続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・10/27

皆さんこんばんわ、管理人です。
想定外の仕事を終えてそのまま出掛けてきたので、早速その振り返りです。

昨晩は4セットを終えて記事をお送りしました、残る2セットも月曜日の夜ということもあり至極平和で。
23時半に定刻通り勤務終了となりました、それからシャワーを浴びて寝るので寝る頃にはとっくに日付が変わっています。
今朝は4時半頃に起きなければならず4時間ほどの睡眠時間です、眠いには眠いんですがいつもと違う場所での仕事なので幾らかモチベーションは保てています。
5時過ぎから労働開始です、先日やった時は土曜日だったので早朝帯でも人がいるのが難点。
1セット目を終えると1時間の休憩があります、朝ご飯を食べても全然お釣りがきます。
一方の2セット目を終えると休憩が10分しかありません、もう少し時間のバランスを考えて欲しいところ。
2セット目をやっている最中にはトラブルもありました、そうでなくとも短い休憩時間がさらに圧縮されかけて大変でした。
3セット目は別段トラブルもなく9時半過ぎに無事勤務終了です、10時前には自由の身になります。

何だか11月から東北シソカソセソでは専ら増結用に使われているE3系のR編成、元こまち車ですが減車で連結取り止めとの情報を前から得てまして。
そう言っている割には公式で案内がない気がするんですが、11月以降に当該列車でグリーン車を予約しようとしても11号車が出てこないですし本当なんだろうと。
このご時世なのでそのまま引退ということも考えられます、もちろん需要が戻ってまた連結されるようになればいいですが…。
ということで乗りに行くのを模索してました、E3系側に指定席が設定されないので切符を残そうとなるとグリーン車に乗らざるを得ないのが難点。
大宮からだと100キロ以内で郡山、200キロ以内だと白石蔵王までと微妙なラインナップ。
色々考えた結果300キロ以内に収まるくりこま高原に行ってみようと考えてました、ついでに切符の買い物もすればいいかな〜なんて思ってまして。
昨日西大宮に切符を買いに行こうとして休日出勤の依頼を受けてしまったわけですが…後日に振り替えようとしたらくりこま高原に行くまでで希望の席が取れず。
まぁこのご時世なので満席にでもならない限りわざわざ隣の席を買う人はいないと思うんで3人掛けのA席でもいいかとか考えるんですけど、なんか微妙だなぁと。
昨日帰宅してから何かいいアイディアはないかと考えていたら米沢の方に抜けることを思い立ったのです、しかもうまい具合に福島〜米沢間を普通列車で移動できる。
つばさ号では通過してしまうシェルター駅を間近で見れるチャンスです、いい感じで席も確保できそうでこれでプランを組み上げました。

ということで10時には職場を退勤、丸ノ内線で東京駅を目指します。
気分的に中野富士見町行きに乗ったんですが2000系はやはり好きになれないですね、02系がいいなぁと再確認。
東京駅でこれから使う切符を購入です、どうやら新人さんらしくお手製の資料とにらめっこしながらもちゃんと作ってくれました。
昼ご飯を調達しても時間が余ります、これなら急いで地下鉄で来なくてもよかったですかね。
福島までもつばさ号に乗ります、こちらはコンセント付きのE3系ですがやまびこ号はコンセントなしのE2系なのでやはりつばさ号にした意味があります。
福島下車というのはなんとも中途半端です、1時間半ほどで着いてしまうのでゆっくり寝るにしても割とすぐ起きなければならず。
4時間しか寝てないのにすぐ起きるのは困難です、寝過ごしても困るので起きてスマホゲームをしてたらもう福島。
在来線への乗り継ぎでも山形線に乗り継ぐのは初めてです、標準軌仕様の719系が停車中。
0番代は全ていなくなりましたがこの5000番代はどうするんでしょうか、0番代の廃車から部品調達をしてるらしいとの噂ですが…。
庭坂までは福島の市街地で折り返し列車が設定されてるくらいなので降車していく人はいます、それでも思った以上の人を乗せたまま板谷峠に向かいます。
赤岩駅は今後復活することはあるんでしょうか、よくこんな所に駅を作ったもんだと感心してしまいます。
峠駅では名物の峠の力餅を買ってみたいです、事前に調べたら列車の最後部にいた方がいいというのでスタンバイ。
「停車時間30秒の勝負」なんて書いてありましたが実際はもう少し長かった気がします、売り子さんは後ろから前に向けて歩きながら声を上げながら力餅を売ってました。
18きっぷシーズンとかはたくさん売れるんでしょうか、それこそ前で待ってたらその頃には売り切れてそうな気もします。
峠駅自体標高がそれなりに高くひんやりしているのでお餅もいい感じに冷えています、早速頂きましょう。
これだけ美味しい饅頭を食べたのはいつぶりかなぁと、丁寧に仕上げてあるこしあんがまた絶妙。
8個入りで1000円と決して安くない気はしますが満足の味です、また買いに行きたいなぁと思います。
米沢では対面乗り換えで山形行きに接続しますがこちらも719系です、ただ今度はワンマン扱い。
米沢までの719系もワンマン機器を積んでいたのでそのままでいいじゃんと思いました、空いてたのでいいですが。
この電車は赤湯までの乗車です、かみのやま温泉つばさ号と交換するのでそこまで乗っていられなかったのです。
30分ほど待ち時間があります、眠気のピークでアイスコーヒーを飲んで眠気覚まし。
とりあえずつばさ号で赤湯を後にします、福島までなのでR編成からの改造車でもよかったのに2000番代の車が来ました。
まだ新車感がありますがそれでも10年選手というのが結構衝撃な事実です、それにしても前の銀色のカラーリングの方が良かった感が。
引退するまでには1本だけでもいいのでリバイバル塗装で塗り直して欲しいものです、普通列車でのんびりやってきた区間をあっという間に駆け抜けてきました。
このまま乗って帰りたいですがあくまでも本命はE3系でもR編成です、なので福島で下車し30分ほど待ちぼうけ。
列車が着く前に「11月より10両編成での運転になります」と放送をしてたので減車は事実みたいです、はやぶさ号の通過待ちの時間があって写真を撮る時間があるのもポイントです。
移動するのは面倒でしたけどね…ちなみに赤湯から大宮も200キロ以内で収まるのでグリーン車を通算で利用しました。
1人掛けの席が逆側だったのは盲点でしたがまぁいいでしょう、隣が来ないなら2席分あった方が広々使えますし。
1時間ほどで大宮に戻ってきました、駅前のスーパーで晩ご飯の買い物をして17時半頃には帰宅。
19時頃から晩ご飯を食べられるように準備をします、食事をしたら食器を洗ってシャワーを浴びて。
昨日やるはずだった風呂掃除もしました、そして洗濯物も片付けてから記事を更新です。

本当は明日は日勤が振られていました、9時〜17時くらいの標準的なものなんですが。
ただその時間に出勤するのが実に面倒です、埼京線の椅子取りゲームも一番面倒な時間でしてやりたくありませんでした。
昨日出勤するにあたり「28日の日勤を代休にしてもらえるなら…」と条件をつけたらそれを飲んでもらえたので明日はお休みです。
まぁそうでなければ赤湯とかくりこま高原に行ってられないですからね、さすがに明日は遠出は控えて近場で過ごそうと思います。