続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・10/3

管理人にしてはちょっと遅くまで出掛けてしまいました、まぁもう帰宅はしてるんですが。
これで明日は仕事ですからね、幸いにして休日なのと出勤がそこまで早くないシフトが回ってきてくれまして。
明日はそこまで人権のない時間に起きる必要はありません、ですがぐうたらはしていられないのでそろそろ本題です。

昨晩は22時半には寝ました、今朝は起きたらもう8時半を回っていて10時間くらいぶっ通しで寝ていたことになります。
別に早起きする必要はなかったのでいいんですけどね、二度寝して9時半前から活動開始。
朝ご飯を食べて休日恒例のトイレ掃除と部屋の掃除機掛けを、これらをやると別段やることはなく。
出掛けるにしても家で昼ご飯を食べてからにしようと思ってるのでしばらくのんびりと、久しぶりに引っ張り出した本を読んでたらいい感じに時間が過ぎてました。
12時半くらいにパスタで昼ご飯、食べ終えたら食器洗いをして着替えて出掛ける準備をします。
家の鍵が見当たらなくて出発が遅れましたがまぁいいでしょう、東京駅で駅弁屋を見て回る時間がなくなっただけです。
大宮から上野東京ラインで東京まで、乗るつもりの前の電車に間に合うも10両編成は混んで駄目ですね。
元から乗るつもりだった15両の熱海行きに乗りました、東京では中央線に乗り継ぎ。
今年の夏に営業運転を始めた新しいE233系の中央特快です、もうだいぶ車両の汚れ具合に貫禄がついてきた感じ。
この電車は立川までです、始発の青梅線に乗り継ぐも青編成じゃないしそもそも混んでるしで閉口。
最初から青梅特快に乗っておけばよかったですかね…結果的にはそれでも十分だった感があります。
青梅に着いてさらに奥多摩行きに乗り継ぎます、時間を作っておいたので切符の購入をしておきます。
都バスがロータリーにいてちょっとだけ感動しました、前も見たことはあるはずですが都バスの乗り潰しとかする前でそこまで興味がなかったもので…。
ハイキング帰りなのか奥多摩から来た電車は立ち客もいてかなり混んでました、折り返しの電車に乗る人はそんなに多くありません。
まぁ同じことを考えてる輩はいましたけどね、効率的にはこれが一番滞在時間が短くて済みますし。
青梅から先に行くのは5年ぶりだそうです、それはいいんですが暗くなるのが早くて車窓を楽しむのはちょっと難しく。
もっともそんなに見るものもないんですけどね、交換遅れでちょっとだけ遅れて奥多摩に到着。
多機能券売機があってびっくりしました、それはそれは喜んでチャージをしておきました。
奥多摩からは今日のお出掛けの目的であるやまどり青梅奥多摩号に乗ります、列車名にもあるとおり高崎の485系やまどりを使用。
送り込みは山手貨物線経由かと思ってたのに武蔵野線経由だったみたいです、なので進行方向後ろでとってあると思った席は進行方向一番前という残念賞。
移席を試みるも空席状況が芳しくなくて止めました、一応一人掛け席で取れてるしスーツケースがあるわけではないので最前列でもいいやと。
奥多摩に車両を置いておけず拝島に置いてあるのを目撃しました、青梅で都バスを見てたら先に回送されるも古里の中線にいるのを追い抜いてきました。
夕暮れ時の幻想的な感じで駅舎の写真も撮れたし多機能券売機を使えたしで来た甲斐があったかなぁと、後は久しぶりの485系の足回りを堪能します。
支社完結で済ませるために三鷹までというのが中途半端ですよね、どうせなら新宿くらいまで乗せてほしいもの。
三鷹駅は6番線到着ということで客を降ろし終えたらすぐに回送されていきました、まぁそりゃそうだろうなとは思いましたが…。
今日最後らしい地下鉄東西線直通車に乗ってお隣吉祥寺へ、京王井の頭線に乗り換えて渋谷を目指します。
毎度おなじみのカレー屋なら吉祥寺にもあるんですけどね、たまに乗りたくなる京王井の頭線は1000系の前期車の急行に乗車。
次の各駅停車がレインボーカラーのやつでした、見かけることはできてもなかなか乗るチャンスがないんですよね…。
これから渋谷に繰り出すんであろうウェイな方々に紛れて渋谷まで、いつものカレー屋さんはガラガラですぐ晩ご飯にありつけました。
時間が余ったので玉川改札亡き今の井の頭線からJRへの乗り換えを体験してみることに、今までの通路は確かに塞がれています。
大きな絵の下に通路ができていて空中回廊にも繋がってました、というか東急はいつの間にまた渋谷にビルを建てたんですねぇ。
空中回廊の方に行かずに曲がると中央改札への階段があります、確かにだいぶ回り道させられてる感がありますね。
元々玉川改札は山手線の外回りにしか直結してなかったので内回りとか埼京線から乗り換えるんだとそんなに変わらないのかもですが…平日の朝ラッシュ時とかどう捌いてるのか気になります。
まだ時間が余ってて空中回廊も歩いてきました、西口のバスターミナルの上から首都高の下を潜るような形といえばいいでしょうか。
完成してるわけではなくて微妙に繋がってないところもあります、管理人は渋谷駅の南口まで歩きましたがやや遠回りさせられた感じ。
渋谷駅の南口から埼京線のホームへ直接行けるようになってました、前は一度山手線のホームを経由しないと駄目だった気がするので随分な進歩です。
せっかくなので成田エクスプレスで帰ります、その前の湘南新宿ラインは10両だったので幾らか課金した意味があったかなぁと。
休日なので普通グリーン券を買った方が安いし余裕で座れたんですけどね、でも新宿とか池袋でドカドカ乗ってこられるのも嫌ですし。
大宮に到着したらさっさと帰宅です、21時には帰宅しました。
すぐに記事の仕込みに入りまして今に至ります。

後はシャワーを浴びて寝るだけです、標準的な時間には眠れますかね。
普通に都内は人が多そうな感じでした、明日働くのが些か心配です…。
もっとも今までに比べればまだまだ人は少ないはずなんですがね、ただ人が増えればトラブルも増えるので厄介事に巻き込まれずに済むことを祈りましょう。