115系の日から2日遅れて115系に乗ってきました、日付的に117系はそんなに思い入れがないので触れなくていいですかね…。
ということで早速振り返りをしていきます。
昨晩は22時には寝ました、翌朝は少し早起きをしなきゃならないもので。
朝は7時過ぎに起床です、一応9時間寝たし大丈夫でしょう。
朝ご飯を食べて着替えをし出掛ける準備をしていきます、9時前には家を出発。
大宮駅から乗るのは快速アーバンです、そういえば昨日の高崎駅での信号機故障は結構爪痕が大きかったんですね。
今朝になっても湘南新宿ラインを中心に運休になってて驚きました、先行の普通電車が運休になってまして。
駅の待機列がだいぶ長かったもののアーバンの通過する弱小駅利用者が多くて悠々車端部確保に成功しました、高崎まで乗るので重要な問題です。
小山のE231系だったので座席は硬いんですけどね…先行の普通電車が運休だからといって格下げされることなく弱小駅は通過していきます。
上りもやはり湘南新宿ラインがいないので混んでます、平日じゃなくてよかったねという感じです。
高崎では上越線の水上行きに乗り継ぎです、10分しか乗り継ぎ時間がないので心配でしたがこちらもしっかり車端部確保。
211系の6両編成だと狙える位置が増えていいんですけどね、いつもの4両編成は座席がほぼ埋まった状態で発車。
渋川と沼田で結構な下車がありましたがそれ以外はそんなに出入りがありません、この辺でもいい感じに紅葉が進んでいます。
先日行った只見線沿線の紅葉は土の成分なのか赤い葉をつけている木々が少なかったんですよね、やっぱ赤い葉は映えますよね。
水上では臨時の長岡行きに乗り継ぎです、土休日限定の乗り継ぎパターンで普段の乗り継ぎより待ち時間が短いのも魅力。
それでいてE129系の4両編成なのもポイントが高いです、なので相席になることはなく各々好きな席に着席してる感じ。
土合で30人くらい降りていって休日なんだなぁと、小さな子連れもいましたが絶対途中で嫌になるだろうに…。
土樽とか越後中里でも乗車がありました、そのまま乗っていた方が電車は空いていて良さそうなんですが昼ご飯調達のため越後湯沢で降ります。
例の爆弾おにぎりで昼ご飯です、新米も出回っているでしょうしお腹にも溜まるしと思いまして。
前にきた時より確実に人がいます、そういえば時間的に芸術鑑賞号もいましたがスルーしました。
越後湯沢から乗る始発の長岡行きは2両編成でワンマン運転だそう、13時過ぎになって車両が回送されてきました。
おにぎりは出来立ての方が美味しいと思って待ち時間に食べてしまいました、食べきれなかった分は非常食として残しておきます。
一ヶ月くらい前にも普通列車の乗り継ぎで燕三条まで行ってます、そこまで新鮮さもないんで一眠り。
小千谷とか宮内から高校生がたくさん乗ってきました、土曜日なのに学校があるんですかね?
長岡では階段の上り下りを経て新潟行きに乗り継ぎます、E129系の6両編成。
車掌さんが新人さんらしく自動放送が流れませんでした、ドアが開くのもワンテンポ遅い感じ。
東三条では1分乗り継ぎで弥彦線の吉田行きに、吉田で別の車に乗り換えかと思いきやこの車がそのまま弥彦に行くんだそう。
ちなみにE129系の2両編成です、吉田までは車掌さんがいますが吉田からはワンマン扱いということで列車番号を変えるべくこうしてるんでしょうか?
20分ほどある待ち時間で帰りのシソカソセソの切符を購入です、窓口しかない駅なので合法的にやってもらえます。
駅員さんが1人しかいなくて切符の発売から放送、遺失物の対応までしていて頼むのが申し訳ない気持ちになりましたがしょうがありません、停車していた115系は弥彦色で写真も撮れたし満足。
先ほどのE129系で弥彦まで、去年の今頃にも来てますよね。
今年の弥彦浪漫は今週末のみ115系での運転です、去年は485系とかキハ47系での運転もあったので寂しい限り。
雨が降ってて外を出歩くことはせず駅にいました、明らかに鉄分の多そうな人がいますがそんな溢れんばかりという感じでもなく。
そもそも満席になってなかったので空席があってもおかしくないんですがね、それでも半分くらいの埋まり方でしょうか。
車両は燕に置いてあった115系旧弥彦色です、時代こそ知りませんが弥彦で弥彦色の115系の写真を撮れたのはいい記念になるかと。
来た道を戻っていきます、越後線経由ではなく信越線経由なのが毎度謎です。
新津まで利用している人が結構いて一番理にかなってるなぁと思いました、加茂もまぁ恩恵があるでしょうか。
車掌さんの声が小さくて全席指定と繰り返すも学校帰りであろう高校生とかが短区間乗っててなんだかなぁと、それでいて検札はしないですからね。
ちなみに管理人は東三条を出た後にロングシートに移動したんですがそしたら指定席券の提示を求められました、それは構わないですが何でさっきの高校生には確認をしなかったんだか…。
東三条には3分も早着したのに新潟には2分延着しました、そうでなくとも乗り換え時間が短いのに。
もともとは50分くらい取っておいたんですけどコンセントなしのE2系であることが分かって1本早めたんですよね、最初から乗り換え時間が7分しかなく。
新潟で写真を撮らなければ余裕でしょうと思ってたんですが、実際は通路形状が前来た時と違っててやたら歩かされた感があります。
おかげで結構ギリギリの乗り継ぎになってしまいました、ピンク帯を巻いたE7系が待ってました。
停車駅が少ないのが魅力なんですよね、群馬県を無かったことにしてくれる俊足ぶりでして。
乗り継ぎ時間が短くて晩ご飯は確保してません、昼ご飯のおにぎりの余りを食べましたが大宮に着いてから明後日の食料確保も含めて駅前のスーパーへ。
20時過ぎに帰宅しまして安くなってたもので食事、その後シャワーを浴びて洗濯機をスタート。
今晩は待ち時間を利用して記事を更新です。
今回は夕方発の弥彦浪漫に乗るために出掛けてきたので朝早くからシソカソセソで出掛ける必要はなかったので在来線でゆっくり新潟に行ってきました、18きっぷシーズンにはやりたくないですけどね。
それにしてもシソカソセソは偉大だなぁと改めて思いました、乗り継ぎ時間を除いても在来線とは雲泥の差ですからね。
いつも時間に追われてさっさと出掛けてますがたまにはこんなお出掛けもいいかなーと思いました。
さて明日は泊まり勤務です、ゆっくり寝て疲れを取りたいと思います。