続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・9/5

本当に神奈川県は呪われているんでしょうか、一体今年に入って何件の事故が起きてるやら…。
もう事の発端が何なのか分かりません、小田急線と車がぶつかった踏切事故とシーサイドラインの逆走はどちらが前だったでしょうか?
そもそもブルーライン脱線事故の方が古いですかね、もう何が何だか分かりません。
それでいてブルーラインではつい先日にも車止めを越えて壁に突っ込むという事故が起きたばかりです、今でも影響が残ってますよね。
そして今日の京急線での踏切事故ですよ…トラックに快特のステせんが突っ込むというなかなかショッキングな事象。
解説するほどの知識も情報も持ち合わせてるわけではないので細かく触れるのは避けておきます、もう少し情報を仕入れることができたら書こうと思います。
たられば論は好きではないんですがあれがもう少し思い1700型だったらどうだったんだろうとか、逆にアルミ製の歌わない子とか2100型ならどうなってたのかと気になることは多々あります。
トラックの運転士は死亡したというので真相がちゃんと分かるのか不安ですが、それよりも少しでも早く復旧することを祈るばかりです。
それでは前置きが長くなりました、本題です。

昨晩は22時過ぎに寝ました、翌朝は4時半過ぎに起きないとなので6時間半しか眠れません。
それでいて早起きのプレッシャーがあるので全然寝た気がしません、全く眠れなかったわけではないんですが。
着替えて準備をして5時過ぎには家を出ます、5時半頃の埼京線に乗るつもりでした。
しかし1本前の電車に間に合ってしまい車端部も確保できるので乗り込んでしまいました、なので10分ほど早く池袋に着きます。
まぁその分ゆっくり準備できますしいいですかね、7時過ぎの労働開始で支度を済ませて朝ご飯タイムを捻出。
いざ働き始めです、やはり高校生以下の学生が動き始めているので朝の混雑は少し悪化した感があります。
一方で日中は子供が減ったのでそれはそれでいいのかなぁと、それでも変な時間に学生がうろついていることもありますが…。
そんな感じなので朝の混み合う時間帯に当たる1セット目と2セット目はトラブルの煽りを受けました、直接ではないのでいいですが。
2セット目の引き継ぎがまさか苦手な奴だとは想定外でしたがね〜、苦手な奴が本当は職場待機番だったのに急遽仕事が振られていたのが原因です。
こればかりは避けようがないので仕方ないです、この2セット目が終わると1時間休憩があります。
昼ご飯休憩は別に1時間あるので随分豪勢な時間の使い方です、昼ご飯の買い物に行っても全然時間が余ります。
むしろこうも長時間休んでしまうと働きに戻るのが億劫です、なんとか3セット目を終えて昼ご飯休憩。
12時過ぎから1時間といい時間に休憩できます、これが終わると残り2セット。
4セット目と5セット目の間も休憩が長めです、京急の事故の情報収集にはちょうどよかったですが。
昼過ぎはそんなに情報が出回ってなかったんですよね、正直言って車とぶつかってスカートがひしゃげたくらいにしか思ってなかったのでこんな大ごとだとは…。
5セット目を無事に終えて16時頃に勤務終了です、京急川崎折り返しをやってるので浅草線部分だけでも見てこようかと考えたんですが。
結局池袋から浅草線にリーチするのも大変だし帰るのも大変なので止めました、野次馬根性のある方々にお任せしましょう。
湘南新宿ラインで大宮に帰ります、17時には家に戻ってきました。
日勤2連チャンで自炊するのは面倒なので晩ご飯は外食で済ませるのです、ということで18時半頃に再び外出しいつもの定食屋さんへ。
それにしても日の出は遅くなるし日の入りが早くなりました、じきに秋分の日になるし当然ではあるんですけど。
食事を終えてから帰宅し一休み、シャワーを浴びて記事を打ち始めました。

明日の朝は鬼門になりそうですね、結局京急は明日の夕方の全面復旧を目指すみたいで。
横浜まで動ければまだマシなんでしょうがあの架線状況じゃ…それこそ復旧作業に支障をきたすから上大岡以南しか動かさないんですかね?
上大岡まで出てきたところでブルーラインは減便中、快速運転をやってないだけなら朝は本数があるのかもですがそもそも輸送力が小さいわけで。
金沢八景からのシーサイドラインも言わずもがなです、果たして横須賀線とか京浜東北線は大丈夫なのか。
今晩は珍しく京浜東北線では蒲田以南で増発なんてやってました、でも明日の朝はそうはいかないんでしょうね…。
果たしてどうなるのか、明日の朝蓋を開けるのが楽しみなようなそうでもないような。