続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・1/17

30歳になりました、また1つ歳をとってしまいました…。
誕生日くらい家事から離れてゆっくりしたいなぁということで、岩手は鉛温泉にやって来ました。
まぁ家事から離れるといっても一人暮らしなのでたかが知れてます、むしろサボった分のツケが後で回ってきますからね…。
おみくじでは旅行が「あし」と出てたのでおっかなびっくり出掛けている今日の振り返りです。

昨晩はスワローあかぎで大宮に帰ってきたのが22時半頃、風呂掃除をしてシャワーを浴びて寝たのが23時半くらいになります。
旅行前におなじみの興奮して寝れない症候群は発症せず割とすぐに寝付けたんですけど、眠りが浅かったんですよね。
前日にお酒を飲んだのもあるのかもしれませんが…3時くらいにトイレに起きて再び寝るも6時前に目を覚ましてしまいました。
さて今回の旅行ですが出発を昼過ぎにしておきました、というのも金曜日はDVDの新作発売日であることが多いもので。
今週に限って何故か水曜日と土曜日に発売と、しかもそんなに欲しいものがなかったので無駄になるかと思ってたんですが…。
一昨日くらいになって山手線のE231系引退記念グッズを出すときました、クリアファイルとキーホルダーは欲しいなぁと思いまして。
今朝の開店時から山手線沿線の一部店舗で発売とあります、そしたらさっさと買いに行ってしまいましょうか。
この判断は間違ってませんでした、着替えて6時頃に家を出て大宮駅へ。
とりあえず座れればいいやと場所には拘らずに埼京線の始発電車に乗車、池袋に着いたのは7時前だったんですが…。
なんと駅名入りのアクリルキーホルダー以外全て売り切れてたのです、これは出遅れて大誤算なのかと。
それなりに値段のする時計やモバイルバッテリーもないとは…人気が凄いのかただの転売ヤーの仕業なのか。
池袋は今の職場があるところなのでこの駅名入りのアクリルキーホルダーをゲットできたのはよかったんですがね、もう1つ前の職場の新橋の物が欲しいのでそちらに移動。
一応急ぎたいものの座りたいというのが勝って内回りの始発電車に乗ります、目黒でE231系とすれ違ったんですが人混みで車両は見えず。
40分ほどかけて新橋にやって来ました、こちらの店舗にはまだ全ての商品が残ってました。
なので買いたかった物は全て確保出来たことになります、こうなると時計も欲しくなりましたがさすがに散財は良くないなぁということで止めておきます。
結局山手線の円の西側は売っているのが新宿と池袋だけだったので人が集中したんだろうなぁと、一方円の東側は上野・秋葉原・東京・新橋・品川と多いしお店も複数店舗で扱ってたので割と遅くまで残ってた駅もあった模様。
それでも見込みが甘すぎるかなぁという気はしました、その東側の駅でもお昼頃にはほぼなくなったみたいです。
とりあえず目的のものは買えたので撤収します、上野東京ライン籠原行きは東京を出ればガラガラなので車端部確保で大宮まで。
8時半過ぎには家に戻って来ました、ここでようやく朝ご飯を食べます。
その後はやることがなくてダラけてました、洗濯をしたくらいですか?
昼ご飯は昨日会った先輩がくれた鳥飯とインスタントの味噌汁で済ませました、食器を洗ったらやることがなくなります。

荷物と戸締りの確認をして12時に再出発…なんですがちょっと寄り道で宮原駅に向かいます、駅まで行くのが面倒だったのでバスで。
昨日に続いて後乗り後払いのバスに乗りました、明日使う切符を受け取りたくてやって来ました。
高崎線で大宮に出てシソカソセソです、一応2020年初のシソカソセソということになります。
早々と計画を立ててたのでこまちの1人掛け席です、盛岡まで行きます。
仙台で乗って来た東南アジア系が勝手に座席の後ろにスーツケースを置いていったんですがカーブの傾きでデッキに出て行ってしまいました、自走式スーツケースは当然放置です。
当の本人たちが気付いてないですからね、降りるときになって慌てることでしょう。
さて盛岡で北上行きの普通電車に乗り継ぎます、701系2両編成のワンマン運転なのはいいんですがめっちゃ混んでるんですよね。
なんでこんなに混んでるの?という感じです、18きっぷシーズンも終わってるのに。
ちなみに日中なので各駅に駅員がいるらしく全てのドアが開きます、なので遅れの心配はありませんで。
客室扱いで解放されている乗務員室のスペースで車窓を楽しんできました、花巻で下車するのは半年ぶりくらい。
前回来た時はまだ古いタイプの指定席券売機が残ってたんですけどね…綺麗な新型機に置き換わってました。
シャトルバスというには豪勢な観光バスが温泉まで連れていってくれます、無料なのが嬉しいですね。
乗るときに降りる温泉を申告するんですが結構同じ旅館に行く人が多いです、まぁ金曜日なので他の平日のようにはいかないですよね。
東北本線でも一緒だったクソ大陸人も乗って来ましたが違う旅館で助かりました、というか何をしに来てるんだか。
16時頃に旅館に到着です、同じバスで着いた人がロビーで一緒に説明を受けてその後それぞれ部屋に通されます。
なんだか取材のカメラが入っているらしく夕方まで浴槽が1つ使えないとか、そうなると男性が行けるお風呂が1箇所しかないという…。
少し経ってから行きましたがそれなりに人がいました、というか取材のクルーなのか若めの人がたくさん入ってた感じ。
なのでほどほどにして撤収しました、夕方も日が暮れてからメインである浴槽へ。
都合4箇所も浴槽があって全て源泉が違うというので…そうなると全部コンプリートしたくなりますからね。
1時間ほど休憩して次のお風呂へ、ここがこの旅館のメインといってもいい自立式温泉。
大きな岩をくり抜いて作ったらしいこのお風呂は深さが120センチもあります、もちろん段差があるんですが座るのは背が高めの管理人でも無理でした。
浴槽のヘリに座るくらいですかね、立ったまま入浴することで湯圧が全身にかかりいいんだとか。
この2つの温泉はそこまで硫黄臭もなく透明なお湯だったので今までの濁り湯とか全然違う感じでした、やはり湯の華が舞っている温泉の方がより温泉という感じがしますよね。
再び部屋に戻ってゆっくりしていると晩ご飯の時間になります、独り身なので大広間に行くのは嫌なので追加料金を払って部屋食。
昼ご飯が早めだったので18時半からにしてもらいました、肉から魚からいろいろ出てきました。
汁物がムール貝のお吸い物だったり茶碗蒸しがフカヒレと鮑だったりとお洒落な感じの夕食でした、例によってお酒は飲まないのでご飯も先に持ってきてもらったのでよかったです。
食べ終えて一息ついているとたいてい新潟の祖母から電話が来るんですが遂に今年は来ませんでした、年明けにも電話したばかりで遠慮したのか忘れてるのか…。
もう30歳にもなって祝いの電話をするのは…なんて考えなさそうな祖母なんですがね、最近は電話しても最初は誰だか分からないみたいなのでしょうがないんでしょうか。
親はラインをしてくるくらいです、後はマメな三男のお嫁さんもラインを寄越してきました。
それはいいんですがいちいち余計な一言が付いてくるのが憎たらしいというか…まぁそこに関しては自分もどうにかしたいとは思ってるんですが。
食後にまた温泉に行きたいんですがいい時間に女性専用の時間が設けられているもので自室で暇を持て余しています、なのでこの時間を使って記事を更新です。

ということで30歳の初日でした、果たして今晩は熟睡することはできるのか。
旅館に着いて部屋に通された時点で布団が敷いてありました、シソカソセソで少し昼寝をしたとはいえ眠いには眠いんですけど。
布団に横になったらそのまま寝落ちしそうなので我慢しています、寝る前最後にもうひとっ風呂行ってきて寝ようと思います。
明日はまた北上していきます、そういえばセンター試験の初日なんですよね。
暇で珍しくテレビ番組を見てたらセンター試験という名称は今年が最後だとか、そもそもこのセンター試験というのは平成2年にスタートだそうで同い年だったんですね。
管理人の誕生日とセンター試験の関係というか宿命というかは何度か書いていると思うので漁ってみていただければ幸いです。