続・マル秘で機材師

ヤフーブログからお引越し/日々の備忘録

一日の振り返り・8/29

一ヶ月後にはきらきらうえつとクリスタルエクスプレスが引退するとあって切符の争奪戦は賑やかだったみたいですね、参戦された方の戦果はどうだったんでしょうか?
行くならまだ近場であるきらきらうえつでしょうけど、そもそもきらきらうえつから引退するだけで10月以降はしばらく動くみたいですもんね。
むしろきらきらうえつの運用縛りがなくなったことで自由奔放に動き回ることになります、数年前にきらきらうえつに乗った時に乗務員さんに聞いた話にだいたい沿っていてびっくりしました。
去年はシュクラを追い掛け回してお金がなくなりましたが、今年はきらきらうえつの485系を追い掛け回すことになってしまう…?
もっとも既に貯蓄が底をつきそうで赤信号が点灯してるのでそんなに遠征していられないと思うんですがね、毎度切符の争奪戦に参加できるわけでもないし。
まぁ一辺くらい何かしら乗りに行きたいとは思います、前置きはこれくらいにして本題に。

昨晩も23時頃に就寝となりました、翌日何をするか考えてたら結構時間が経ってしまったんですよね。
前日思い立って安く行けるところというと結構限られます、勝浦に坦々麺を食べに行こうというのは結構現実味を帯びてたんですが。
帰りの特急の時間が合わなくて断念しました、友人が予約しているシソカソセソの縛りがなければ行けたんでしょうがまぁそこまでして食べたいわけでもないし。
結局都内をブラつくことで決着がついたのでした、今朝は7時頃に起床。
洗濯機をスタートさせて終わるまでの間に朝ご飯を食べます、洗濯物を干したら着替えて準備をして家を出ます。
9時頃の埼京線に合わせて家を出てきました、この電車は浮間舟渡まで乗車します。
というのも東京フリーきっぷを買うためです、フリーエリアまで出向かないと買えないんですよね。
都区内パスなら昔は往復分の乗車券もセットになった都区内フリーきっぷなんて商品を売ってましたが…大学生の時はお世話になったんですがね。
きっぷを買って武蔵浦和始発の各駅停車を狙えば空いているだろうと思ってたんですけどそんなことはありませんでした、むしろここまで乗ってきた電車の方が空いてるような…。
この電車は池袋までの乗車でここから地下に潜ります、副都心線は通勤急行で新宿三丁目へ。
丸ノ内線は2000系に乗りたくてやって来たんですが荻窪行きで早々と登場してくれました、第8編成とかいつのまに数を増やしている印象。
方南町に行くにあたり時間が余っているので荻窪まで往復してきました、戻りは中野坂上で降りますが。
3両編成かと思いきや6両編成の方南町行きの乗り継ぎで階段の移動を余儀なくされました、それでいて3分乗り換えなのでまぁ慌ただしいったら…。
実際は遅れてたのでもう少し余裕があったんですけどね、02系で方南町へ。
ここ最近都内で変わったものということで来たんですけど、他には北綾瀬という選択肢もありましたね。
方南町からは来た道を戻るのではなくバスで渋谷駅を目指します、渋66系統は都バスと京王バスの共同運行ですが都バスでないとフリーきっぷを使えないので時間調整を兼ねていたのでした。
幡ヶ谷付近から代々木八幡付近までは中野富士見町に住んでいた時にたまに乗っていたバスのルートと被るのでそこまで新鮮ではなかったんですけど、富ヶ谷から松濤を抜けて渋谷駅に出るのは初体験。
随分狭い道なのに歩行者も多くて運転しづらいんだろうなぁと思いました、5分ほどの乗り継ぎで六本木ヒルズを目指します。
RH01系統は首都高の下をしばらく走って最終的に六本木ヒルズのビル内に突っ込んでいくんですね、距離も短いので15分ほどで到着。
意外と早く着いたので今日のメインとも言える五反田駅行きのバスは1本早いものに乗れました、麻布十番とか泉岳寺を抜けて五反田駅まで行きます。
東京バス案内2というゲームで遊べた路線の1つです、実際は赤羽橋駅からなんですがだいぶ前に廃止になったとのこと。
赤羽橋駅からのバスはあるにはあるものの今は反94系統として朝晩しか走らないし五反田付近ではルートも異なるみたいです、さて乗車した反96系統のバスは飯倉片町を抜け麻布十番駅からはゲームで楽しんだ区間を走ります。
乗るにあたり家でゲームのプレイ動画を見てきたんですが結構忠実に再現されてるんだなぁと驚きました、昼間の交通量はもっと多いなぁと思いましたが。
当たり前ですがゲームの時よりよほど乗り降りは多いです、それでも30分ほどで五反田駅に到着。
昼時なんですがめぼしいお店がないので山手線で渋谷に移動します、このご時世にE231系のお出まし。
渋谷ではおなじみのカレー屋さんで昼ご飯にしました、早く食事ができるという観点では素晴らしいんですよね。
んで日中は30分毎の早大正門行きのバスに乗ります、早81系統はゲームで出てきた路線で一番路線再編の影響を受けてなさそうな感じ。
渋谷駅東口発ということになってますが渋谷駅付近でルートが異なるので西口から通しで乗ることができるみたいです、始発停留所なのに人が乗っているというのは嫌なものがあります。
ちなみにバスが来る前にはデモ隊の通過もあったんですが、なんと外国の方々のこじんまりとしたデモでびっくり。
ビラも配ってるんですが日本語でなくて全く読めませんでした、一体日本でデモをする意味がどれだけあるんでしょうか…。
原宿とか千駄ヶ谷・四谷三丁目などを経由して早稲田大学を目指していきます、例の新国立競技場というのも間近に見てきました。
この辺はゲームと大きく変わったところでしょうか、系統としてはルート変更などもなくてほぼまんまという感じ。
戻りの都合があるので終点の1つ手前で降りて早稲田駅から東西線に乗り込むことに、東西線と銀座線を乗り継いで上野に出てきました。
んで始発の宇都宮線に乗って大宮に戻ってきました、友人の買い物に付き合い丸2日一緒にいた友人とついにお別れする時が。
よく考えたら今の家に越してきて最初にお泊まりした友人ということになります、1年ぶりだったので半年に一度くらいは会って話をしたいなぁと思います。
なのでやはり雪が降る前にはまた帰省したいかなぁと、友人の乗ったシソカソセソを見送って家に帰ることに。
いつものスーパーで晩ご飯の買い物をして17時には帰宅です、少し掃除をして晩ご飯の準備をしてと。
19時頃から晩ご飯です、食べ終えたら食器を洗ってシャワーを浴びてと。
洗濯も済まして記事を更新です。

若干行き当たりばったり感のあったバス旅でしたがうまく繋がってくれました、我ながらいいモデルコースになったなぁと。
時間があれば早稲田から上野に出て松坂屋前からの平井駅行きにも乗って東京バス案内2の3路線を全て乗ってみたかったですが…それをやるんだともう少し早く家を出なきゃダメですかね。
路線図を見てたら色々乗ってみたい路線も出てきました、意外と楽しかったのでまたバス旅にも出ようかなぁと思いました。
2日間全力で遊んでしまいました、明日から現実に戻って働くのが辛いです…。