませんがDVDの初回購入特典版は午前中に行かなければ確実になくなってました。
719系に揺られて30分ほどで峠駅に到着、今回は折り返し時間6分で戻るルートにしてみました。
なので乗客が買い求め終わって電車が発車した後に売り子さんに声をかけたら「売り切れました」とのこと、一体何をしに来たんだか…。
余計な気遣いをしないでさっさと買い求めればよかったです、冬のこの時期は製造数を抑えてるっぽいですし。
電話で予約を…なんてホームページに書いてありましたが素直に従っておけばよかったです、3回目にして初めて購入できない回が発生してしまいました。
もう少し時間があればお店に出向いて買いたかったんですがちょっとそんな時間はありません、スノーシェルター内にある駅の写真を撮っていれば福島行きの普通列車が来てしまいます。
ということで不完全燃焼のまま峠駅を後にしました、下り列車よりは上り列車の方が乗客が多めですね。
往路の車内で駅弁を頬張り峠の力餅がおやつ代わりのつもりだったのに買えなかったので福島銘菓でままどおるを買ってみました、これはこれで美味しいですね。
郡山行きの普通列車はE721系の4両編成です、2+2の組み合わせではなく4両固定編成。
車端部があるので好きです、2+2の組み合わせだとない着席ポジションになります。
郡山ではすぐの新白河行きには乗り継がずに水戸行きの水郡線に乗ります、キハE130系のトップナンバーのお出まし。
先日久留里線で同じ形式の車に乗ってますが顔こそ一緒でも車内が違いすぎて同一形式とは思えないんですよね、乗ったところですぐの安積永盛で降りてしまうんですが。
後輩さんはここの駅最寄りの高校に通学してたんだそうです、ちょうど下校時らしく高校生だらけ。
切符を購入し普通列車で郡山に戻ります、5分前に水郡線があるんですが1両では流石に乗る気になりません。
案の定高校生でパンパンになってました、急ぎでない学生はその後の東北本線をちゃんと待ってるようで。
E721系と701系の混結です、隣までだし詰め込みのいい701系側に乗車。
郡山に戻ってきて後はシソカソセソで帰るだけです、仙台方面から来るやまびこ号が悉く混んでいるのは何故なのか。
つばさ号の方が空いているという不思議現象です、もっとも帰りに使う切符は先日遠野で買ったものなので変更するにも変更できずそのまま使うんですが。
待ち時間が40分くらいあって暇でした、もう1駅くらい寄れればよかったんですがね。
磐越東線小野新町行きの普通列車がキハ110系の4両編成で圧巻でした、これだけ長いと迫力があります。
迫力があるといえばはやぶさ・こまち号の通過ですかね、やることがなくて早めにホームに上がったら1本だけ見れました。
さてまたやまびこ・つばさ号で帰るんですがまさかの往路に乗ったE3系でした、まぁここでコンセントのない車が来ても困るのでいいんですけど。
シソカソセソ1区間分を在来線で移動してきたんですがそれだけなのに大宮までの所要時間が随分短くなった気がします、たかだか10分くらいなのに。
大宮に着いたら晩ご飯の買い物をして帰るんですがみどりの窓口がとても混んでました、券売機は空いてるのに人はなぜ並ぶのか。
券売機では満席だけど窓口でなら空席があると思っているんでしょうか、買えないものがあるのは事実ですけど概ね同じ端末を操作できるわけで自分でやればいいのに。
本当は今晩前の職場の先輩と晩ご飯を食べに行くことになってたんですが明日に延期になったんですよね、なので出来合いの弁当類を買って18時半過ぎに帰宅。
食事を済ませたら食器を洗ってシャワーを浴びてと、洗濯はお休みなのでゆったりしながら記事を更新です。

明日は午前中だけバイトに行ってきます、2セットだけやるという本当にアルバイト感覚の仕事です。
午後は歩き回れるのでそこまで仕事という感じはしません、夕方に大宮に帰ってくればいいわけで何をして過ごすか悩みどころですね…。